
windows7 富士通製のパソコンのアカウントパスワードが変になっています。
いままで設定していたパスワードを入力すると、
「ようこそ」 となって始まるのですが、そのすぐ後に
「パスワードが間違っています」
と表示されてログインできません。
全く関係ないパスワードを入力すると、当たり前のように
「ようこそ」とは表示されずに、
「パスワードが間違っています」 と表示されます。
パソコンのパスワード解読ソフトを使っても
「not found」 となり、解読できません。
この場合、再セットアップするしかないのでしょうか?
困っています よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 再セットアップするしかないのでしょうか?
パスワードが分からないだけですから、再セットアップの必要はありません。
下記サイトを参照して対応すれば簡単にログオンできるようになります。
--- chntpw
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/chntpw/chntpw.html
No.1
- 回答日時:
>windows7 富士通製のパソコンのアカウントパスワードが変になっています。
パスワードが変になることは考え難いことです。
キーボードの動作モードを確認してください。
パスワードは大文字と小文字を区別して判定します。
また、ノートPCで10キーが無いときはNUM Lockで予想外の文字列が入力されることもあります。
>この場合、再セットアップするしかないのでしょうか?
管理者権限のアカウントが他に有れば強制的にパスワードを削除したり代わりのパスワードに変えることができます。
また、パスワードリセットディスク(FD、USBメモリ等)を作成していればリセットして新たにパスワードを設定できます。
他の方法でもパスワードをリセット出来るようですが不正利用されるといけませんので、ご自身で探してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワード正しいのにログイン...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
CubePDFでPDFをJPGに変換するには
-
win11からwin10が全く見られない
-
印刷部数どおりにまとめて印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XP Mode へログインできなくな...
-
取引先から送られてきた
-
windows7 ログイン画面でのエ...
-
windows98のパスワードが分ら...
-
chromeを使ってe-govというサイ...
-
画像ファイル1枚ごとにあるいは...
-
ログインパスワード
-
Windows10 最初の画面で出る...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
おすすめ情報