プロが教えるわが家の防犯対策術!

グローバルIPアドレス指定のWebアクセスについて教えて下さい。

インターネット通信の初心者です。
一般にURLとはグローバルIPアドレスを人間が認識しやすい文字列に変換したものであり、実際にURLを指定してWebサイトにアクセスする際はDNSでURLをグローバルIPアドレスに変換してアクセスしていると聞きました。

ならば、ブラウザのアドレスバーにグローバルIPアドレスを打ち込んでも対象のサイトにアクセスできるかと考えています。

そこで、コマンドプロンプトで「nslookup」コマンドを使用して、対象のWebサイトのグローバルIPアドレスを調べ、判明したグローバルIPアドレスをアドレスバーに打ち込んでアクセスしようとしてみました。
例(http://XXX.XXX.XXX.XXX)ないしは(https://XXX.XXX.XXX.XXX

ところが、「このサイトにアクセスできません」という表示か出て、繋がりませんでした。
アクセスに使用したのは私物のスマホと、会社の社内PCです。両方アクセスできませんでした。

アドレスバーへの打ち込みかたが間違っているのでしょうか。

どのようにアクセスすれば、グローバルIPアドレスでWebサイトにアクセスできるのでしょうか。

解決策をご教示頂きたいです。

A 回答 (2件)

>一般にURLとはグローバルIPアドレスを人間が認識しやすい文字列に変換したものであり、実際にURLを指定してWebサイトにアクセスする際はDNSでURLをグローバルIPアドレスに変換してアクセスしていると聞きました。



それは正しいです。


>ならば、ブラウザのアドレスバーにグローバルIPアドレスを打ち込んでも対象のサイトにアクセスできるかと考えています。

そうとは限りません。

グローバルIPアドレスを打ち込めばWebサーバーに接続できますが、接続してからホスト名を指定する必要があります。
1台のWebサーバーに1個のWebサイトとは限りません。複数のWebサイトもあり得ます。
指定したホスト名が存在しなかった場合、エラーを返すか、デフォルトのWebサイトを返すかはサーバー側の設定によります。

Webサーバーに接続した後、HTTP プロトコルを使って下記のように欲しい情報を要求します。

GET /qa/11715509.html HTTP/1.1
Host: oshiete.goo.ne.jp
Connection: close


詳しく知りたければ、HTTP プロトコルについて調べてください。
    • good
    • 0

>一般にURLとはグローバルIPアドレスを人間が認識しやすい文字列に変換したものであり、実際にURLを指定してWebサイトにアクセスする際はDNSでURLをグローバルIPアドレスに変換してアクセスしていると聞きました。



そうですね。

>ところが、「このサイトにアクセスできません」という表示か出て、繋がりませんでした。

理想としてはサーバ1つにIPアドレス1つ。
サーバを複数用意をしなければいけない。また、IPアドレスも多数必要となる。
ですから、レンタルサーバの会社さんとかそんなことは出来ない。
1つの共有サーバで、1つのIPアドレスを複数で共有しているってことは多々ある。まぁ、そのようにすることにコストが安いんですけどもね・・・

その場合は、IPアドレスのみだとアクセス出来なく、ドメイン名でしかアクセス出来ませんね。IPアドレスでのアクセスですと、エラーなりをかえすか、サーバ管理者が指定したサイトを表示させるようになっている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!