dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌詞やタイトルに、(距離的に)「遠い、遠く」といった意味の言葉が入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。

<例>

「遠くへ行きたい」(ジェリー藤尾)



「思えば遠くへ来たもんだ」(海援隊)
https://www.youtube.com/watch?v=8e5n8ugsk0I

「Memphis Tennessee メンフィス・テネシー」(チャック・ベリー)
https://www.youtube.com/watch?v=KrbPlr4Wskc
Long distance information, ~ 長距離電話の交換手さん、~

※ クラシック曲は除いてください。
※ おひとり 3曲まででお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

角松敏生(またか…)



・DISTANCE



遠く離れて暮らすことが~

・Believing

https://www.youtube.com/watch?v=J1F9V2c4LHw

まだ遠い少年の頃~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 角松敏生(またか…)

驚きません ^^。

》 DISTANCE

シンプルなバンド構成で、じっくりと歌を聞かせるところがいいですね。

》 Believing

角松敏生の曲をたくさん紹介していただいていますが、それらの中で、特に素晴らしい曲だと思います。ソプラノサックスもいいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/14 15:50

歌詞に「遠い、遠く」といった意味の言葉が入っている曲でしたら、


Superflyの新曲「Beautiful」 
Superfly「ハロー・ハロー」 https://www.youtube.com/watch?v=jlyrbs0KUv0
B'z「さよなら傷だらけの日々よ」 https://www.youtube.com/watch?v=Pl1kdyKi1FM
   
※申し訳ありませんが、歌詞しか用意できませんでした。
3曲とも私のお気に入りの曲でーす。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

》 Superflyの新曲「Beautiful」 

聞いていると、こころに不安感のようなものが生じてきます。テレビドラマの主題歌だそうですから、物語を盛り上げる効果がありそうです。

》 Superfly「ハロー・ハロー」

実は、ご回答で初めて Superflyを知ったのですが、その声と歌い方が魅力的ですね。この曲を聞くと特にそう思います。

》 B'z「さよなら傷だらけの日々よ」

ロック関係はふだん聞かない音楽なのでよく分かりませんが、元気な曲でした ^^。また、youtube の映像がよく出来ていると思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/15 15:12

CHAGE and ASKA - 万里の河


http://www.uta-net.com/movie/3749/

つじあやの - 花を咲かせる人
http://www.uta-net.com/movie/100998/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 CHAGE and ASKA - 万里の河

ASKA って本当に才能がある人なんですね。曲を聞き、改めて思いました。何で、あんなことをしたんでしょう。

》 つじあやの - 花を咲かせる人

メガネをかけたまま活動している歌手とはユニークですね。これは、自分の音楽に自信があるから見映え(?)は気にしていないとか(想像です ^^)。それはさておき、好い曲です。素朴さに好感が持てます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/14 18:44

映画「遠すぎた橋」の音楽




 映画は、正直言って凡作でしたが、音楽は良かったです。
この映画、1977年の劇場公開で、翌78年の秋に、日テレ系「水曜ロードショー」で、早くもTV放映されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 映画「遠すぎた橋」の音楽

正に戦争映画の音楽ですね。大スクリーンを見ながら、高音質のPA装置で聞けば迫力がありそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/13 14:51

井上陽水 つめたい部屋の世界地図


http://nicogame.info/watch/sm24242059
オーケストラの音合わせのようなイントロが面白い。

柴田恭兵 5マイル・アヘッド

正直うまい歌ではありませんが曲は覚えています。

Mireille Mathieu - Aloa He
https://www.youtube.com/watch?v=ritS99hILRE
Melodie vom fernen Palmenstrand~遠い椰子の浜辺から聞こえてくるメロディ
es ist weit, so weit den Weg zu gehn~道のりはとても遠い
es ist nah, wenn wir zwei uns verstehn~互いを理解すれば近くなる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 井上陽水 つめたい部屋の世界地図

時空を超えた幻想的な世界。陳腐な表現ですがそんな感じがする音楽です。また、niconicoの投稿者の映像も中々凝っています。

》 柴田恭兵 5マイル・アヘッド

歌い出しが「暗い日だまりの中で」と聞こえます。なぜ、「日だまり」が暗いの? また「5マイル・アヘッド」は、「5マイルズ・アヘッド」ではないのかな? 突っ込みは措いて、素朴な歌い方は主題歌らしい雰囲気があり、悪くないです。

》 Mireille Mathieu - Aloa He

Mireille Mathieu のビブラートはその声と合わせてとても魅力的ですね。また、彼女の歌で、この曲の良さに改めて気がついた気がしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 17:32

こんにちは~追加です



「遠くで汽笛を聞きながら」 アリス


Far Away - Nickelback
https://youtu.be/j4y-RzVGrHg
“離れていた時も ずっと遠くからいつも君といることを夢見ていた”

Tomorrow Is a Long Time - Bob Dylan (明日は遠く)
https://youtu.be/diFH3cDQCXE
“もし明日が はてしないハイウェイや 曲がりくねった山道のように
遠くでなかったら 淋しいなんて思わないだろう”
エルビス・プレスリーのカヴァーが有名ですが
ディラン自身の曲はアルバム「グレーテスト・ヒットVol.2」に収録されています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 「遠くで汽笛を聞きながら」 アリス

とてもいい曲です。youtube 視聴者の評価が「185: 0」であるのもうなずけます(5月12日現在)。

ところで、この曲はビートルズの「レット・イット・ビー」の影響を受けているように聞えます。また、BOROの「大阪で生まれた女」は「遠くで汽笛を~」の影響を受けているような? いずれも全くの暴論でしょうが。

》 Far Away - Nickelback

youtube の再生数が 7千万以上もある曲なのに全然知らないグループと曲でした。大体、古い曲しか知らない私には、超・新しい感覚の音楽に聞えました。

》 Tomorrow Is a Long Time - Bob Dylan (明日は遠く)

こちらは、じっくりと歌を聞かせてくれる曲です。聞いていると落ち着いてきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 13:22

1.Kiroro「冬のうた」


2.マニ☆ラバ「青森駅」…遠距離恋愛で一番に思い出す曲です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 1.Kiroro「冬のうた」

dailymotion で聞いてみました。あまりよく知らなかった曲ですが、ヴォーカルも、ピアノも、オーボエも、ドラムスも、ともかく、全てが素晴らしいです。

》 2.マニ☆ラバ「青森駅」…遠距離恋愛で一番に思い出す曲です

(今は懐かしい)思い出の曲なのですね ^^。それはさておき youtube で聞いてみましたが、こちらも、とても素敵な曲でした。マニ☆ラバはローカルなグループだったのかもしれませんが(失礼)、実力を感じました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/10 12:04

シャープ・ホークス「遠い渚」。



あの安岡力也さんがメンバーに加わっていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 シャープ・ホークス「遠い渚」。

恥ずかしながら、シャープ・ホークスも安岡力也さんも知りませんでした(そして、ご回答の曲も)。

さて、「遠い渚」。youtube に投稿されていたものを幾つか聞いてみました。少々、センチメンタルなところがある曲でしたが、宴会やカラオケでの歌としても良さそうに思いました。特に、「遠い遠い 渚に捨てよう 遠い遠い 渚に捨てよう」というところで、盛り上がりそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/09 20:10

こんばんは~



「ディスタンス」 ベット・ミドラー
From a Distance - Bett Midler

“遠くから見ると 地球は青く 緑色に見える”

「孤独の世界」 P・F・スローン
From a Distance - P.F.Sloan
https://youtu.be/BNC0QkWXEEQ
“遠く離れていても 泣き叫ぶ天使の歌声を聞くことができる”

The Long and Winding Road - The Beatles
https://youtu.be/FPKa3CHA2I8
“遠い 遠い日 僕をこの道にさそったのは君
 その君が なぜ僕をおいて行ってしまうんだ”
ストリングスと女性コーラスの入っていない、アルバム「LET IT BE... NAKED」ヴァージョンです
ビートルズの解散が避けられない状態の時に、ポールがジョンに対する心境を歌った曲?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 From a Distance - Bett Midler

とても爽やかな曲です。ただ、歌詞がきれいごと過ぎる気がしないでもないですが。

》 From a Distance - P.F.Sloan

耳に心地よい曲です。でも、アメリカではヒットしなかったとか。不思議ですね(笑)。

》 The Long and Winding Road - The Beatles

ポールの歌が下手に聞えます。慣れのせいかもしれませんが、こちらのヴァージョンを聴いて、フィル・スペクターがオーケストラの音を加えた理由が分かるような気がしました(素人の戯言です)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/09 10:15

中山美穂「遠い街のどこかで」

    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 中山美穂「遠い街のどこかで」

youtube で聞いてみました。楽器やバックのボーカルの響きがキラキラしているのがいいですね。クリスマスの日にその人のことを想っている。その気持ちが歌から伝わってきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/08 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!