
よろしくお願いします。
改行コードには、
・LF(ラインフィード、0A、\n)
・CR(キャリッジリターン、0D、\r)
かあるようですが、
通常、エディタで改行した場合、
CR+LFで設定されていると思います。
改行コードが混在しているファイルがあり、
LFのみの場合はLF(改行)を削除したいのですが、
私が使っているエディタ「TeraPad」では、この違いを認識しないようです。
(改行マークが同じだった)
改行コードの違いを認識でき、かつLFのみの場合は削除できるようなエディタ、
またはその方法はないでしょうか?
※EmEditorとVxEditorも試しましたが、どちらも違いを認識できませんでした。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
秀丸エディタでは、バイナリモードでも開けるので、0A だけの削除が出来ます。
1.「その他-動作環境-ファイル」で "「バイナリモードで開く」を使う" を ON
2.「ファイル-開く」で「バイナリモードで開く」を ON にしてファイルを開く
3.「検索-置換」で「正規表現」を ON にして、
0D,(?!(\n0A|0A))
(↑先頭の空白無視)を検索文字列として空文字に置換
admiral_ya様、ご回答ありがとうございます!
admiral_ya様のご回答よりヒントを得まして、
(?<!0D),0A
を検索、空文字に置換することで対応できました!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
エディタというよりも、元のファイルを作成したOSによる(エディタはOSに合わせてファイルの改行コードを吐き出している)ように思います。
CRCFはそのまま置いておいて、LF単体で出てきた時だけ取り去りたいなら、バイナリーエディタを使って、検索条件で「CR以外の文字+LF」を「CR以外の文字」に置換するような検索置換設定をすればよさそうに思います。
(これくらいなら、自分でプログラムを組んでもそんなに難しくはなさそうな感じがします。)
foobar様、ご回答ありがとうございました!
ご回答いただいた「「CR以外の文字+」のやり方が分かっていなかったのですが、admiral_ya様のご回答から、正規表現で不一致の検索ができると判明し、
(?<!0D),0A
と記載し対応しました。
最悪、捨てプロを作らないと…と思っていたところでした。
(1回しか使わないので。)
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
目的が見えないのですが, たいていのバイナリエディタで可能だと思います.
この回答への補足
Tacosan様、ご回答ありがとうございます。
目的は、本文に記載の通り、
「改行コードが混在しているファイルがあり、LFのみの場合はLF(改行)を削除したい」
ということです。
「TeraPad」でも「EmEditor」でも「VxEditor」でもCR+LFとLFの違いを認識しないため、
LFを削除する、ということができなかったのです。
バイナリエディタで削除、も考えましたが、
LF(0A)を検索すると、CR+LF(0D0A)の「0A」も検索されてしまうので、
削除ができませんでした。
バイナリエディタでどのようにすればよいか、教えていただけますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 改行コードについて 4 2022/08/13 14:20
- 飛行機・空港 【民間旅客用航空機メーカー勤務の方に質問です】飛行機の座席のエコノミークラスの記号表記がLF-Yなの 2 2022/07/23 08:18
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
- Excel(エクセル) マクロでテキストファイルを読み込んだ際の最終セルにデータと改行が含まれる問題の改善方法 2 2022/03/25 16:50
- その他(プログラミング・Web制作) awkの BEGIN{RS=""} で空行を削除できるが、削除できる仕組みが分からない。 1 2023/05/02 14:14
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- HTML・CSS HPに文章で改行はすべてBRタグとかで改行しなきゃだめなのですか?改行が活きたまま書く方法ないの? 1 2022/12/03 21:00
- Visual Basic(VBA) 改ページ 2 2023/03/10 21:29
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現による改行の置換
-
改行削除の便利な方法について
-
【有効数字について】 授業で、...
-
JPEG(2キロバイト)の作り方
-
16bitはダイナミックレンジが97...
-
実行計画の「COST」と「BYTE」...
-
パソコンの容量を表す単位について
-
32bit = 4GB(バイト)?
-
次の加算(2進数4ビット)でオ...
-
6ビット(符号含む)の二進数
-
8進数 8進数の47+32の答えを 8...
-
K KB MB について詳し...
-
ffftpのサイズの単位は何でしょ...
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
bpsとは一体何でしょうか?
-
文字数(バイト数)の数え方が...
-
エクセルVBAで xlOn xlOff の切替
-
ビットとかキロビットとかちん...
-
IBM漢字とUTF-8の変換について
-
KBとMB
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの改行について
-
テキストの半角文字を全部削除...
-
PDFからワードへ→文字がくずれる
-
改行削除の便利な方法について
-
フリーソフトYokkaGrepでの置換...
-
MS-Wordで改行を検索・置換する...
-
ワード文書の「スペース」の一...
-
正規表現での検索置換
-
秀丸の改行削除もしくは置換
-
小説テキストをHTMLに・・・
-
viで一括で行をつなげたい
-
エクセルの改行マーク(?)の置換...
-
改行コードの変換について
-
WORD (英文)のJustifaication ...
-
excel エクセル 置換
-
エクセル関数について第二弾
-
正規表現による改行の置換
-
「e.typist 8.0」でスキャンし...
-
行間があいているワード文書の...
-
テキストファイルの改行について
おすすめ情報