プロが教えるわが家の防犯対策術!

一次式、二次式などが漢数字な理由を教えてください。

今日数学の授業の時に、急に気になりました。

先生でも理由を知らないみたいなので、知りたいです♪

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あなたが「中2」と書かずに「中二」と書いたのと同じ理由だと思います。


その言葉を使う人の、その時の気分次第じゃないですか?(笑)


「1次式」でも間違いではないと思います。
「有難う」を日常では「ありがとう」と表記するのと似た感覚かもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

先生は、絶対漢数字じゃないといけないけど、その理由は知らないって言ってました。

ちゃんとした理由はあるはずです。

なぜでしょうか?

お礼日時:2012/04/19 22:14

名詞だからじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

名詞だと漢数字になるんですか?

お礼日時:2012/04/19 22:12

ANO2 pigunosuke


名詞だから漢字になるのでは無く、
名詞を区別するために漢字にしたと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどo(^▽^)o

ありがとうございました(#^.^#)

お礼日時:2012/04/20 07:49

文脈次第ですね、本当は。



「必ず漢数字でなければいけない。」なんて規則はありませんが、文脈や議論の流れなどを総合的に勘案して漢数字の方が好ましい、漢数字であるべきといった局面も考えられますので、先生のご指導が間違っているとはいえません。



点字の世界では数字を含む単語の数字部分を数字で表現するかカナで表現するかといった問題がありますが、
本件もそれと同様に考えられると思います。

基本的に「数量や序列の意味がある場合は数字」、「数量や序列の意味が薄れた言葉はカナ(この場合漢数字)」です。

中学の数学で一次式、二次式を学習する時点で、(少なくとも指導要領上は)、3次式、4次式、n次式をイメージすることはなく、イチジシキは直線の式、ニジシキは放物線の式、といった感じの「数量や序列の意味合いのない単語」として使っています。このような場合、通常は漢数字(点字ではカナ)で表現します。

九州や四国を9州、4国、一石二鳥を1石2鳥とは書かないのと同様のことです。


ちなみに高校以降での3次式以上の次数の式を扱う単元の中では、1次式2次式と書くのが自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…

なかなか難しいですね(-_-;)

分かりやすい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/20 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!