
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どのぐらいのレベルの曲を弾けるかにもよりますが…
ベートーヴェンのソナタで考えているのであれば、中期~
後期の方がいいかもしれません。(前期でもまぁ、問題は
ないと思いますけど)
例えば、8番「悲愴」の1か3楽章、14番「月光」の3楽章、
17番「テンペスト」の1か3楽章、21番「ワルトシュタイン
」、23番「熱情」、26番「告別」の3楽章、27番なんかも
短いし、まとめやすいですね。
曲のレベルについてですが、これは結構幅があるといってもいいと思います。上記のような曲は、音大の受験なんかでも弾く事が多く、そのぐらいの演奏力があれば、よく選ばれてる一般的な曲でしょうか。でも、中学生でも5級や
4級を受ける方もいますので、前期の5,7,10番なんかも
大丈夫だと思います。
その他、バッハの平均律やイギリス組曲、イタリア協奏曲
程度、ブラームスの小品とか、ラヴェルのソナチネ、
ドビュッシーの「ピアノのために」など…
ショパンのエチュードやプレリュードを持っていく人も
多いようです。(でも、エチュードはかなり自信がないと
失敗の危険性が高いかも…)
全音出版の楽譜の一番後ろに掲載してある「第4課程」
「第5課程」の曲集を参考にされるとよろしいかもしれません。ヤマハのホームページで詳細を確認してみては
いかがでしょうか?
参考URL:http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- YouTube ピアノyoutuber 12 2022/09/02 23:04
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- クラシック ベートーヴェンとモーツアルトの好きな曲を教えて下さい 3 2022/11/27 23:38
- 楽器・演奏 ★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について 4 2022/07/05 09:00
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- クラシック ピアノ演奏の中級ってどんなレベルの人のことかしら♪ (=゚ω゚=) 2 2023/08/11 17:28
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ドッ・ソソラ♭ーソ・ シッド」
-
ボビー1万円生活のかわいいピ...
-
悲愴 という曲
-
ベートーベンの月光第3楽章と同...
-
この曲の題名を教えてください...
-
雨を連想させる・雨の音のする曲
-
発表会で弾く曲
-
(ベートーヴェン)交響曲第3番...
-
お薦めの曲を教えて下さい
-
浅田真央のシェヘラザードこの...
-
ピアノの発表会で弾く曲で迷っ...
-
クラシック で どうしても分か...
-
曲名教えてください
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
曲のタイトル教えてください!
-
多分ヴァイオリン曲なのですが...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
シューマン『パピヨン』
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシック で どうしても分か...
-
ラヴェルのピアノ曲の難易度に...
-
「ドッ・ソソラ♭ーソ・ シッド」
-
ピアノの発表会で弾く曲で悩ん...
-
ピアノ・ソナタ「悲愴」と同レ...
-
クラシックピアノ曲でラファミレー
-
私は、ラ カンパネラ が好きな...
-
気持ちが焦るクラシックの曲
-
ラヴェルのピアノ曲
-
この中でおすすめのピアノ曲は?
-
ベートーヴェンのピアノソナタ...
-
悲愴の第2楽章
-
ベートーベンの『悲愴』も チャ...
-
泣けるまたは荘厳なクラシック...
-
ピアノの変拍子の曲教えてくだ...
-
モーツァルトのピアノソナタ、...
-
大学入試で弾きやすい&惹きや...
-
最後の発表会で弾くピアノ曲を...
-
ラフマニノフのような焦燥感の...
-
ベートーベンの月光第3楽章と同...
おすすめ情報