dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレCS4をMacで使用しております。縦書きの文を、広告によくあるような感じのV字型に徐々に下から上に向かって大きくしたいのですが、なかなかうまく行きません。どうしたらキレイにV字型にできるのでしょうか??どなたかお分かりの方いらしたらよろしくおねがい致します。

A 回答 (2件)

こんな感じなら。



文字を入力して選択ツールで選択>書式>アウトラインを作成>「自由変形ツール」をクリック>バウンディングボックスの右上の□にツールを合せて、↑↓に変化したら、Shift+Command+Optionを押したまま右にドラッグして放す。

文字をアウトライン化しないなら、文字を入力して選択ツールで選択>効果>3D>回転>プレビューにチェック・位置欄で「前面」を選択・「X軸を中心とした回転角度を指定」欄にマイナスで数値入力・下の「遠近感」の数値を大きくする>OK>縦横比を調整。
「V時型に文字を大きくしたい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます!!これがしたかったんです!!ほんと助かりました>_<! ありがとうございました!

お礼日時:2012/04/21 08:12

1.文字を選択


2.効果>ワープ>円弧
3.プレビューにチェック
4.カーブ・垂直方向で希望の形に調整
5.OK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!なるほど~!たすかりました!!

お礼日時:2012/04/21 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!