
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どなたからもコメントが無い様なので・・。
前方席で観たいなら、宝塚友の会に入る。運がよければ最前列サイドブロックもあり。
友の会は、前方でなくても、センターに近いところが当たるので良いと思います。
公式HPを観ればわかりますが、ぴあ、プレイガイド、JRなどでの一般発売に並ぶ。
ロッピーなどのコンビニもあると思います。
大抵の人は連席希望なんで、1枚なら朝一の電車で行って並んで最端の4列目くらいで観れるかも。
一般売りで取り扱う席はサイドブロックが多いと思います。
当日券は劇場前に朝から並ぶなど。
ネットで「おけぴ」で検索すると、定価以下譲渡サイトがあります。
ここはオススメです。
席も日にちも選べるし定価以下ですから。
一般売りで努力するより、お金も時間も全然楽です。
演目は、初めてならお芝居とショーの2本立てが良いと思います。
お芝居は、暗い話でもショーは全て楽しいので、宝塚を観たって気分に浸れます。
今やってる雪組は先日、トップの音月さんの退団発表がありました。
宙組「華やかななりし日日」はトップコンビの退団公演です。
星組「ダンスセレナータ」は来年は台湾公演も決まってるトップ中のトップさん。
今度やる月組「ロミジュリ」はお芝居1本立てですが、良い曲も多いし
宝塚の代表演目です。
楽しんで来て下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
チケットぴあ or イープラス
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
イープラスの2次プレオーダー
-
チケットぴあとイープラスe+に...
-
関係者受付について
-
CNプレイガイドについて
-
楽屋見舞の経験ある方
-
梅田芸術劇場メインホールの座...
-
S席がスタンドでA席がアリーナ...
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
BON JOVI 横浜アリーナ公演
-
歌舞伎後援会
-
平成元年の「ベルばら」は、ど...
-
梅田芸術劇場の会員チケット
-
夢番地のオアシス会員について
-
可愛いですか?
-
レオタードを着る時は下着を着...
-
「バレエ」というのは漢字で表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
イープラスの2次プレオーダー
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
関係者受付について
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
フェスティバルホール大阪のAと...
-
歌舞伎後援会
-
チケットぴあのプレリザーブに...
-
コンサートで良い席に座れるの...
-
チケット一次と二次発売
-
ミュージカル「エリザベート」6...
-
「バーン・ザ・フロア」を観に...
-
夢番地のオアシス会員について
-
チケットの支払方法と席番について
-
座席が良いと言われる、プロモ...
-
チケットぴあ or イープラス
-
歌舞伎の昼公演と夜公演で値段...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
おすすめ情報