dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもが最近何度か同じ夢を見て怖がっています。
先生とお友達と一緒のところへ、ナイフを振り回す人間のお化けが襲ってきて、
逃げ遅れた家の子の右手の親指を切るそうです。
血や痛みはないようですが、固い感触はあるようです。
これはどのような意味があるのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)

~ナイフ~


怒りや憎悪などの攻撃的で衝動的な感情、強い権力や自信をもつことを示します。攻撃されることへの不安や恐怖心、プレッシャーや威圧感のある身近な人物を恐れる気持ちを示す場合もあるでしょう。あるいは自分の中にあるコンプレックスや不必要な感情など何かを排除したいという気持ち、性的なものへの願望や衝動、恐れを表すこともあるでしょう。さまざまな意味合いをもつため、夢の中の背景や印象、今ある環境や感情などから、自分なりの解釈が必要です。

~お化け~
何かハッキリしないことがあって、事実を知りたいと思っているようです。それは恋人の本心だったり、友達の本音なのかもしれません。また、お化けが歩いている夢は、金銭面でピンチが訪れそうです。しかし、恐がらなかったり追い払う夢なら、辛いことがあっても負けないパワーがあるしるしです。

~指を切断~
何かを失うことへの不安を示します。それは恋人や家族・仕事などあなたにとって大切にしているものへの不安のようです。また失う恐れもあるかもしれません。夢からの警告とうけとめ、未然に防ぐ為にできること改善するところはないかじっくり考えた方がよさそうです。

~同じ夢を見る~
人によっては何度も同じ夢、同じ場面、同じ風景の夢を見る人がいます。それは、夢があなたに何か大切なことを知らせようとしているのです。警告を発しているのに改善が見られないと、夢は何度もあなたに気付かせようとメッセージを送ります。また強い刺激、何かトラウマ的な要素をもっている場合が挙げられるでしょう。もしあなたが同じ夢を見ているなら、その夢には大切なメッセージが込められているはずです。

~怖い夢~
怖い夢はあなたのマイナスな要素が作り出し、おもに精神面の不安定さを示します。 心配事や悩みを抱えていたり、不安や恐怖心、ココロの葛藤、自分に対する自信のなさ、 失敗に対する恐れなどがその要因にあげられココロの乱れや不安を強く感じているのかもしれません。 怖い夢を見たら、あなたのココロの中のマイナス要素をプラスに変える心がけをしましょう。 しかし体調が悪い時や寝心地の悪い時など、ココロとは全く別の場合もあります。 精神的なものだけでなく肉体的なものが強い場合です。 自分なりに判断し区別して解釈する必要があります。 ゆっくりと眠れる環境を工夫することも考えてみましょう。



夢占いは、夢の解釈の仕方によって意味が多々に分岐します。
なので、ここでの質問内容だけでは個々のキーワードの意味を伝えることしかできません。

下記に夢占いのサイトのURLをアップします。
*私がここに書いたことは「キーワード検索」「夢雑学」に書かれていることです。

参考URL:http://yume-uranai.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ心配しているのですが、なんとなく理由がわかりました。
丁寧に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2012/04/02 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!