
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
え~No.2です。
エイプリルフールネタなどと申しまして(略)
私もMSPゴシックを使用しておりましたが、2日になっても
「ト」がまともに表示されないので 諦めてフォントを変更しました。
(ちなみにArialNarrowにしました。)
原因はわかりませんがchrome側が何らかの仕様変更をして、
結果 Pゴシックとの相性が悪くなった、と推測します。
お役に立てず申し訳ない。
No.2
- 回答日時:
私もchromeで全角カタカナの「ト」の縦棒が表示されません。
これはおそらくgoogleのエイプリルフールネタだと思われます。
日付が変わるまで見守ってみましょうや(笑)
No.1
- 回答日時:
Chromium系のブラウザーのgoogle chrome 18.0.1025.142mとComodo Dragon 18.0.3.0で、
こちらのページhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7395086.html をみましたが、正常に表示されておりました。
ちなみに、フォントはデフォルトの”$JSゴシック”とMSPゴシックに変更して閲覧してみました
XPは、Comodo Dragonでしか確認していません。
Vistaでは確認しておりません
7x64ではgoogle chromeとComodo Dragonの両方を入れて確認しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
googleのログインが保持できない。
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
Google Chrome Portableの 旧バ...
-
Windows10のコマンドプロンプト...
-
chromeの機能拡張がインストー...
-
operaの完全削除
-
Google chromeで閉じるボタンが...
-
ブラウザのブックマークの同期...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
Chromeのログインしているペー...
-
chromeで再生できないmp4
-
メール内の添付URLが開けな...
-
どうしてクロームアプリには進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
Google chromeを開こうとしたら...
-
chrome/真っ白になり表示されない
-
インターネット(chrome)の画...
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
最近、Googleの検索結果の表示...
-
GoogleChromeでウィンドウサイ...
-
Google Chromeの初めのページの...
-
「Enable download bubble」
-
Google Chromeのブックマーク...
-
グーグルクロームでPDFファイル...
-
chromeの右上のアイコン名が突...
-
chromeのgoogle検索時、「ツー...
-
フリー画像編集ソフト pixlredi...
-
Chromeで拡張機能のアイコンを...
-
IEとGoogleクロームの表示の違い
-
amazon assistantが目障りです
-
chromeで反応なしが頻発する
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
おすすめ情報