アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初見演奏苦手克服したかたいますか。

ヤマハのグレード5級を目指して勉強を始めましたが、初見がまるで上達しません。

レッスンに通っているのですが、、。

ネットでは「初見はメロディとバスだけでもよい」「臨時記号は抜いて弾く」といったいいかげんな感じの人もいますが、先生は正しく音符を弾くように指導されます。

変奏は合格点に達するめどはたっているのですが、、。

初見は、、。
ちゃんと音符を弾くと、ゆっくりで初心者みたいな曲想のない演奏になり、それでもいくつか間違う。

それでパッと見て覚えて先を読む、というのを練習してるのですが、パッと見ても覚えられず、先を読んでると今何を弾いたらいいかわからず、適当にピアノを叩いているだけになります。たまにそれはそれで曲になってるときはありますが、そういうことじゃないはずなんで、、、、。

スケール、カデンツはあっという間に暗譜して高速で弾けますがそれでも初見はやはりできません。

そういえば電話番号とかも、一回見ただけでは、打つの無理で、市外局番→4けた→4けたで3回に分けて読みます。楽譜を画像として記憶するという人もいますが、これは絶対音感と同じで、できない人はできないそうです。

とにかくぼんやりとしか楽譜を記憶できないので困っています。和音も一音一音読まずにまとめて読んではいるのですが、

楽譜→ミシソレ ドシラソ
私の記憶に頼った演奏→ ソシミシ ミレドシ(「Em→ちょっと今までより高いところから下がる」くらいにぼんやりとしか記憶できない)みたいになってしまいます。読んだはずの音符やリズムも、次を読んでると忘れてしまいます。

みなさんどうやって克服されましたか。

質問者からの補足コメント

  • おめでとうございます。また貴重な情報ありがとうございます。

    そうですよね。私も趣味で初見演奏するときは相当いい加減でして、左はベースだけ読んでパワーコード(ドソド、レラレ、ミシミ、、全部四分音符)を弾き右はメロディだけとかでして、さすがに試験でそこまで手を抜くわけにもいかないしコード書いてないし、下読みやメモもNGみたいで、焦っているところです。まあでもオンテンポで弾ける音だけやればいいですよね。

    それでもかなりゆっくりしかできないのですが。

    グレードの楽譜はいかにも試験用って感じですね。左手のリズムパターンもコードも、やたら頻繁に変わるし。「ソシレ」のソがなくて「シレ」だけとか、、。「シレ」→G、G#、B、Bb、E7、Eb7、、???

    泣泣泣

    とりあえず音抜くのありであれば、正確さ「だけ」を求めずにもう少し問題やってみます、、。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/07 04:04

A 回答 (2件)

一応クリアした者です。



質問者さんの先生がおっしゃることもごもっともなのですが、ネットの情報もあながち間違いではないです。
つまり入試とかと同じで、
「できない問題は飛ばしてできるところで確実に点数を稼ぐ」
みたいな感じです。

初見といえども、たしか、最初に少しだけ楽譜を見せてもらえますよね。あの時に、頭の中で曲を鳴らし、全体の感じを掴んでから本番になった時、「なんとなくこんな流れだよね」っていう曲の感じに、今見て弾ける音を足していくイメージ。
その時、私は細かい音は飛ばして弾いてました。
なくてもまぁ大きく曲が変わっちゃうレベルではないような音です。
でもそれじゃ、合格の可能性は100%ではないから、確実性を上げるために、「きちんと弾きなさい」と先生はおっしゃっているんだと思います。

私は、いかに「曲のあらすじを短時間で掴むか」がポイントだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。初見の指導ってのがなかなかないみたいで、どこまで飛ばすのが許容範囲かわかりませんし、なんにせよゆっくりになってしまうので困ってますが、、まあできる範囲でベストを尽くすしかないですね。

お礼日時:2022/06/10 01:18

娘 ヤマハ通ってましたが初見は通らなくて


指導出来るクラスへは行けませんでした

初見で暗譜はもうほとんどアレンジだったと

ヤマハのエレクトーンでしたけど発表会の時は
左右両手足バラバラの動きで弾く凄い世界でした

右手で変音 左手で鍵盤 右足で強弱 左足で鍵盤
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、特殊な才能ってのはあると思います。正直、変奏のほうはある程度何も教わらなくてもできて、テスト受けするためのポイントを教わって終わりました。
努力すれば誰でも出来ることじゃない、どこかで見切りをつける必要もあるかもしれませんね。

お礼日時:2022/06/04 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!