
ACCESSからレポート表示したものを出力先をAdobeにしてPDF化していますが、ページ数が120ページほどで30MB近くあります。
毎月の運用で客先にメールで納品する必要があり、メールの添付制限が5MBとなっており、なんとか分割せずにサイズダウンできないかと考えています。
今までもACCESSでレポート表示したものをPDF化するツールはいくつも作成しておりますが、PDFファイルが1MB以上になるものはなく、今回のツールだけ極端にサイズが大きいため、レポートのつくりに問題があるのでしょうか?
1ページに最大3レコード表示するようにしていて、1レコードの表示項目数が350項目と非常に多くなっています。
クエリの最大項目数を超えているため、クエリの項目を使ってレポートの中で演算をさせるなどして、350項目表示しています。
※時間外実績のレポートのため、各実績項目について当年・前年各々12ヶ月分を表示し、半期ごとの総計や平均などを表示しているため項目が多数になっています。
PDF化する際は、最大限に圧縮・最適化し、Adobe以外のPDF化ツールも3種類(PdfCreator、Primo、DocuCom)試しましたが、どれも20MBを超えるサイズになってしまいました。
最終目的は客先納品のため、スナップショットなども考えましたが、それもファイルサイズが大きいものになってしまいました。
レポートの定義数が多いため、これ以上のサイズダウンは難しいのでしょうか?
サイズダウン方法が何かあるようでしたら、教えてください。
環境:ACCESS2000/Adobe Acrobat
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
↓ここが異常だと思います。
>1ページに最大3レコード表示するようにしていて、1レコードの表示項目数が350項目と非常に多くなっています。
毎月ですよね?
350項目もあるデータを360レコードですか?
誰が見るのでしょうか?
それはレポートじゃなくて生データですよね?
レポートの意味と目的(誰が、何を知りたいために、どれくらいの時間をかけて見るのか?)を考えて、レポートに出す出力を見直すべきと思います。
Gletscher様、返信ありがとうございました。
今回は、以前別のシステムで出力できていた帳票を極力運用を変えず、帳票フォーマットも極力変えないでACCESSで作成する、というユーザの要望に答えるために、このような運用となっておりました。
事業所別に出力しているレポートのページ数が、グルーピングされた部署ごとに総計をカウントしなおしていることを考えると、部署別に配布して管理者が部署配下の時間外実績を把握するために使われていると思われます。(PDFは、事業所別に送付しています。)
以前のシステム(ACCESSではありません)では、同じ帳票をPDF出力した場合、400KB位であったため、ACCESSのレポートの作り方を変えればサイズダウンできるのではないか、と安易に考えてしまいました。
やはり、出力項目を見直すしかなさそうですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
解決法まちがえてね?
メールで送れないならFTPサーバなり
ファイル送信サービスなりクラウドなりの
大容量送信法を試みるのが普通だと思うけど。
gere555様、返信ありがとうございました。
今回は、以前別のシステムで出力できていた帳票を極力運用を変えず、帳票フォーマットも極力変えないでACCESSで作成する、というユーザの要望に答えるために、このような運用となっています。(以前出力していたシステムは今後使えなくなるため、代替のものとしてACCESSを使うことになりました。)
gere555様のおっしゃる通り、送信方法を変えて頂くことが可能であれば、あまりファイルサイズを気にせずに運用することができるのですが、、、、現運用を「極力変えない」が大前提になっていたため、このような質問をさせて頂きました。ツール作成の背景が書かれておらず、説明不足で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ヤマップは自分のアルバムになるか 1 2022/11/08 17:20
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Excel(エクセル) Excel タスク管理のツールのアドバイスをお願いいたします 1 2022/08/07 16:50
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- その他(IT・Webサービス) backlogガントチャートのグルーピング項目が少ない ガントチャートを仕事で使用しています。 担当 1 2023/04/04 14:31
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- 確定申告 確定申告 FX運用益 2 2022/03/23 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
-
5
PDF 化した際の画質の件
Access(アクセス)
-
6
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
7
アクセスのフォームに入力する文字に制限をかけたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS レポートでグループご...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
Access ページフッターとレポー...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access2013でレポートを名前を...
-
アクセスのレポートでこんなこ...
-
Access2007 総ページ数が狂う
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
Accessでの複数クエリ(テーブ...
-
レポートのコントロールソース...
-
Accessのレポートでの集計について
-
ACCESS2000でサブレポートに連...
-
Accessのフォーマット時イベント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
accessレポートにwordの文...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access チェックボックスを使...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
計算結果がレポートビューでは...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
Accessでページヘッダーだけが...
-
アクセスのレポートをPDF化する...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
レポートのコントロールソース...
-
Access レポートフッターを条...
-
Access2013でレポートを名前を...
おすすめ情報