

世間一般では、「大型連休」、「ゴールデン・ウイーク」が近い。
ところが、連休は無し、何処にも出掛ける予定の無い人間が、ここに存在致します。
(悲・・・)
以前に、「笑える曲、笑える歌」を、多数「お勧め」頂きました。
そこで、今回は、聴いて、
★『スカッとする曲、スカッとする歌』
を、教えて戴きたいと思い立ちました。
スカッとする理由は、皆様それぞれだと思いますので、
★「◎◎だから、スカッとする」
と、一言付け加えて頂ければ嬉しく思います。
★必ず、拝聴致しますので、『You tube』で聴ける曲、聴ける歌で、お願い申し上げます。
No.17
- 回答日時:
澄み切った青空を感じさせ、スカッと爽快です。
Queen - I Was Born To Love You
Fair Warning - Save Me
御回答、有難う御座います。
>Queen - I Was Born To Love You
http://www.youtube.com/watch?v=bbcs1RnNa7Q
>Fair Warning - Save Me
http://www.youtube.com/watch?v=jBpvh9ZWUgI
↑
これは、2曲とも文句なし。
素敵な歌で御座います。
やはり、声のトーンが爽やかだからでしょうか。
No.16
- 回答日時:
こんにちは。
ポピーTHEぱフォーマーの主題歌「ポピーTHEクラウン」
この意味不明な歌詞の羅列を口ずさんでいると妙にすっきりしますw
テンポもいいし、無駄なことを考えなくて済むのがイイ!
一応「日本語」バージョンも…
http://www.youtube.com/watch?v=25Z-qGm6vWw
あと、スカッとするかどうかは分かりませんが、B'zの「love me, I love you」を職場の飲み会の二次会で歌っていたら
「ストレス解消なの?」
と言われたことが…
ノリノリでシャウトしながら歌ってたのでそう聞こえたのかも^^;
http://www.youtube.com/watch?v=5sKA4jaw69Q
御回答、有難う御座います。
>ポピーTHEぱフォーマーの主題歌「ポピーTHEクラウン」
↑
これは・・・。
自分でしたら、「笑える曲」に分類致しますが。
(爆)
>B'zの「love me, I love you」
↑
URLの曲、拝聴しました。
正直、コスチュームの方に眼が行きましたね。
(苦笑)
No.15
- 回答日時:
こんにちは^^
お風呂で『一人カラオケ』でスカッとします^^
アニソンです。ヒーローソングです。懐かしいです。燃えます(o^-')b
串田アキラ
「疾風ザブングル」(「戦闘メカ ザブングル」主題歌)
「キン肉マンGo Fight!」(「キン肉マン」主題歌)
http://www.youtube.com/watch?v=XJ7AsvuNj7g&feature
「宇宙刑事ギャバン(Live Ver.)」
http://www.youtube.com/watch?v=rxZ8s50YVQ4&feature
ささきいさお
「宇宙戦艦ヤマト(歌詞付)」
http://www.youtube.com/watch?v=8Y_JM9XA4Oc&feature
「戦え!キャシャーン」(新造人間キャシャーン」主題歌)
http://www.youtube.com/watch?v=UvlaLdiEsPQ&feature
「ゲッターロボ!(Live ver.)」with影山ヒロノブ
http://www.youtube.com/watch?v=LyBfoCtsXYk&feature
水木一郎
「マジンガーZ(Live ver.)」
http://www.youtube.com/watch?v=61SiumVyPqc&feature
「仮面ライダーストロンガーの歌」
http://www.youtube.com/watch?v=uOXAHvvxSBQ&feature
「鋼鉄ジーグの歌」
http://www.youtube.com/watch?v=ewkfA8EJDX8&feature
なんだか暑苦しいラインナップになってしまいました(^^;
御回答、有難う御座います。
ううむ・・・。
全て「知ってる曲」というところが、二重に嬉しいです。
この私は、今でも「ヤマト」や「マジンガーZ」、「キャシャーン」や「キン肉マン」などは、カラオケで歌います。
歌って「スカッ」と成る曲でしょうか。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
GReeeeNの「ハジケロ」「ボヨン科ボヨヨン歌」
トップガンの映画で使用された「デンジャー・ゾーン」「真昼のゲーム」「トップガン~賛美の世界」
ストレスが溜まると、これらの曲をガンガンにかけて、高速や峠を走ります(^^ゞ
GReeeeNの曲は曲のタイトル通り、おもいっきりハジけちゃいます。
トップガンの曲は男性らしい曲調で、スカッとします(^^)
御回答、有難う御座います。
>「トップガン」
↑
その昔、劇場まで足を運び、複数回「鑑賞」した映画です。
批判は有って当然ですが、やはり「名作」でしょう。
自分は、DVDも所持しております。
>ストレスが溜まると、これらの曲をガンガンにかけて、高速や峠を走ります
↑
はい。
どうか「事故」は元より、金銭的、点数的な損失が無い「ストレス解消」であります様に。
No.12
- 回答日時:
カナダのロックグループ「Rush」がとても好きです
もう30年来のファンです
日本ではとても知名度が低いのですが・・
初期の10分以上もある大作志向から
短めでメロウな曲調となってからは、どの曲もポップで聴きやすく
でも難しいコード進行をいとも簡単にライブで再現する「凄腕」ぶり
ゲディ・リーの突き抜けるようなハイトーンヴォイス、さらに
トリオ編成とは思えない音の重厚さ・・
どれをとっても、僕にとってはスカッ!とする曲ばかりです
アルバム「パーマネント・ウェイブス」より
アルバム「ムービング・ピクチャーズ」より
http://www.youtube.com/watch?v=vUNxqE_3N0c
が特に好きな曲です^^
御回答、有難う御座います。
>日本ではとても知名度が低いのですが
↑
誠に、申し訳ありません。
この私も、2曲とも「初めて」拝聴致しました。
若い頃は「ディープ・パープル」や「シカゴ」が好きだった自分。
ロックは好きです。
「熱く」なりますけど、ある意味「スカッ」と致しますね。
No.11
- 回答日時:
COOL です
この曲は映画「ウエストサイドストーリー」の中で使われた曲ですが
ジャズにアレンジしたこの演奏が最高のセッションとなっております。
Bill Charlap Trioの演奏はベース、ドラムが最高の迫力で迫ってきます。
スカッとします。
YouTubeでも配信されていますよ。
御回答、有難う御座いました。
>COOL
http://www.youtube.com/watch?v=3cJd62pjY_U
↑
聴いてみました。
「ジャズ」系の曲の「お勧め」は、珍しいかも知れません。
そういえば・・・。
自分は、「ウエストサイドストーリー」のDVD所持しておりました。
もう、何年も観てませんが。
後ほど、確認してみようと思います。
No.10
- 回答日時:
三度失礼します。
今回は、「勢いを感じる」という理由で三曲取り上げてみました。
DJ Newtown - SWEAT&TOUGHNESS
http://maltinerecords.cs8.biz/58.html
Makoto - Tower Of Love feat. Paul Randolph
http://www.youtube.com/watch?v=HwiGo1wgYFU
BADBADNOTGOOD - YOU MADE ME REALIZE (FEAT. LUAN PHUNG)
http://www.youtube.com/watch?v=8o1A-ukyNbI
http://badbadnotgood.bandcamp.com/album/bbng2
前回以上に普段の趣味を反映した選曲になっておりますので、お気に召さなかった場合は御容赦下さい。m(_ _)m
三度の御回答、有難う御座います。
>DJ Newtown
↑
何となく、「昔懐かしい」雰囲気があります。
ちなみに、CDでも、このような「技」は可能なのでしょうか?。
>Makoto - Tower Of Love feat. Paul Randolph
↑
こちらは、「初耳」でした。
「都会チック」で、かっこよく、爽やかさがありますね。
>BADBADNOTGOOD
↑
この辺は、ハードロックの世界に入りますね。
「スカッとした汗をかく」。
そんな雰囲気です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ スカッとする話が好きな人は一体どこが好きなんですか? 1 2021/11/29 18:20
- YouTube なんでYouTubeやニコニコ動画に出る漫画の広告や投稿されている漫画の動画にはスカッとする話や 彼 1 2021/12/10 09:17
- ロック・パンク・メタル 20年ぶりにOASISを聴いてる46のおっさんです。 当時はつまみ食いで有名曲以外は聴いておらず、 3 2021/12/05 22:47
- 新年・正月・大晦日 紅白歌合戦視聴率上げるための提案 2 2021/12/31 01:25
- 会社・職場 パチンコ店でバイトをしており、休憩時間にイヤホンをして音楽を聴いていると上司に店内でお客様がもし倒れ 5 2021/10/29 17:56
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- オーケストラ・合唱 曲が分からなくて困っています…。鼻歌あり 3 2022/04/23 03:36
- 邦楽 YOASOBIのikuraさんの歌は上手いか下手か&YOASOBI自体好きか嫌いか 1 2021/12/05 17:15
- 夫婦 不倫をして出ていった後のご主人たちの末路を教えてください 不倫して出ていこうと、してる主人がいます 7 2022/09/12 00:21
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サザン嫌いな人っていますか
-
サザンが嫌いな理由を教えてく...
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
曲のタイトルや歌詞に、曜日が...
-
あなたのとっておきの名曲!(...
-
「比喩」が入っている曲
-
“ごめんなさい”と、謝っている...
-
おはようございます。質問です...
-
おはようございます。質問です...
-
■曲名、歌詞の中に時刻が出てく...
-
「日本」にちなんだ曲
-
自然と涙が出てくる曲
-
曲のタイトルに数字が入ってい...
-
「擬音語(オノマトペ)」が入...
-
歌詞書いたので評価してください
-
おはようございます。質問しま...
-
歌詞に地名が入っている歌
-
曲名に「世界」、「world」が入...
-
雨の歌でお薦めを 3 曲教えて下...
-
こんにちは。質問します。歌詞...
おすすめ情報