
EdMaxフリー版 Ver.2.86.3Fを使ってます。
OSはWin.XP SP3 Pro. メモリーは 1024MBです。
アドレス帳に名前を「山﨑○○○」と登録できるのですが、送信先にするとメールのヘッダのTo:に「﨑」以下が消えて「山 」と成ってしまいます。
「﨑」を「崎」と旁の上を「立」から「大」に替えて登録すると正常に「山崎○○○」と表示されます。
正式な文字の名前を使いたいので、困惑しております。
宜しく、ご教授下さい。
EdMax掲示板に投稿すると「迷惑メール」扱いになってしまうので、こちらに質問しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語のメールは、伝統的にiso-2022-jpという規約で定められた文字だけを使うというのが一般的であったため、EdMaxもそれに準じています。
そして、iso-2022-jpには、残念ながら、﨑の字は入っていません。
最近のメールソフトであれば、UTF-8という文字セットが扱えますが、こちらであれば、﨑の字も入っています。
ですが、EdMaxは古いソフトなので、UTF-8に対応していません。
Sylpheedなど、無料でUTF-8に対応したソフトがありますので、そちらに乗り換えることをお勧めします。
http://sourceforge.jp/projects/sylpheed/
Sylpheed等のソフトを使っても、メールを受け取る側が古いソフトを使っていたりしたら、文字化けしますので、注意しましょう。
Outlook Express や Office Outlook 2003 あたりだと、UTF-8のメールを受信すると文字化けし、手動でエンコード切り替えをする必要があります。
そんなわけで、問題が多いから、無難に崎の字を使い、注釈で【旁の上は「立」です】とか書き添えるのが良いかと…
kawais070 様 早速の回答、有難うございます。
文字コードの異体字に該当している事で理解できました。
お恥ずかしながら、文字コード自体を知らずに居りました。
対応したメールソフトをご紹介頂きましたが、先方に了解を
貰って見ようと思います。
EdMax自体は重宝しておりますので、このまま使って見ます。
原因と解決方法が判り、お礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
> 漢字氏名の「﨑」の字が使えない。
元々、インターネットが出来た頃から割と最近のコンピュータまでは使用できない文字でした。
最近のWindowsなんかであれば、質問者さんの言うように、アドレス帳やメモ帳では使用できます。
また、このサイトや使用しているブラウザでも、対応されているようです。
逆に、質問にあるように、EdMaxやEdMaxの掲示板では対応していないってシステムもあります。
質問者さんが契約しているプロバイダのメールサーバ、相手が利用しているメールサーバでも、どうなっているか分かりません。
仮に、質問者さん側で送信が出来たとしても、相手側に正しく表示される保証もありません。
特殊文字を送りたい(丸数字、はしご高など) - Qdmail - PHP::Mail Library , Quick and Detailed for Multibyte
http://hal456.net/qdmail/irregular_char
事前に相手と相談しといて、通常の「崎」の字でやり取りしますって合意取っとくのが無難だと思います。
氏名の漢字がPCで扱えないって人は結構多いですし、そういう事にも慣れていますから、そんなに失礼って事にもならないと思いますし。
異体字とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%DB%C2%CE%BB%FA
neKo_deux 様
丁寧な回答で私にも良く理解できました。
これで掲示板の対応も推察できす。
現在該当者は一人だけですから、お勧めのとうり先方に了解して頂く積りです。
特殊文字、異体字等いろいろ勉強に成りました。
貴方様もベストアンサーです。
今後も宜しく回答をお願いします。

No.2
- 回答日時:
EdMax であれば、
http://www.edcom.jp/edmaxtop.html にあるもののなかから、unicode 版を使ってくださいということになります。フリー版と直接の互換性はありませんが、移行ツールもあるようです。
AsanoNagi 様
Unicode版という多言語が使えるバージョンで解決出来るとの事、了解できました。
現在この「﨑」文字だけに困って居りました、EdMaxのサイトで検討しましたが
互換性、移行が大変の様なのでこのまま使えたらと思って居ります。
早速の回答、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- Outlook(アウトルック) Outlook トップ画 イニシャル変えたい Outlookについてわかる方教えてください。 左のメ 1 2022/11/06 23:58
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- 浮気・不倫(恋愛相談) LINEの登録の名前を私が自分で登録しているのではない名前に変えていた彼氏。 私はフルネームをひらが 2 2022/09/11 23:01
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
漢字を出したい!
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
SQLについて質問です。 SELECT ...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
パワーポイントのタイトルにふ...
-
半角カナor機種依存文字が「本...
-
文字組み
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
Word2007の取り消し線の色を変...
-
フロッピーに落とした書類のタ...
-
セルに書き込まれた不正な文字...
-
イラストレータで「山形」にア...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
特殊文字を自分で作って?登録。
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
縦書き文の」 )などの書き方
-
フォトショップで文字入力をす...
-
WORDで印刷しない注釈を入れる(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
漢字を出したい!
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
ファイル名で最後に認識される文字
-
「~が言うには」の違う言い方
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
WORDで印刷しない注釈を入れる(...
-
イラストレーターで文字が半角...
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
ワードの囲い文字?
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
フォトショップで文字入力をす...
-
エクセルで月をABC表記したい
おすすめ情報