
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Mac版を使っているのでMacでの使い方です。
Windowsでも基本は同じはずなので問題ないでしょう。
恐らくフォトショップで加工した素材をイラストレーターに配置して印刷すると云う使い方だと思いますので、そのやり方を説明します。それ以外のやり方でしたら再度質問してください。
(フォトショップとイラストレーターでと云うのは、別々のデザインをイラストレーターとフォトショップで別々に作ると云う事でしょうか?フォトショップのみで年賀状作成はかなり難しいと思いますけど・・・。)
まずメニューバーの「ファイル」→「新規」を開きます。
ファイル名を設定して「アートボード設定」の「サイズ」でA4等適当なサイズを選びます。
(ここでの設定はファイル名のみで、サイズは後で設定します。)
次に「ファイル」→「書類設定」を選び左の真ん中あたりにある「用紙サイズを使用」にチェックを入れます。
そして右の真ん中あたりにある「用紙設定」を押すと用紙設定が開きますから、「対象プリンタ」でプリンタを選択。
そしてすぐ下の「サイズ」から「ハガキ」を選ぶと出来ます。
因に用紙の内側の点線は「印刷可能範囲」だと思ってください。
この中にレイアウトすればOKです。
フォトショップで加工する素材のサイズはイラストレーターの「配置」でレイアウトする(拡大、縮小も出来ます)のでサイズはあまり気にしなくてもよいですが、小さすぎたり大きすぎたりしても使いにくいので適当なサイズにしてください。
レイアウトが終わったら、後は「ファイル」→「プリント」で必要があれば詳細を設定してはがきをプリンターにセットしてプリントしてください。
OSやプリンターやどういう風にイラストレーターとフォトショップを使うのかの情報が不足しているのでもう少し詳しく質問した方がいいと思います。
windowsです。
フォトショップで写真の加工をして
文字をイラレで作りたいので
最終的にはイラレになるでしょうか・・・
まだ途中なのでなんともいえないのですが
初心者なのでなんだか分からなくて・・・
すみません(TT)
イラレのほうがほとんど使い方も分からないので
今いろいろやってみてるところです。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
官製葉書のサイズは148×100ミリです。
定型のA6より心持ち小さい(横辺)ので、安直にA6指定はしないことです。尚、私製葉書は定型A6が多いようですね。さてアプリなんですが、写真(画像)を貼らない限りはIllustratorだけで十分です。むしろその方が簡単に仕上がります。凝った年賀状を作るのもIllustratorだけで制作できます。Photoshopを使うのは写真を貼るか、もしくは画像として凝った加工がしたい時です。
No.1
- 回答日時:
プリンタードライバーがはがきサイズをすでに持っていると思うので用紙サイズからはがきを選ぶだけでいいと思います。
(私はそうしています)私はフォトショップのみで作成しているのですがイラストレータとフォトショップとどちらかでベースは作られると思うのでフォトショップベースでやるとすれば(イラストレータのデータはインポートを仮定)十分です。
通常印刷をすると紙の余白が気になる場合には印刷時拡大縮小をかけることによって用紙いっぱいに印刷することもプリンターが対応できれば可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 放送局内での映像制作・グラフィックデザイナーのバイトの求人を見つけて面白そうだなと思いました。映像編 1 2022/11/22 22:00
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター8のファイルを最新のCCで開く 2 2023/02/08 12:58
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- デスクトップパソコン google chrome、イラストレーター、フォトショップの同時作業におすすめのPC構成 1 2022/10/19 14:23
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
- ノートパソコン 15インチノートPCをメイン(据え置き)で使ってる方へ 2 2023/02/21 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
かんたんデザイン工房でレーベ...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
規定用紙の空欄部分にあわせて...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
excelでB6書類をB5で2枚作るには
-
「税務署で配布するOCR用紙」と...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
長尺印刷したい
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
イラストレータ10で二重の枠線が
-
A6サイズ横(複数ページ)の内...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
Canon iP7500でA6フチナシ印刷...
-
用紙の枠内にちゃんと印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
インデックスシールに文字を印...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
PDF化するときのサイズについて
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
IllustratorCSで...
-
いきなりPDFの最新版を使用して...
-
規定用紙の空欄部分にあわせて...
おすすめ情報