昨日見た夢を教えて下さい

皆様が日頃、何気なく耳を傾けた歌で
「たいしたことじゃないけど、何となく腑に落ちないなぁ~」
と、感じた歌詞があれば、その部分を教えてください。

私の場合は…

新学期シーズン到来のこの時期、ラジオ放送など聴いていると
“一年生になった~ら‥ともだち100人できるかな~♪”
という歌いだしの朗らかな歌声を耳にすることがあります。

“100人で食べたいな♪富士山の上で~おにぎりを♪”
と、その歌詞は元気いっぱいに続くのですが
「まどみちおサン、富士山へ登る一年生って…友達と自分とを合わせて合計101人なのでは?」
と、暇人の私は、そこでいつも考え込んでしまいます。

“(友達)100人(と一緒に皆)で食べたいな~♪”
ということなのかなぁ?と。(自信なしです。)

※名曲批判ではなく、歌詞の奥深さを探究するための他愛ないアンケートです♪
※ご回答には、質問者からのささやかなコメント及び投票が入りますので、ご了承願います♪

A 回答 (40件中11~20件)

亜矢 選択の朝



中絶するかしないかという内容の歌です。
なんとなく聞いていると、その中の「あとどれほど苦しめれば気が済むのよ?baby」がおかしいと思うようになりました。
赤ちゃんは何もしていないのに、この内容って。

歌詞をメロディに乗せる関係でこうなったのだろうと想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亜矢さんというシンガーの存在を初めて知りました。

ご回答から、日本語の歌を想像していましたが、英語の歌だったんですね!どっひゃ~(驚)。

Google検索で、和訳バージョンを探しましたが、見付けることができませんでした。
なので、実際の英文を参考に、自分なりにササッと和訳してみました。
作詞された亜矢さんの歌に込めた本来の意図とはかけ離れた、的外れな内容となってしまったかも知れませんが…。

歌詞を何度か繰り返し読み、回答者様がご紹介された「あとどれほど苦しめれば気が済むのよbaby」の文意を含むと思われる箇所を探したのですが、ついに見付けることができませんでした。
すみません。

それが公式発表された和訳歌詞なら、今から書こうとしている私なりの解釈は不遜なものになりそうですが、私自身が歌詞全文を見渡した感覚では、主人公が「you」「baby」と語りかけている相手は、赤ちゃんではなくパートナーの男性らしいという印象を受けました。

訳した内容に自信はありませんが、恥を忍んで公開してみますね。

歌詞の序盤で、主人公はこう語っています。

I really wanna TELL you what's inside me
it's YOUR BABY you know....
BUT you just left us
in this HELL.

あなたも察していた通り、私はあなたの子を身籠っていると打ち明けたかった。
なのに。
あなたは、私たち(私と赤ちゃん?)をどん底へ置き去りにしたまま。

I DON'T KNOW what to DO, baby

これからどうすべきか知る由もない。
(文末のbabyは、俗に相手へ呼びかける意味で用いられる「ベイベー」というニュアンスにもなり得るのではと。)

共に生きたかけがえのない我が子を、私は常に忘れずにいることを誓う。

…こうして、歌詞全体の要所要所を大まかに分析した限りでは、主人公の傷ついた想い・絶望感は切々と伝わるものの、赤ちゃんのことを咎め立てる表現は、格別見当たらないというのが、私の感想です。

実際の和訳は、まったく違っていたりして‥(汗)。
その場合、このコメントのことは忘れて下さいね。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/21 05:43)

お礼日時:2012/06/21 05:43

最近の歌で、歌詞を意識して聴いている人って居るんですかねえ。


カラオケ用と、あとはBGM的にだらだら流して終わりっていうスタイルになっている気が。
カラオケ行かない人に至っては、ここ10年くらいの歌詞は殆ど知らないって人も多いし。
なんか寂しい時代ですねえ…。

アンケートの回答とは主旨が違い、申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、謝るなんてとんでもない。素直なお気持ちを語って頂くのもご回答の内です。
ご参加頂き、嬉しく思います。

私自身、好きなアーティスト以外の歌にはあまり詳しくありません。
カラオケに行く回数も、社会人になってからはめっきり減りました。
私も回答者様がご指摘された境遇に近いと思いますよ。
こうした質問を立ち上げておきながら笑えるお話ですが、最近の流行の歌にも、かなり疎いですから(笑)。

そんな日常の中でも、ショッピングの合間、ドライブ中のカーラジオ、テレビCM、映画の主題歌‥様々な場面で音楽に触れる機会があります。
世の中は色んなメロディーで溢れています。

日頃、何気なく、聴くともなしに耳を傾けた歌詞の中で、ふと、心に留まるフレーズを見つけたなら、お気軽に回答して頂けたらなぁ~。

そんな想いで質問させて頂いておりますです。
よろしくお願いします。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/20 05:44)

お礼日時:2012/06/20 05:44

色んな曲で耳にするのですが「瞳を閉じる」という表現。


閉じるのはまぶたじゃないのかといつも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとみ【瞳,眸】
眼球の虹彩にかこまれた、小さく黒く見える部分。

私のケータイ辞書には上記のように書かれてました。

まばたきのたびに、開いたり閉じたりの動作を繰り返すのは、まぶた。
その内側にある瞳そのものが開閉の動きをするわけではないので、「蓋を閉じる」「本を閉じる」と同じ要領で、「まぶたを閉じる」と表現するのが、本来の日本語の使われ方ではないかな?…と、私も考えます。

歌でよく使われる「瞳を閉じる」の「閉じる」は、本来ある「開け閉め」のニュアンスというより、機能をオフにする・内側へ閉じ込める…といった意味合いで用いられる表現方法かも知れないですね。
「目を閉じる」「パソコンを閉じる」「心を閉ざす」などの言葉も、そういうニュアンスから生まれたのかな?と。

また、このサイトを例に挙げると、質問への回答受付を終了させることを「質問を閉じる」と表現する場合があります。
この場合の「閉じる」も「瞳」の例と同様、「機能をオフにする」のニュアンスを採り入れた用法のように思います。

★私は国語力ゼロなので、上述したコメントは正確な知識に基づいたものではなく、実践上の感覚に頼った考察です。申し訳ありません。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/20 05:34)

お礼日時:2012/06/20 05:34

浜崎あゆみの「Appears」。



恋人達は とても幸せそうに
手をつないで歩いているからね
まるで全てのことが 上手く
いってるかのように 見えるよね
真実はふたりしか知らない

何を当たり前の事を?
そしてすごく余計なお世話感が漂っています。ノリの良い曲と当たり前の歌詞のミスマッチがなんとも良い味を出しているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を目にして以来、この曲が私の脳内BGMになってます(笑)。

解りますね~。このサビの部分の微妙な感触。

>手をつないで歩いているからね

“からね”って…誰への報告?

>上手く いってるかのように 見えるよね

“いってるかのように”って…実は上手くいってない、とでも?

>真実はふたりしか知らない

『ねぇねぇ、ホントに幸せなの?あなたたち』…。

確かに、余計なお世話だ!(笑)

でも、浜崎あゆみさんが歌うと、こういうシニカルな歌詞も重くならないのはさすがです。
妬みやイヤミに聞こえない。

同じく、浜崎あゆみさんの曲で印象的なのは、(タイトルを思い出せないのですが)“いい人って 言われたって どうでもいい人みたい♪”というフレーズ。

「それを言っちゃあ元も子もない‥」と思わせるような物事の核心に迫る歌詞を、アップテンポな曲調に負けずに、あくまで爽やかに歌いこなせるのが彼女の持ち味ですね。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/18 23:45)

お礼日時:2012/06/18 23:45

”衝撃の童謡【ずいずいずっころばし】を考える”



ずいずいずっころばし
ごまみそずい   (意味わからん)

茶壺に追われて
とっぴんしゃん  (意味わからん)
抜けたら、どんどこしょ (同上)

俵のねずみが
米食ってちゅう、  (あ、ここはわかります!!)
ちゅうちゅうちゅう

おっとさんがよんでも、(おとっつあん、じゃないの?)
おっかさんがよんでも、(アシカやトドの仲間か?)
行きっこなしよ     (どこへ?)

井戸のまわりで、
お茶碗欠いたのだぁれ  (知らんがな!!)

・・・・と、まぁフツーにツッコめます。(笑)



wikiで調べたんですが、見逃せない「不純異性交遊説」を発見してしまいました。

茶壺が女性だというのです(今、仮にオアシズの大久保さんとしましょう)
となるとウブな男の子もいるわけですね(手越君にしましょう)


ずいずいずっころばし
ごまみそずい       (手越君登場)

茶壺に追われて      (大久保迫る)
とっぴんしゃん     (とっぴんしゃんですよっ!!)

抜けたら、どんどこしょ  (どんどこしょ!!)

俵のねずみが       (誰?)
米食ってちゅう、    (この部分、急に腑に落ちなくなってきた)
ちゅうちゅうちゅう   (この質問の趣旨に合致してきた)

おっとさんがよんでも、  
おっかさんがよんでも、   
行きっこなしよ      (若さの暴走が止められなくなったということですね)

井戸のまわりで、
お茶碗欠いたのだぁれ       (大久保さんです)(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の面白回答、ありがとうございます!
歌詞の横の( )書き、NHK歌謡番組司会者のノリを彷彿させるイイ味出してますね!

「ずいずいずっころばし」そのものにとりわけ衝撃は受けないのですが、「不純異性交遊説」は確かに衝撃でした(笑)。
ご回答につられて、質問者もwikiページへ飛んでしまったじゃないですか(笑)。
けったいなことを思いつく国語学者もいたもんだ(笑)。

『「茶壺」は女性の意味であり、男が女に追われて家に逃げ込み、戸をぴしゃんと閉める(「とっぴんしゃん」)、というふうにである。』(wiki引用)

なるほど、回答者様の解釈と一致しますね!納得です♪
大久保さんは納得しないでしょうけど(笑)。

『「ずいずいずっころばし」、「ごまみそずい」、「俵のねずみが米食ってちゅう」も同様に性的なものだとする説もある。』(wiki引用)

誰がそんな「説」を創るんでしょうね(笑)。

…しかし、こうした謎を中途半端なまま放置できないのが私の性格。

調べましたよ~。
そんでもって見つけましたよ~。オトナの解説バージョン。
そのまま掲載はマズイので、OK/goo用に適宜アレンジさせました!;☆;

ずいずいずっころばし
 (ズイズイ迫ってすっ転ばし)
ごまみそずい
 (胡麻味噌=ご馳走。胡麻も味噌も、当時の庶民にとってはご馳走だったようです!)

茶壺に追われて
 (茶壺=男性の象徴。ここで、wikiの解説と乖離が出てきましたね。)
とっぴんしゃん
 (茶壺とご馳走が出逢った瞬間を音で示したそうです!)

抜けたら、どんどこしょ
 (抜いてもまだまだイケます!とのこと。…髪の毛の話ですよね?)

俵のねずみが
 (ここでの「ねずみ」は繁殖力の強さを示す意味で使われています!)
米食ってちゅう
 (こ飯の後も、お楽しみが続くことを意味します!)
ちゅうちゅうちゅう
 (一日三食ということで、ここで三回繰り返すみたいです。)

おっとさんがよんでも  
おっかさんがよんでも
行きっこなしよ
 (ご飯の最中は、誰に呼ばれても出て行かないのがマナーです!?)

井戸のまわりで
 (ここでの「いど」は「御居処」。愛知県・近畿地方以西では「お尻」を現すことも!)
お茶碗欠いたのだぁれ 
 (「お茶碗欠いた」=お楽しみを示す隠語だそうです。)

*良い子の皆さんのために、正統派の解説バージョンを*

以下が一般的な通説らしいです。

ある日、胡麻味噌を擂ってる庶民の許へ、新茶を将軍様に献上するための行列「お茶壺道中」がやって来るとの情報が入る。
彼らに少しでも粗相をはたらくと、バッサリ「切捨御免」されるので、この行列がいる間中、庶民は怖れおののき、子どもたちは「両親に呼ばれても決して外に出てはならない」と教えられた。
家の中に入り、戸をピンシャン閉め、彼らがいなくなるまでの時間、屋外のねずみの鳴き声や茶碗が割れる音が聞こえるほど息を潜めた状態のまま、やり過ごす。
お茶壺道中が通り抜けると、庶民はやっと一息つけるのだ。

ん?
こうした庶民の緊張感、私もこのサイトで何度か経験してきたような…。
何だか他人事とは思えず、この歌に急に親近感を覚えたりして…(笑)。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/17 17:54)

お礼日時:2012/06/17 17:54

>No,25さん


「後から来たのに追い越され」は「後から来た「者に」追い越され」と言う意味です
来た人にとか来た奴にの準体助詞と考えられます^^
 
横槍回答失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォロー助かります!
No.25さんへ伝えておきましたからね♪

私も、回答者様と同じ解釈をしていましたが、「こういう意味で合ってるかなぁ?」というモヤモヤがありつつだったので、このご回答に出会えて謎が解明され、スッキリできました!

「準体助詞」…っていう言葉は、初めて見たような気がします。
おかげさまで、ひとつ賢くなれたかも♪
(もしかすると、国語の授業で習ったかも知れませんが、もう忘却の彼方ですね。)

また、気付いたコトがありましたら、助け船ヨロシクです!

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/17 13:45)

お礼日時:2012/06/17 13:46

水戸黄門‥‥「あ~とか~ら~き~たぁの~に~お~いこ~さ~れ~~~」永遠の謎です(~。

~;)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ、なかなか悩ましい部分ですよね。
歌を知った当初は、私も何が言いたいんだか、趣旨がよく解りませんでした。

回答者様の次に回答されたNo.26さんが、解説して下さってます!;☆;

「後から来た者に追い越され」という意味合いみたいです!

私の場合、この直前の歌詞、「くじけりゃ~だれかがさ~きにゆ~く~♪」という部分と関連付けて、No.26さんの解説と同じ解釈をしていました。

で、「なくのが~いやなら~さぁあ~る~け~♪」というラストの結びに繋がる‥と。

まぁ、長い人生、他者との抜きつ抜かれつの争いにこだわるより、「どうぞ、お先に」と構えてみるのも、決して悪くないとは思いますけどね。

ところで、「水戸黄門」といえば思い出すのが、お尻を天へ向けながら「見ろ、肛門♪」のポーズで、周りの空気を瞬間冷却させてた同級生。
小学校の頃なんか、クラスにひとりはいませんでした?
うちの学校だけか‥。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/17 13:45)

お礼日時:2012/06/17 13:45

連投すみません(笑)



徳永英明「壊れかけのradio」

 何も聞こえない


それ、完全に壊れてます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連投、感謝です♪

徳永さんが「壊れかけ」だってゆってるんだから、それでいーのっ(笑)。
「何も聞こえない」理由は、単なる電池切れのせいかも知れないし、「僕の心が大人になったから」なのかも知れないし、とりあえずは、それでいーのっ(笑)。

懐かしい。この歌、私の学生時代に流行りました。
「radio」の発音、まんま「ラジオ」じゃなく「レィディオ」なんですよね。

やはり、ご回答と同じネタで級友と談笑した記憶があります。

徳永ファンのコ、私の周りにはけっこういました。

余談ですが、彼、音楽雑誌の撮影では、ファンからプレゼントされたセーターや小物を身に付けて写真に納まるファンサービスぶりを見せていたようで、そんなところも、女性のハートを惹き付ける魅力のひとつなのかも知れません。

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/17 00:35)

お礼日時:2012/06/17 00:35

森山直太朗「さくら(独唱)」



 どんなに苦しい時も君は笑っているから
 くじけそうになりかけても
 頑張れる気がしたよ

まだ「くじけそうになりかけ」てもいないんです。
無論、「くじけそうになり」もしていなく、
「くじけそう」でもなく
「くじけ」てないんです。

それだけ平穏無事なら頑張れる気もするでしょうに。

ふふ、せっかくいい歌なのにこれに気づいてしまって…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ふふ」って何、「ふふ」って(笑)。

「さくら」、名曲じゃないですか~。私も好きです、この歌。

>くじけそうになりかけても

ん?
んん?
…え~と…。
わ、解らない(涙)。←バカ?

ちょっとお時間下さいね。
(思考回路まとめ中。)

1.「くじけそうに」≠挫ける
2.「なりかける」≠なる

あっ、なるほど☆
ダブルで中途半端なんだ!
大小関係・強弱関係で示すとこんな感じ?↓↓

挫ける>挫けかける>挫けそうになる>挫けそうになりかける

苦しいながらも、まだまだ挫ける段階ではない‥ということですね。
お兄さん、ドンマイ♪
頑張らなくっちゃ♪

…って、「どんなに苦しい時も」の主語は、「自分(この歌詞の主人公)」でよかったんでしたっけ?
それとも、笑顔をくれる「君」?

またまた、解らなくなってきました(涙)。

さくら、さくら~‥♪

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/17 00:34)

お礼日時:2012/06/17 00:34

ロボットアニメの歌ですが最悪な間違いがあり、正直好きになれない歌があります。



http://ginrei.srworld.info/file/nadesicoOVAIM2.htm

この中の上から三段目の三行目、「銀河の荒野を 駆け巡れよ ラナウェイ」の部分です。

ラナウェイ=run awayは逃げると言う意味です。下記のURLのような意味もあるので、暴走などのそういう意味で使ったのかなと思いましたが、作品の内容や歌詞の前後からの感じや、run awayの意味と使い方そのものが間違っている感じがぷんぷんするので、正直な話はとてつもなく格好悪いです。初めて聞いたときに「はぁっ?」と思い、それ以来ずっと「ださっ・・・。」と思ってます。作詞した人は恐らく「走り抜ける、走り行く」のような意味合いで使ったのでしょうね。

http://ejje.weblio.jp/content/runaway

この回答への補足

*゜+。*。+゜゜+。*。+゜*

ご参加下さった回答者の皆様

貴重なお時間を費やして下さり、ありがとうございます。
また、最近ご回答下さった方々へお礼を申し上げるのが遅くなり、大変失礼致しました。
新たなご回答を頂けるとは予想もしていなかったため、嬉しく感じています。

現時点で皆様から寄せられたご回答はすべて読ませて頂いております。
お礼コメントはご回答順に記入させて頂きます。お待たせすることとなり、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

(2012/06/15 23:44)

補足日時:2012/06/15 23:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌詞サイトのご紹介、ありがとうございます!
「ゲキ・ガンガー3」の連呼に瞳を奪われ、あやうく肝心の「ラナウェイ」をスルーしかかりました(笑)。

質問者は英語力ゼロなもんで、英和辞典サイトの掲載も非常に助かります(笑)。

なるほど、「run away」の訳といえば、まず思い浮かぶ単語は、「逃げる」ですね。
“倒せ、暗黒の宇宙の魔王”とか言いながら、実は逃げ出したくてたまらない、小心者のゲキ・ガンガー‥。

ラナウェイ‥「暴走」の他には、家出(?)・駆け落ち(??)・楽勝(???)‥
う~ん、いくら考えても、「レッツ・ゲキ・ガ・イン!」(な、なんの呪文?)の世界との関連性が見えてこない。
謎は深まるばかりですが、英語が不得手な私は、ボロを出す前に深追いを諦めることを決めました。(早っ!)

回答者様が仰る「走り抜ける・走り行く」の意味合いで、歌詞もバッチリ、ピッタリフィットでひと安心♪

今後、この唄を聴いた時には、一所懸命歌ってくれる金田めろんさんのためにも、私は決して「ダサい」などとは思わないようにします。
ダサいだなんて‥。
ダサいだなんて‥。
ダサいだなんて‥。(←何回も言うな。)

ところで、このロボット「ゲキ・ガンガー」君、『3』がいるなら『1』と『2』も当然いるはずですよね!
そっちも気になる!

>一人がみんなのために
>みんなが一人のために

こういう訓辞、小学校の授業や何やらで聞かされた記憶があります。

ユーモラスなご回答で、バトンを繋いで下さった回答者様に感謝します♪

ご回答、ありがとうございました♪

(2012/06/16 23:14)

お礼日時:2012/06/16 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!