プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は運送業者で働いているのですが、うちの会社では毎朝20~30分ほど朝礼をやってます。
その朝礼の流れは、まず課長の話→課長代理からの話→主任の話→総務課長の話→所長の話というのがパターン化しています。しかしそのほとんどが前の人が言った事を繰り返すだけなんです。
「今課長から話があった○○の件ですが・・・」「今主任から話がありましたが・・・」という出だしで始まり、同じ事を延々しゃべっています。おそらく要点だけ話せば5分で終わるような内容です。

午前中だけで100個近くの荷物を配送しなければいけないし、1分1秒が惜しいので、この朝礼はかなり無駄な時間だと思い、もう少し要点をまとめて手短にできないかとお願いしたところ「これくらいの時間我慢しろ、どの会社もやってる」と言われてしまいました。
そこでお聞きしたいのですが、みなさんの会社では朝礼の時間はどれくらいとっているのでしょうか?業種は問わずいろいろなご意見をお聞きしたいのでご教授願います。

(なんだか質問の大半が愚痴ばっかりで何を言いたいのかわからなかったらすいません^^;)

A 回答 (15件中1~10件)

>みなさんの会社では朝礼の時間はどれくらいとっているのでしょうか?



主に建設・機械関係です。
朝はラジオ体操に5分。
作業手順の説明に5分。
手順の確認の質疑応答に5分程度で、
なんだかんだで20-30分です。

最初の体操以外は机に座って
コーヒーでも飲みながら、時には雑談混じりで
やることもありますが、
基本的にやるときは中身が濃いと思います。

特に説明が不要な場合は、
今日の作業範囲だけ説明するのに
1分程度ということもあります。

組織が硬直化するとそうなりがちです。
いまどき、課長、課長代理、主任・・・って
ギャグかと思いました。
不要な管理職を飼えるくらい会社に余裕がある。と
思って、ありがたく聞き流すということでいいでしょう。

波風立てるのはサラリーマンの仕事ではありませんから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
うちも体操ありますね。やはり5分くらいでしょうか。課長連中はその朝礼のあとに質疑応答を受け付けようとはしてるんですがみんな時間もないしさっさと終わらせたいので特に発言しません。
>ギャグかと思いました。
うちはなんと課長が二人で課長代理が3人、その上に「なんとか課長代理」っていう課長と課長代理の中間くらいの役職がいるそうです。どこで何の仕事をしてるのかわからないので絡んだ事はありませんwww

>不要な管理職を飼えるくらい会社に余裕がある。と
思って、ありがたく聞き流すということでいいでしょう。
残念ながらうちの会社は今期すでに○○万円ほどの赤字で、最近の朝礼で「このままでは現場の社員を削るしかありません」なんて事ぬかしてます。現場は時間と人員がまるで足りてないにも関わらずです。「いやいや無駄な管理職多すぎだろ!」というのが現場全員の意見です。^^;やはりこの会社はダメっぽいですね。いろいろ教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2009/05/10 00:26

失礼かもしれませんが、その会社「まぬけ」ですね。


鮮魚運送なら腐ってしまうとこです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すでに会社の体質が腐ってます。
「まぬけ」は的を射た表現です。全然失礼じゃないです^^
すでに腐ってしまっているのですが、なんとか現場から声を上げて生きたいと思います。
ご回答どうもありがとうございます!

お礼日時:2009/05/11 22:33

10分から15分かな。


週はじめはそれよりちょっと長く、
月はじめはそれよりちょっと長くなります。

今回のご質問と回答結果から、
「いろんな人に聞いたけど、どこの会社も同じ話を繰り返すだけの朝礼なんてやっていませんでした」
と言ってもいいと思います。
長いだけならまだしもねえ。
最初の人がどんないい話をしても、
次の人から同じだとくだらないと思えてしまう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本人達は同じ事の繰り返しではなく「補足」だと思っているようです。
確かに少し言い回しを変えているのですが、まあほとんど違いはわかり
ませんね。目くそ鼻くそです。

>「いろんな人に聞いたけど、どこの会社も同じ話を繰り返すだけの朝礼なんてやっていませんでした」と言ってもいいと思います。
その手の発言は何度もしていますが、どうもうちの管理者達は現場が他社と比較するような発言を嫌がるようで、質問の通り自分達は「どこの会社もやってる」と言いながら、現場の人間がそういうことを言うと「他所は関係ない、うちはうちだ!」・・・との事です・・・。じゃあどうしろと・・・。
他に何かこのバカ達を黙らせる方法はないでしょうか・・・。ご教授願いたいです。ほんとバカな話ばかり聞かせてすいません・・・。

お礼日時:2009/05/11 22:43

朝礼を不要とまでは考えません。

必要事項の伝達と徹底などは当然のことですし、なによりも企業の理念を社員が等しく統一共有し、互いにその日一日の効率と安全を誓い合うといった場としての朝礼の役割はとても大切なことだからです。

ただし、朝礼や会議からは利益が発生しません。ましてや、余計な時間をこんなことでダラダラと費やしているとしたら、それば企業にとって大変大きな損失となります。

朝礼の内容にもよりますが、進行をテキパキと効率良く進めてこそ、意義があるもの。ただ上司たちがマンネリな訓示を垂れ流すなどといった企業体質では、こんな厳しい世の中では将来の存続すらも不安に感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。確かに朝礼は必要だと思います。その長い朝礼のうち2~3分くらいは大事な事も言っていますし私もメモを取っています。
やはり要点だけを言ってもらえればこちらも内容を理解しやすいし、無駄な時間が削減されて仕事も落ち着いて、安全で正確にできるものだと思います。
的を射たご指摘ありがとうございます。うちのバカ管理者達にも聞かせてやりたいですホントに・・・。

お礼日時:2009/05/11 22:50

 毎朝は不要。


 会社に戻るため、何分の話をするのか知らないが
 客先へ移動するのに2時間も無駄に出来ない。

 電話会議、テレビ会議などが出来る状態で、
 わざわざ目を付け合せて話をしなければいけない理由はない。

> 「これくらいの時間我慢しろ、どの会社もやってる」
 ソフトウェア開発業(IT業界)ですが、
 小学生の「みんなもってるもん」じゃないですが、
 私の勤めている会社ではやっていません。無駄ですから。
 他にも作業現場で常駐している企業があります。
 話を聞く限り毎朝自分の会社によってないようです。

 それに、業界問わず、派遣会社で来ている人は、
 毎朝、派遣元に戻って、朝礼なんかやっていないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝礼やってないところもあるみたいですね。大きな事故でもない限り週一回とかそれくらいのペースでやっている会社も多いみたいです。
わざわざ全員集まって整列して管理者と向き合って直立不動でやるのもなんだかなぁ・・・と思います。
参考にさせて頂きます^^ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 22:55

>おそらく要点だけ話せば5分で終わるような内容です。



ホントに5分でいいですよ、5分で。
朝からそんな無駄に長ったらしい話聞いてたらテンション下がります。
仕事内容と同じで長ければいいってもんじゃないですよ。

5分以内に伝えたい要点をピシッ!とまとめ上げる能力が上司には必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったくです。毎朝テンション下がる話ばっかで・・・。要点まとめる能力のある管理者はいないもんでしょうか・・・。
会社の先輩達は事なかれ主義というか現状に諦めているのか、仲間内では「朝礼長すぎだ」と愚痴りながらも「どうせ上の連中に言ってもわからないんだからしょうがない」みたいなムードが漂っています。
ここで質問してみて、やはりこの会社がおかしいんだと再確認できたのでよかったです。
これで自信もって文句言えそうです(笑)
まだ3年目のペーペーの自分が言うよりもうちょい上の人が言ってくれれば説得力も増すと思うんですけどねえ・・・。朝礼の音声録音して添付してみようかとも思ったんですが、さすがにバレたらやばそうなのでやめておきました^^;
ご回答どうもありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/10 13:39

こんにちは。


以前いた会社では毎朝30分位ありましたよ。
長いときは40分を越えてましたね。
田舎の小さな会社でしたので、社長のやりたい放題でした。。。
中身はパターン化していたので、ほとんど聞いてなかったです。
換気もあまり出来ない部屋で立ったまま30分以上なので、具合が悪くなることが多かったので。
(朝礼で貧血なんて学生みたいですが。。。)
毎日朝から意識が朦朧としてたので、無駄な時間だといつも思ってましたね。
辞めてまずよかったと思ったことは、「もう朝礼に出ないですむ!」でしたよ(笑)

そこは昔は短かったのに、年々パターンを追加して長くなっていったそうです。
社長の無駄話や無駄なパターンを除けば、毎朝10分もかからなかった思います。
人間が集中できる時間は15分位と聞いたことがあるので、10~15分が適当かと思ってました。

ほかは朝礼のない所や、毎週月曜のみのところもありました。
個人的には週1位が丁度よかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>昔は短かったのに、年々パターンを追加して長くなっていったそうです。
うちもそうでした。数年前は週に一回15分くらいの朝礼があって、それ以外の日は5分くらいで終わっていたようです。
所長や課長が変わるたびにパターンが追加されていった結果今の状態になってしまったのですが、今後さらにパターンが増えそうで不安でしょうがないです・・・。

お礼日時:2009/05/10 13:24

何分ぐらいが適切か?より、内容に問題があるような……。


質問の文からすると、
課長が言ったことを課長代理以下の役職の人が復唱しているだけなんですよね?
課長代理以下が特に付け加えることもないのであれば(他に内容がないなら)、その人たちは発言する必要はないのでは?
それとも役職がある人は全員なにか話さないといけない、と決められているのでしょうか。(それなら課長代理たちも苦肉の策で課長の話のリピートで乗り切っているのかも知れませんが)

いろいろな職場で働きましたが、朝礼の内容はだいたい下記の通りです。(職場によっては省略される項目もあります)
・今日の連絡事項(申し送り)
・前日に何か事故や社内の異変があれば、その連絡
・社訓などを読む
・その職場で関わる専門分野のマニュアルから1項目を抜き出して読む
・ヒラ社員が日替わりで何か一言スピーチ(内容は何でもいい。これは恐らく、朝礼=偉い人の話で終了、ではなく、他の人も何か話した方がいいという考えから発生)

今日の連絡事項は、基本的にそこで一番偉い人またはその連絡事項に一番関わる人が行い、それに補足や疑問があった場合は他の誰かが発言します。もちろん他の人が話したことを延々と繰り返すことはありません(笑)

職場によっては「基本的には朝礼なし」という所もありました。
赴任初日、始業時間になっても一斉に立ち上がる様子もなし、偉い人も席に座ったままだったので「ここ、朝礼ないんですか?」と聞いたら「無駄なものなので廃止しました」と笑顔(若干「今時そんな原始的で非効率なものを何で??」というい雰囲気)で言われました。
その職場では、連絡事項は基本的にメールで届き、全員がメールを読んでいることを前提に仕事が行われていました。
それまで「朝礼って鬱陶しい」と思っていた私でも、全てメールとなると妙に寒々しい気分になりましたが……。

>「これくらいの時間我慢しろ、どの会社もやってる」と言われてしまいました。

「かかる時間はともかく、同じ話を何度も聞きたくありません」なんて言えれば苦労はないですよね(笑)
どの会社でもやっている、と言われても……
重大事項がない限り、私の経験では5分程度です。
業種は、製造業(の対外会計部門。工場とは別の場所)、教育関係、金融関係、などなので、運送業ではありませんが。

朝礼は始業時刻以降に行っているのでしょうか?
その場合、給与の対象となる時間を使っていることになります。
単純にみんなの時給を1000円と考えて、
1000円×朝礼参加人数×時間(30分なら0.5時間)
の人件費が、何の生産性もないまま浪費されていることになります。
(これ、会議に大人数で遅刻した場合によく言われます。10分の遅刻=10分間会議ができなかった=1000円×参加人数×(10÷60)が、遅刻者が発生させた会社の損失)
ただ、この人件費の話を前面に出すと「じゃあ、これからはみんなに30分早く出勤してもらって、始業前に朝礼をしよう」なんて話にも発展しかねないので、上司のタイプによっては言わない方がいいかも……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに内容が問題ですね。時間をかけて身になる話を聞かされるならまだしも、毎日同じ、復唱だらけで貴重な時間と数万円の経費を浪費されて、会社が赤字で現場社員を削るなんて納得いかないです。

>それとも役職がある人は全員なにか話さないといけない、と決められているのでしょうか。
ただ単に管理者各々が自分の思った事を自分の言葉で話したいような感じですね。特に話を振られなくても「その件について私からも一言 ( ゜д゜)ノ」見たいな感じでズイっとシャシャリ出てきます。
重大事故なんかあろうもんならその後1ヶ月くらい毎日その話題で持ち切りですね(笑)。「昨日の事故に関して~・・」→翌日→「一昨日の事故に関して~・・・」→数日経ち→「先月の事故に関して~・・・」みたいな感じです(これ冗談じゃなくマジですwww)。昨日も先月の半ばに起こった事故の話を長々しゃべってました。

>職場によっては「基本的には朝礼なし」という所もありました。
いいことだと思います^^そもそもうちの仕事は毎日作業内容はほぼ一緒なんだから、毎日申し送りするようなことなんてないはずなんです。やはり管理者の資質というか頭が悪いだけなんですよね。
もうちょい強気で攻めてみます。
色々詳しく教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2009/05/10 11:40

こんにちは。



30分は確かに長いですね^^;
自分の会社では、部署、部署で分かれ朝礼はやっていて、自分もしゃべる方ですが5分位かな、長くても10分で終わりですね、毎日、毎日そんなにしゃべる事無いですよ。

毎週1回月曜日には社長の話があるのでその時は10~15分位ですね。
>課長の話→課長代理からの話→主任の話→総務課長の話→所長の話というのがパターン化しています。
まっ これも会社の方針ですので致し方ないかもしれませんがね。

不満もあると思いますが頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>毎日、毎日そんなにしゃべる事無いですよ。
ですよね^^;だから毎日毎日同じ話をしているんだと思います。話す事ないなら黙ってればいいのに・・・。
「昨日も言いましたが~・・・」って言う出だしも多いです。
なんとか頑張ってみます。ご回答ありがとうございます^^

お礼日時:2009/05/10 11:18

今現在、勤めている会社は週1回、合計30分ぐらい朝礼をします。



忙しかった時、(サブプラ以前)は正直、1分1秒でも早く装置を動かしたい(製造業)

忙しすぎて納期に追われる毎日…。
そんな忙しい時に、貴重な時間を無駄に使われ朝礼中、イライラしていました。

今は、仕事量も減りそのような事は無くなりましたが…。

個人的に、朝礼は5分前後で十分と思います。


以前勤めていた会社は、朝礼というか、打ち合わせ?は毎日やっていましたが、2~3分程度、各装置の状態の報告程度でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貴重な時間を無駄に使われ朝礼中、イライラしていました。
すごくわかります。イライラしてるから朝礼の内容なんか頭に入ってこないんですよね。まあ頭に入れないと困るような話しないから問題ないんですが^^;
ご回答どうもありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/10 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!