家の中でのこだわりスペースはどこですか?

話出すといつまでたっても話が終わらない人間がいます。

聞いている人間の身にもなってほしいのですが、同じようなことを何度も繰り返し、永遠に話し続けるのです。

このような人間の話を終わらせるにはどういう方法があると思いますか?

A 回答 (8件)

うちの姉がそのタイプですが…



とりあえずトイレに行きます。
で、出てきてから「そういえばパソコンにメール来てたのを返信しなきゃ」とかなんとか言ってその場を離れます。

あるいは、私は携帯をマナーモードのままにしていることも多いので、電話が鳴ったふりして
「もしもし?」
とか言いながら別の部屋に行きます。

それでもどうしてもきかないようなら…

お腹を押さえて「アイタタ…急に胃が痛くなった…!」と仮病を使います。

たまに反論して
「ああ、それさっきも聞いたよ」
「要点を20文字以内でよろしく」
と言ってみることもありますが、相手が逆上する可能性もある諸刃の刃…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いい方法ですね。今度使ってみます。

お礼日時:2012/04/19 19:58

こんにちは。



セールスなどの電話や来客は、すぐさま「興味が無いので」と、キッパリ断り説明が長くならない様にします。

奥様方とバッタリ逢い、話が長くなりそうな時は「これから、まだ行く所があるから…ごめんね~」と言います。

職場の先輩パートさんの、お説教は長い上に毎回、同じ話、自分の話を永延とするので、取り敢えず聞いているふりをして
全く違う事を考えています。

先輩パートさんが私が、彼女の話に興味が無いと察した時に、自然に彼女の話は終わりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の方は話すほうがそういうのを察せない人間なので 本当に長いです。

子供の頃は説教だけで3時間くらいはかかったものです。

お礼日時:2012/04/19 19:57

相手と状況によります



仕事であれば、立場のに関係なく、話を遮って「論点は何ですか」って聞きます。

プライベートな雑談であれば、ある程度聞いて途中から聞き流します。
こちらが聞き流してる態度を取れば、だいたい察してくれます。
察してくれないで「ちゃんと聞け」なんて言ってきたら「ちゃんと話せ」って返すかも。

その他いろいろなケースがありますが臨機応変に対応してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相手と状況によって変えるのですね。私には難しいかもしれません。

お礼日時:2012/04/19 19:55

そいつは、受け止める力が小さく、そいつの中でランキングをつけたり


自分の事でも、他人に絡めて問題をなすりつきたりするやつではありませんか?
そういう人間でしたら怒鳴った事が在ります。もういい加減にしろ。と
そういうやつが寄ってきたわたしにもそいつから見たら美味しいえさにしか
見えなかったからじまんすることではありません。
そのへんのお人よしというより、頭の弱いやつとみれれていたのかも。

好きなこと興味があることでしたら他の受け止め方もできるかもしれません。
それでわたくしが困った事はないのですが、質問者様が興味が無いことを
えんえんはなされても迷惑ですよね。
手っ取り早く外に連れ出して目の前に喰いもんなどがあったらいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当たっている気もします。 まずこちらから話そうにも話を聞こうとしません。

お礼日時:2012/04/19 19:54

すみません同じ内容で穴行けど自分これです。


切りどころが分からないんですorz
強引にでも「この辺で」ってやってほしいです、私は…
ご迷惑をかけてるみなさんごめんなさいっていつも思いながらやめられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いえ、話も楽しい話なら長くてもいいのですが、説教などの時に長いと辛いです。

お礼日時:2012/04/19 19:52

この間読んだ向田邦子さんのエッセイによると、


話に省略がない人というのは世の中に結構いるものらしいですよ。
つまり・・・といいつつ、ちっとも詰まってない
とあり、思わずその通りだとひざを叩いてしまいました。
私の周囲にもそういう人っています。
「電話をかけたのはね・・・」
などと言いつつ、実は本題は別にあり、でも自分からその話に触れるのは具合が悪い、
はしたないように思っていて(?)、私がその話題に触れるのを待っている。
空気を察して話させてくれるのが本当でしょう?
といわんばかりで本音を言うと、ちょっと辟易しますね(笑)。
私の場合はかなり高齢で大事な人なのでまあ仕方ないかなと思ってます。
そういう人には、いくつか話題を変えてみて本題に行き着くまで付き合うか、
そうこうしているうちにタイムアップで宅急便が荷物を届けにきてくれたり
キャッチホンが別口で入ったり・・・。
そういう電話の終わり方をしてしまう人がいます。
何だかおかしいような、気の毒なような気分になります。
だからさっさと本題に入ればよかったのに(笑)って。

相手の話が長いのは、質問者様が話を聴いてあげるからだと思います。
宅急便やキャッチホンじゃないけど、聴いてあげられないと切り上げざるを得ないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

聞き手の私も少し考えないといけませんね。

お礼日時:2012/04/19 19:50

こういう方法



    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

落とし穴ですか。やってみたいものです。

お礼日時:2012/04/19 19:48

携帯が鳴ったといって携帯を探しまくる。



目線がはずれるので、この後は時間が遅くなったので、もういいですか、とお許しをもらうチャンス。

ダーダーダーダーと途切れが無いのなら、途切れは自分で作りましょう。トイレ、というのも手。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々考えるのが手ですね。

お礼日時:2012/04/19 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報