
学校の文化祭に向けて、ピアノを発表したいのですが、壮大で、迫力があって男らしいクラシックのピアノソロ曲を探しています。
今回はショパンやドビュッシーなどのような繊細な曲よりも、ベートーヴェンやブラームスやシューマンやラフマニノフのような重厚な感じの曲がいいです(これらの作曲家でなくてもいいです)。
今のところ
ベートーヴェン ハンマークラービア、ソナタ32番、24番「テレーゼ」
シューマン クライスレリアーナ、ソナタ2番
ブラームス ラプソディー2番、スケルツォ
のような曲を考えています。
何かありませんか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
学校は音楽科とかですか?
一般的な普通の高校なら、文化祭では知名度の高い曲のほうが
一般ウケはいいのではと思います。
重厚だったり難解な曲だと普段なじみがない人は聴きづらいかなと。
ラフマニノフなら鐘とか→浅田選手が使用したので聞きかじったことあるかも
とか
ベートーヴェンなら月光ソナタ→3楽章の激しさと1楽章の馴染みのよさが両立できるかなとか…
No.5
- 回答日時:
私の個人的な好みからいうとベートーベンのピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」
なんかがいいと思うのですけれど、どうですか?
フォーレなんかも演奏次第では、かなり聴きごたえがあると思いますし、
もっと重くて今風にいきたいならラベルもいいかもしれません。
ピアノのソロでなくていいのであれば、
壮大で迫力があって、男らしいというイメージで、
ぱっと考えなしに思いついたのは
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
などですが、定番といえば定番すぎますね。
(特にチャイコフスキーは笑っちゃうくらい迫力がある)
プロコフィエフでもピアノ協奏曲第2番や
ラフマニノフのピアノ協奏曲第1番などをひくと、「そういうやつだったのか・・」
と友達のあなたを見る目が変わること請け合いです。
しかし、
文化祭でオーケストラの必要な協奏曲は、なしですね。
No.1
- 回答日時:
tetorahidoroさん、こんにちは。
「ハンマークラヴィーア」を弾けるんですか!? すごい!!
では、
リストの「ハンガリアン・ラプソディー」の2番はいかがでしょうか。
あるいは、
ショパンの「幻想即興曲」をルービンシュタインばりに弾くとか。
いっそ、
シューマンの「交響的練習曲」をリヒテルばりに弾くとか。
とにかく、
>学校の文化祭に向けて
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- クラシック ダンスの曲を探しています 1 2022/08/21 22:41
- クラシック 今の高校生が知っている曲でクラシック系のピアノの曲って何がありますか?(舞台祭の後夜祭とかでピアノ初 9 2022/09/07 00:41
- 楽器・演奏 クラシック曲の難易度についての質問です。 ブラームス ピアノソナタ第3番2楽章のレベルはどれくらいで 2 2022/07/13 20:40
- クラシック クラシック音楽を本格的に聴き始めて2年。主に交響曲を聴いていますが、ブルックナーとマーラーの交響曲が 4 2022/07/21 00:49
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- クラシック ベートーヴェンとモーツアルトの好きな曲を教えて下さい 3 2022/11/27 23:38
- クラシック プロのオーケストラに入団する場合覚えていなければならないレパートリーはどのぐらいでしょうか? 2 2023/01/13 16:27
- クラシック ベートーヴェンのピアノ・ソナタ27番ホ短調作品90のこの左手の部分が上手にできません。 小さく弾けま 1 2023/08/01 21:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシック で どうしても分か...
-
「ドッ・ソソラ♭ーソ・ シッド」
-
最後の発表会で弾くピアノ曲を...
-
泣けるまたは荘厳なクラシック...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲名教えてください
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
クラシック?なこの曲名を教え...
-
数日前、母親が意味不明なこと...
-
蛍の不倫相手が弾いていたチェ...
-
この差ってなんですかのBGMがし...
-
スタッフサービスのCMで流れ...
-
クラシック??
-
(続)クラシック?この曲名を...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
ササミ大葉フライかササミチー...
-
よく電話の保留で使われる曲名...
-
曲のタイトル教えてください!
-
吹奏楽でテーマが「神」といえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシック で どうしても分か...
-
ラヴェルのピアノ曲の難易度に...
-
「ドッ・ソソラ♭ーソ・ シッド」
-
ベートーベンの月光第3楽章と同...
-
大学入試で弾きやすい&惹きや...
-
感動的な曲
-
ピアノ・ソナタ「悲愴」と同レ...
-
ピアノの発表会で弾く曲で悩ん...
-
シューマン、シューベルトのピ...
-
モーツァルトのピアノソナタ、...
-
CLIP CRHYMERSの「重ねる積み木...
-
クラシックピアノ曲でラファミレー
-
ヤマハ演奏ピアノグレードの自由曲
-
ショパンとシューマンのピアノ...
-
抽象的ですが・・・お願いします
-
癒しのクラシック∫
-
ラヴェルのピアノ曲
-
モーツァルトと調号の少ない曲
-
楽譜の音符数を知りたい
-
ロジャー・ボボ
おすすめ情報