
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
知っているとは思いますが、auのezweb.ne.jpはソフトバンクのi.softbank.jp
と一緒で携帯アドレスでも有り、Eメールアドレス(PC)でも有り、
メールアドレスとしては、特殊な位置づけになっています。
なので、PCのメールクライアント(アプリケーション)でも、
ユーザ名、パスワードさえ解れば、送受信出来てしまいます。
試しに私はソフトバンクのiphoneですので、i.softbank.jpをPCのメール
アプリケーションに設定したら、いとも簡単に送受信しました。
iphoneやスマホはPCと言っても良い機能を持っていますし、
メールアプリはPCのメールアプリケーションと変わり有りません。
従って、1、2、共に出来ますし、特殊なアプリを使う必要も無いです。
契約時にくれるメールアドレス設定をiphoneやスマホで設定するだけです。
ただ、auのezweb.ne.jpでは、ユーザ名、パスワードを個人で設定する
訳ではない(設定を変える度に自動でユーザ名、パスワードを発行)
→http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
様なので、ちょっと工夫が必要な様です。
→http://matome.naver.jp/odai/2132900097667186301
PCで送受信できるのですから、他のiphoneやスマホでも出来る事になります。
No.2
- 回答日時:
>1.auのガラゲーアドレスをauのスマホで使う。
ガラケーのau-ICカード(SIMカード)をスマフォに挿せば、1つのアドレス(と電話番号)が共通に使えます。
電話番号とauガラケーメアドは、au-ICカード(SIMカード)の中の「契約者固有番号」と結び付いているので、au-ICカード(SIMカード)の差し替えが可能なら、複数台で共有出来ます。
>2.ソフバンで契約したiPhoneでauアドレスのメールを受信出来る→そのようなアプリがあるらしい
>と、聞いたらしいのですが、本当にあるのでしょうか?
アプリだけがあっても駄目です。
SIMカードをau用SIMカードに差し替え、アカウント設定を行わないと、auのメールセンターに接続できません。
具体的には、au-ICカード(SIMカード)を挿して、SMS(ショートメールメッセージ)で「auの特番#5000番」の電話番号にメッセージを送って、アカウント取得用の専用ホームページのアドレスを受信し、そこにアクセスして、アカウントとメールアドレスを取得しなければなりません。
既にezwebメールを獲得済みのSIMカードを挿して実行した場合は、アカウント再設定用のホームページに誘導されます。
ありがとうございました。
すみません、オンチ過ぎて自分はよくわからないですが…
なんとなくわかりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ドコモとソフトバンクでは、できますね。
●ドコモの場合
(1)iモードとSPモードを両方契約します。
→ それぞれに、@docomo.ne.jp のアドレスが付きます。
(2)SPモードアドレスは、ドコモ標準の「SPモードメール」アプリで送受信します。
(3)iモードアドレスは、「iモード.net」を契約し、「iMoNi」アプリで送受信します。
→ http://andronavi.com/2010/03/14887
どちらも、本物のキャリアアドレス(@docomo.ne.jp)で、それぞれ送受信できます。
ただし、iモード.netの方は1月以内に1,000件溜まると送受信できなくなるので、iモード対応携帯を用意して取り込むなどの作業が必要なことがあります。
●ソフトバンクの場合
iPhone限定ですが、iPhone用のメールサービスとして、~@i.softbank.jp ドメインのメールアドレスが与えられます。
それとは別に、従来ガラケー用のアドレス、~@softbank.ne.jp も、与えられます。
iPhone専用アドレスは標準の「メール」アプリにて、ガラケーアドレスは「メッセージ」アプリにて、利用できます。
これも、どちらもソフトバンクの正式なアドレスというわけです。
----
(回答1)auでは、ガラケーでもスマホでも同じEZWeb契約なので、別のアドレスを取れません。
(回答2)試してはいませんが、以下のような記事がありました。
EZメールを Gmailに取り込む
http://mushikabu.net/blog/2008/05/ez_gmail.html
au one メールが POPアクセスを解禁
http://mushikabu.net/blog/2008/05/au_one_pop.html
上記の設定をしておけば、POP3アクセスができるようになる、ということならば、一般的な「メール」アプリによってPOP3メールとして取り込むことができるかもしれません。
ただし、これは与えられている1つのEZWebメールアドレスを外部アクセスできるようにする、ということだけですから、2つを使い分けたいならば、別の回線用のEZWebアドレスでその様な設定をしない限り無理ですね…。
もっと違う話かもしれませんが、とりあえず思い当たったのは以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 同じ職場で過去に携帯のお金が払えずドコモ、ソフバン、AUで契約ができない方がいるのですが、そう言う方 5 2022/05/19 01:01
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- au(KDDI) これどう思う?この場合どうしたら良い? 3 2022/06/09 02:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone13をメルカリで15万で買い、4ヶ月は使えていましたが、先日、急にブラウジングも通話も出 5 2022/08/22 20:19
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
- docomo(ドコモ) 携帯の契約の使用者登録年齢 2 2022/03/25 10:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneにアマゾンからのメール...
-
iPhone5かXperiaどっちかで迷っ...
-
iPhone 新規契約しましたが。。。
-
メールを一度も使っていないの...
-
一つアドレスを2台の携帯で
-
iPhone中身をパソコンで見れる?
-
iPhone機種変更(SIMあり、SIM...
-
電話会社に通話記録の開示請求...
-
auのスマホを使っています。 電...
-
電話をかけて、「auお留守番サ...
-
着信はあるのに履歴が残ってい...
-
自分のメールアドレスの確認
-
「お客様のご都合によりお繋ぎ...
-
auの人に電話をかけると“おかけ...
-
auのCメールについて
-
【大至急】スマホに着信があっ...
-
件名に「不正フォーマット」の...
-
携帯の留守電着信メッセージ復活
-
au携帯のメールフィルター(受...
-
web画面がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのメールで全選択がない
-
iPhoneに追加してるPCメールが...
-
一つアドレスを2台の携帯で
-
メールの自動削除、IMAP、POPに...
-
悔しいです!auの店員に騙され...
-
Appleから変なメール…機種変と...
-
iPhone8を使用してます。 画像...
-
iPhoneの隠しコマンドについて...
-
iPhone4Sでのメールの保存方法
-
iPhoneのメールでフォルダが作...
-
携帯電話のメモ帳に鍵をかけら...
-
auアドレス帳の削除や編集の仕...
-
IMAPアカウントとは? スマホの...
-
iPhone5s アップルID アカウント
-
【au】iPhone4S 購入予定です...
-
iPhone機種変更(SIMあり、SIM...
-
※至急教えてください※ 要件があ...
-
iPhoneにアマゾンからのメール...
-
朝から失礼します。メールが消...
-
iPhone5s iOS8.1.3 ゴミ箱の削...
おすすめ情報