No.17ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
トマト、アボガド…他の野菜、子供が毎日飲む牛乳、主人と子供のプリン(父と子の取り合いになるので…プリンは偶数の数が無いとダメなんです(-_-;))私用の…ホワイトチョコレートです(;´∀`)
こんにちは。
野菜や牛乳など、とても健康的ですね。
家族の身体を思いやっているのがよく分かります^^
父子でプリン争奪戦?
アハハ、かわいいご主人ですね。
あ、自分用にホワイトチョコがあるのですね。
それは取り合いにはならないのでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
こんにちは。
絹ごし豆腐
無糖ヨーグルト
クリスタルガイザー炭酸レモンフレーバ
ビール
めんつゆ
こんにちは。
ビールを忘れていました。
これは、無いと不安ですね。
ビールを飲みながら絹ごし豆腐をつまむのもいいですね~。
あ、違う食べ方だったらゴメンナサイ^^;
回答ありがとうございました。

No.13
- 回答日時:
牛乳とうどんです。
現在は朝食がシリアルなので、ヨーグルトか牛乳が欲しいです。
でもコーヒーも併せて飲むので、どちらかというと牛乳の方がないと困ります。
(ブラックで飲めないので)
うどんは献立に困ったり体調が悪かったりすると使いたくなるので
常に冷凍庫に入れてます。
乾麺ではちょっと求めるものと違うものになってしまうので生麺がいいです。
シリアルには牛乳が欠かせませんよね。
コーヒーに入れたら胃に優しくなりそうです。
ブラックは刺激が強いですからね^^;
うどんはとっても便利!
我が家も困った時には大活躍です。
これもあると安心する食べ物ですね。
回答ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
私も、ヨーグルトは欠かさず買っています。
無くなりそうになると、何だか寂しく感じて
このヨーグルト、、、息子が食べて、明日、無くなってたら
どうする????
って思うので、買い足します。
そして、やっぱり、
時々賞味期限切れにしてしまいますが、
ちょっと位なら、食べちゃいます(^o^)
あとは、ゼロカロリーのゼリーですね。
夜、お腹空いちゃった時に、食べたいので、
いつも買って入れておきます。
一緒ですね^^
無いと不安。
そして買い過ぎて期限切れ・・。
私も少々なら「大丈夫、発酵食品なんだから」と訳の解らない言い訳をしながら食べちゃいます。
夜はカロリーが心配なので、ヘルシーなゼリーはいいですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハヤシライスを作ったら酸味が...
-
乳原料の濃縮乳について教えて...
-
無脂肪乳か低脂肪乳で自家製ヨ...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
生焼けのパン
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
海老を色良くゆでるには?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
オーブントースターから「ピカ...
-
ある特定の食べ物を食べると拒...
-
『どんがら』の意味で…
-
古くなったドライイースト
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
漬け物の袋が膨張?
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハヤシライスを作ったら酸味が...
-
シリアルを牛乳以外で食べる時...
-
無脂肪乳か低脂肪乳で自家製ヨ...
-
賞味期限10日を過ぎている未...
-
乳原料の濃縮乳について教えて...
-
牛乳を煮詰めていいか?
-
23歳女性です。 牛乳と豆乳が大...
-
青汁のおいしい飲み方
-
牛乳から天然酵母を起こす方法...
-
フードプロセッサー、粒粒がの...
-
【化学】インドのラッシューは...
-
辛過ぎるカレー 辛過ぎる麻婆豆...
-
市販牛乳から作るバターの作り方
-
インドのロングライフ牛乳は、...
-
牛乳
-
ココア
-
ホワイトソース作りに失敗し、...
-
牛乳で腹を下さない方法はあり...
-
ヨーグルトは加工食品に含まれ...
-
牛乳で下痢をしない方法
おすすめ情報