dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして。23歳の男性、現在、付き合って半年ほどになる26歳の彼女がいます。主観的な意見が多いと思いまが、宜しくお願いします。

 先ず、彼女に対して悩んでいる点は、
1,自己中心的
2,金銭感覚の異常
3,思いやる気持ちが乏しい
です。1と3は関係が濃いと思われますが、今回は3を重点として相談させていただきたく、あえて別に挙げました。

 彼女は実家暮らしで、経済的に豊かです。毎月父親から数万円のお小遣い、マイカー(普通車)を持っていますが、税金、保険などの維持費は払ってなく、ガソリン代くらいなものです。他にも、食事、化粧品、健康食品、洋服など全てが完璧です。給料は手取りで13万程度ですが、節約は知らないようです。
 
 かなり甘やかされて育ったらしく、父親から怒られたことがない、学生時代はアルコールと夜遊びと軽い男が好きだったと、恥も知らず、平気な顔をして発言します。
 
 贅沢をして当たり前。こちらから何かをしてあげて当然。
 それどころか、人の(私の)傷を広げるようなこともします。先日のクリスマスは、私の嫌な思い出のある土地の物を平然と渡してきました。

 散々、注意をしましたが、一向に改善されません。別れようかと促がすと、「これから変わるから」と泣きながら約束するのですが、すぐに忘れるようです。

 もう、耐え切れないかもしれません。彼女の年齢も考慮すれば、早いほうがいいのかと思ったりします。

 内容不足があれば補っていきます。
 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (23件中21~23件)

価値観の違いは、この先どんなに付き合っていても上手くはいかない気がしますが、厳しく育っていても思いやる気持ちが無い人もいます。



彼女の性格と思ってしまえばそれまでですが、まだこの先付き合っていくつもりなら、今までと見方を変えてクリスマスに渡してきた物も、嫌な思い出を彼女が自分とのいい思い出に変えようと思ってプレゼントしてくれたかもしれない!
学生時代の話も、あなたと付き合う事で変わった・・・などと捕らえれば健気な彼女に見えてきませんか?

私もほとんど父親には叱られた事がありませんが、母親からはかなり叱られていました。
そう言う家結構いると思いますが、彼女は母親にも叱られた事ないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 母親は厳しいようです。門限もあり、本人は嫌っていますが、私としては救われています。ですので、私も門限までには送り届けたりと協力しています。
 彼女は、学生時代にある土地で独り暮らしをしており、私も、一時期、同じ土地で暮らしていました。既述の通り、私には辛い思い出のあるところです。
 しかし、彼女は道楽的な生活ができたようで、今でもそれがいい思い出となっているようです。嬉々として話したりしますので、後ろめたいことはないみたいです。

 貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/28 10:05

泣きながら約束されてあなたは許しているのですか?僕だったら泣いたところで別れますけど。

過去を平然と語るのはあなたの彼女だけではありません。しかし話を聞いてるとこれまでもそのような感じで恋愛をしてきたとしか思えません。散々注意して変わらないなら別れるべきだと思います。別れられないのなら我慢するしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 甘いのでしょうか・・・。
 でも、下記のお礼欄に書きましたが、恋愛が初めてのよでして。今までは遊んでばかり(遊び人が好きだったようです)の過去みたいですので、なんとか我慢しているところです。

 貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/28 09:50

以下はすごく個人的な考えです。



私は女(24才)ですが、
経済観念とかいわゆる常識・社会人としての感覚が
合わない方とはお付き合いできないなーと思っているので、
私なら別れるかもしれませんね・・。

注意しても直らない上に、
その欠点って、結婚するとこっちにまで
迷惑がかかるようなことになりそうで
どうしても嫌だからです。
ずっと一緒にいることが無理だと思うからです。
しかも、ハッキリいって、女友達とかを見てても
また自分を振り返ってみても
23,4を過ぎると、なかなか自分を変えることって
難しいと思うのですが・・。
特にその彼女さんは今までそういう自分について考える場が
なかったんじゃないかな、と(勝手に)思うから
もう直らないんじゃないかなと思います。
特に親が甘やかしてたんじゃ・・。
我ながらキツイ意見ですね・・・。

でも、siparaさんが彼女と一緒にいたい、と思うなら別ですよね。
というか、自分のなかの「こういう人とはつきあえない」という気持ちと
「それでも彼女を好き」という気持ちを
どちらを大切にしたいのか、というのが
最大のポイントだと思うのですが。。
(私の場合は前者を大事にしてしまう、ということです)
一番はそこだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 本人は、「ちゃんと彼氏として付き合ったのは初めて」と言っていますので、解からないことも多々あるだろうと思って続けているのが、私の本心です。
 やっぱり、初めてのお付き合いって難しいですよね・・・。(私は失敗ばかりでしたので)
 これが、恋愛経験者ならキッパリ別れられるのですが。

 貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/28 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています