
お世話になります。
2年近く前にiphone5を購入し、現在も使用中です。
既に入っていたメールソフトでメールの送受信をしております。
始めの数ヶ月分のメールは、受信後にメールボックスで受信者別(数項目)に分けておりました。
最近、たまたまだとは思いますが、OSのアップデートの同時期にメールボックス内の項目を開いた途端に中のメールがスーッと消えてしまいました。考えられるのは、蓄積されたメールの数が多くて自動的に消えてしまったのか、それとも機器本体の不具合なのか分かりません。関係があるか分かりませんが、最近動作が安定しておらず、GPSもすごくズレるので、ナビソフトを入れても途中で固まってしまう時もあります。説明書をよく読まなかった自分も悪いのですが、メールのデータを復活する方法があればお教え願います。
ちなみにネット検索で見つかった「Dr.Fone for iOS(Win版)」の試用版を使用してみましたが、検索に引っかかったものは写真と文書のみでした。このソフトの信憑性もお分かりでしたらお教え願います。それにより、購入するか考えてみます。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ちなみに当方は、auのezwebです。
色々試してみます。auの場合、メール設定をすると連絡先が消える場合が有りますので注意して下さい。
「設定→メール、連絡先、カレンダー→連絡先の項目→デフォルトアカウント」
コレが「◎Eメール(@ezweb.ne.jp)」以外(iphone、iCloud)になっている事を確かめて下さい。◎Eメール(@ezweb.ne.jp)になって居ると、◎Eメール(@ezweb.ne.jp)のアカウントに連絡先を作成してしまいます。
この「◎Eメール(@ezweb.ne.jp)」のContactsは曲者で相互同期では無く一方向同期なので、iphoneで作成された連絡先がauのサーバにアップロードされません。
結果、メール設定行うと再同期されiphone内の連絡先は何処にもバックアップされて無いため削除されるという事が起きてしまいます。
メール設定を行う前にiCloudへ連絡先を移動させて下さい。
方法
→http://shibuym.blogspot.jp/2012/09/ezwebnejp.html
上記では「連絡先+」というアプリを使用していますが「IS Contacts Kit Free」というアプリでも簡単に出来ます。
→https://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xian-ba …
使い方
→http://enjoypclife.net/2013/02/03/iphone-address …
バックアップで出力し、バックアップするのも良いですが、エクスポートでvCardで出力するとそのままiphoneに取り込めます。
既にiCloudで連絡先を管理している場合や「◎Eメール(@ezweb.ne.jp)」の連絡先では無い場合は大丈夫です。
出来れば、この連絡先は使わない方が良いですので、移行後は「設定→メール、連絡先、カレンダー→アカウント」で「◎Eメール(@ezweb.ne.jp)」の連絡先をOFFにして置いた方が良いです。
返事が遅くなりました。「IS Contacts Kit Free」を使用して、連絡先のバックアップ(エクセルデータも可)は、行えました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>既に入っていたメールソフトでメールの送受信をしております。
メッセージアプリでは無く、メールアプリですよね?
メールアプリはPCメール(Gメールなどのフリーメール)なので、メールサイト(本体)がある筈ですので、そちらで確認して見て下さい。
サイト上にフォルダが作成されて無かった場合、メールアプリ内のローカルフォルダはバックアップ対象では無い(バックアップはアカウント設定のみ)ので移行もしませんので削除されると思います。
すべてが削除された(受信フォルダも無い)場合は同期リンクが切れてるものと思います。
一旦、アカウントを削除して再設定するか、端末の再起動、WIFIのON/OFF、メールのON/OFF、などして接続を促して見て下さい。
メールアプリに設定するフリーメールは殆どの場合でIMAP受信ですが、POP受信をして居たり、POPアカウントでフォルダを作成したり、した場合は上記の様にメールアプリの中身はバックアップ対象では無いので削除されてしまいます。
POPは再読み込み、IMAPは再同期という動作です。
IMAPは同期なので、フォルダを作成するとサイト上の本体にもフォルダが作成される筈ですので、削除される事は無いと思います。
キャリアのメールも同期なので支障ないと思いますが、仕様は解りません。
因みにソフトバンク(@i.softbank.jp)はフォルダ作成も反映し大丈夫です。
gypsysky様 ご回答ありがとうございます。メールアプリについては、質問内容の所に写真を添付しました。メールソフトという曖昧な表現で申し訳ありませんでした。ちなみに当方は、auのezwebです。色々試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのメールで全選択がない
-
0120は携帯からでもOKですか?
-
1417にコールすると留守番電話...
-
電話をかけて、「auお留守番サ...
-
電話会社に通話記録の開示請求...
-
auのスマホを使っています。 電...
-
自分のメールアドレスの確認
-
携帯料金未払いの相手へ電話を...
-
*(アスタリスク)で始まる13桁...
-
着信はあるのに履歴が残ってい...
-
AUお留守番伝言サービス14...
-
睡眠時にスマホを触られている...
-
携帯受信メール『宛先詳細表示...
-
件名に「不正フォーマット」の...
-
着信試験
-
auで携帯料金未払いで利用停止...
-
auで特定のSMS拒否設定を解除す...
-
auのWEBメールのグループ(フォ...
-
SHARP AQUOS 液晶テレビがすぐ...
-
auの携帯電話の着信アイコンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneに追加してるPCメールが...
-
iPhoneでメール新着の表示時に...
-
悔しいです!auの店員に騙され...
-
iPhone au メールについて。
-
auのメール設定 iPhone
-
一つアドレスを2台の携帯で
-
iPhone5s iOS8.1.3 ゴミ箱の削...
-
iPhoneのメールで全選択がない
-
メルカリアプリ右上赤丸の中に...
-
iPhone4Sでのメールの保存方法
-
スマートフォンのGPS機能。助け...
-
メールの自動削除、IMAP、POPに...
-
iPhoneにアマゾンからのメール...
-
iphoneのメールが勝手に消えた。
-
アイフォンメール削除
-
iPhone(au)→docomoスマホ 文...
-
iPhoneのメールについて質問で...
-
アイフォン: アーカイブでな...
-
※至急教えてください※ 要件があ...
-
A1402Sを使っているのですが
おすすめ情報