
親戚から訪問着を借りたいのですが、
自分の身長に合うかどうかわからないので教えて下さい。
・身長:159cm
・着物身丈:169cm
他部位のサイズは特に問題ないので、
長さは調節すれば恐らく大丈夫では?と言われたのですが、
一般的に身丈=身長で、差はせいぜい±5cmではないのでしょうか・・・?
遠方の親戚なので、実際に着てみる事もできず、
試着に送ってもらうにも送料がかなりかかってしまうので、
着物にお詳しい方、実際に身長と身丈の差が10cmあるお着物を着られた方、
よろしければ教えて下さい・・・
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【実際に身長と身丈の差が10cmあるお着物を着られた方、
よろしければ教えて下さい・・・】
何を言ってるのか、はたまたすんなりとお薦めにならないのかが良くわからないのですが、
短いならともかく、より長く「ある」なら問題はないです。
ただし、訪問着ということだと、高身長の方が着て、丁度という位置に一番いい柄が来る。
コレがオハショリより余分に持ち上げる分だけ上に上がります。
普通、ひざ上ぐらいですが、コレがおそらくポイントが4-5cmあがるだけです。
振袖などだと、大柄の人向けを小柄の人が着ると、オハショリで柄の上部がパタンとなる・・・というようなのが
極端な例ですが。
柄が見えなくなるほどではないが、バランス的にどうかなという程度です。
パタンとたたんでたかが余分の5cmの長めのオハショリですから、伊達締めで余分に持ち上げれば済むだけのことです。
みせおはしょり?は丁度のようにするだけのこと。
そして、反物は幅があっても女性ものなら1尺さらに、訪問着だと、長さは絵羽ですから、柄ナシを余分をつけて調節しますが、
身幅は決まってきます。
当然に裄としても、違いはあって、5分(2cm)ですからから、短いならともかく、
着付けしてもらうなら、キレイに、胸元のタックでもとってもらうならそれで十分「長い分」ごまかせます。
普通、1寸(4cm)とは裄は違ってきませんので、多少長いのが好き(袖幅9寸)の人は短いと気になりますが
長い分にはごまかしは出来る。
結論、ほぼノープロブレムです。
ありがとうございました!
ご回答頂いた後早速送ってもらい、試着したところ
ほぼ問題ありませんでした!
本当にご親切に丁寧にご回答頂きありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
やはり10cmも違うと難しいと思います。
身丈はおはしょりで調節して何とか着られたとしても裄があわないでしょう。
手が袖のなかにもぐってしまうようでは何とも格好がつきません。
かと言って子供の着物のように肩あげするわけにも行かず…。
いただくのであれば直しをすれば良いですが借りるのであればやはり体格が同等の方の着物でないとです。
念のために裄丈がどれくらいか聞いてみてください。
そしてご自分の裄丈をはかってみる。
首の後ろの中心(ゴリゴリのところ)から肩を通って手首のゴリゴリあたりまでです。
その時腕はななめ45度に開いて計ります。
長めとしても最大2cm程度まで、それ以上長いといかにも借り物という感じでおすすめできません。
この回答への補足
早速のご回答どうもありがとうございました!
裄丈ですが、私の肩幅があるせいなのか、ピッタリなのです。
なので、問題は身丈だけなのですが、無理でしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 着丈のイメージについて 2 2022/08/09 19:38
- レディース このコートの形は私に似合うでしょうか? 4 2022/11/25 23:35
- メンズ ノースフェイス バルトロ nd92240について サイズ感がわからないのと、試着などもできないので 4 2022/11/02 15:16
- レディース ワンピースのサイズ選びについて教えて下さい 5 2022/11/17 15:54
- その他(ファッション) 173cmで着丈74と77cmと身幅61と64cmはどれくらいなのでしょうか? 1 2022/12/05 10:56
- メンズ ノースフェイス NT12287について。 初めてのノースフェイスでスウェットを 購入しようと思うので 2 2022/10/18 10:28
- メンズ 低身長の人はロングコートや、丈の長めのダウンジャケットなどは似合わないですか? ちなみに、168cm 2 2022/12/26 11:02
- キッズ・子供服 ワコマリアのアロハシャツについて 1 2022/05/09 05:26
- 着物・浴衣・水着 浴衣のサイズについての質問です。 高1女子身長144cm、体重65kgです。 身丈165cm 袖丈4 2 2023/08/09 21:53
- メンズ 写真のようなニットを買おうとしています。身長172センチ55キロ痩せ型メンズです。 このニットは、現 1 2022/11/19 15:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着物の身丈と適応身長について...
-
時間帯と何時台の違いは?
-
小袖と着物の違いは?
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
帯の仕立てor未仕立て
-
白大島は冬に着るのはおかしい...
-
七五三の着物は3歳と5歳で同...
-
卒業式の袴と弓道の袴
-
和服の名称
-
道行・羽織等の適正なサイズと...
-
帯分数の読み方
-
卒業式で和服を着る場合第一礼...
-
着物の男物と女物の違い
-
「裾上げ」と「丈詰め」の違い...
-
このワンピースのコーデを考え...
-
着物の端縫い(はぬい)の方法...
-
「青々調」の訪問着について
-
Media Playerのは背景色変更に...
-
着物が似合いそうと言われたく...
-
ディナーショーで着物を。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着物の身丈と適応身長について...
-
和服のサイズが大きい
-
着物の生地の幅
-
娘の十三参り着物のお仕立て寸...
-
時間帯と何時台の違いは?
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
白大島は冬に着るのはおかしい...
-
帯分数の読み方
-
「裾上げ」と「丈詰め」の違い...
-
女性に質問です。 冠婚葬祭にお...
-
黒留め袖の上に羽織るもの
-
着物を長襦袢にできますか?
-
羽織のひものたけとは
-
Amazon Prime Videoの映画のエ...
-
卒業式の袴と弓道の袴
-
帯の仕立てor未仕立て
-
Media Playerのは背景色変更に...
-
着物の袖丈と長襦袢の袖丈の差...
-
着物が似合いそうと言われたく...
-
無地総絞りの着物を友人の結婚...
おすすめ情報