
3日前から突然NHKオンデマンドにアクセスできなくなりました。前日の晩までは普通にアクセスできていましたが、3日前の晩にアクセスすると「このページのあるサーバーが応答しません」と出ました。それ以来、全く接続できません。
念のために試してみた結果としては以下の通りです。どこが原因でアクセスできないのかわからないのでどこに相談すれば良いのかもわからない状態です。良いお知恵を拝借できればと存じます。よろしくご回答ください。
・WiMAXの端末を使えばNHKオンデマンドへのアクセス可能
・家庭内のLANからのアクセスは不可
・NHKオンデマンド以外のNHKのサイト(NHKオンライン、NHKオンデマンドブログ、NHKサービスセンターなど)へのアクセスは可能
・NHKオンデマンド以外のサイトで今までアクセスできていてアクセスできなくなったサイトはなし(最低限、ブックマークにある40件ほどはすべて通常通りアクセス可能)
※家庭内の環境は次の通り
インターネット回線及びプロバイダーはKCN(近畿ケーブルネットワーク/ケーブルテレビ会社)
無線LANルーターでバッファローの「WZR-AGL300NH」を使用
上記から有線LANでNECのWindowsXPのPCに接続
無線LANでMac mini(MacOSX Lion)とDell(CentOS6)とSOTEC(Ubuntu11.4)とiPod TouchとiPhone4Sに接続。それぞれ、以前はNHKオンデマンドに接続可能だったが、今はすべて不可能。
以上から、ルーターかKCNかNHKかいずれかが原因かとは思いますが、どこに原因があるのかわかりません。それを調べるヒントでも良いので教えてくださると光栄です。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ルータ、モデム、パソコン、それぞれの電源を入れ直す。
これで大抵の「特定のサイトだけアクセスできない」という問題は直ります。
直らないのであれば、プロバイダへ問い合わせてみましょう。
DNSサーバーのトラブルとかも考えられますからね。
この回答への補足
プロバイダに問い合わせたところ、プロバイダ側ではなく、ルーター側の問題だったようです。とりあえず、プロバイダに問い合わせることで原因がどこにあるかは解決できました。モデムを遠隔操作してもらわないとわからなかったので、とりあえずはプロバイダに問い合わせるというのはある意味では正解だったのかと存じます。ありがとうございました。
補足日時:2012/04/24 20:43早速のご回答ありがとうございます。
あらかじめ記入しておけば良かったですが、ルーター、モデム、パソコン、それぞれの電源はすべて入れ直しました。
DNSサーバーのトラブルの可能性もあるのですね。ありがとうございます。週明けにでも問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
プロキシサーバとDNSキャッシュ...
-
CTUへのログイン方法
-
ホームページを何度もリロード...
-
PC閲覧不可の携帯サイトを見る...
-
IPアドレス(数列)だけでWEBサ...
-
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
Power User と Administrator ...
-
会社で禁止されているWEBページ...
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
DNSサーバを変更する場合の変更...
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
Program filesのアクセス許可エ...
-
プロキシ経由でインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
IPアドレス(数列)だけでWEBサ...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
グローバルIPアドレス指定のWeb...
-
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp...
-
19インチラック設置について
-
ヤマダウェブコムだけアクセス...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
MACアドレスがいくつも出てくる...
-
ホームページを何度もリロード...
-
アクセス解析をすれば、PCやス...
-
Windows98のファイルサーバーを...
-
アクセスログの保存期間について
-
VNC,LogMeIN
-
プロキシサーバとDNSキャッシュ...
-
LAN上のPC間のアクセス設...
おすすめ情報