
付き合ってもうすぐ1年の院生(理系)の彼がいます。
大学を卒業しこの春から私は社会人、二つ年上の彼は院生になりました。
平日は毎日朝から深夜まで研究。
休日はそれに加え、大学時代の部活のコーチなどもやっていて本当に忙しそうです。
最初の頃はただ「会えなくて寂しい」という気持ちでいっぱいだったのですが…
他所で大学院という場所がどれだけ忙しいのかということを知り、「今後も一緒にいるために、少しでも彼を支えたい。彼と会えた時は癒せる存在・場所でありたい」という気持ちになり、会えない時間は自分を磨く時間に使おうと改心し日々励んでいます。
しかしそこで、影ながら彼を支えるにはどうすればいいのか、という疑問が生まれました。
なかなか会えなくても、連絡がとれなくても、少しでも支えになれることはあるのでしょうか。
また、平日の朝に、「今日もお互い1日頑張ろうねp(^^)q」というメールを送っているのですが、毎日だと重いでしょうか…?
乱文になってしまいましたが、たくさんの方にご意見いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重くは無いけど、
余りにもスタイルを創り過ぎてしまうと。
大事な時に大事なメッセージが伝わらない関係になるよ?
貴方の頑張ろうもメールマガジンになってしまう。
貴方の頑張ろうね、に「慣れて」しまうから。
支えるという考えにしても、
彼の為に何かを「する」という力強さがあるじゃない?
でもね、
今の貴方の考え方自体が。
実は既に支えになっているんだよ。
「理解」という支え。
貴方が彼を理解しようとせずに、
お互いの違いを丁寧に受け止めきれずに、
思うように会えない事にただ寂しさを募らせて、
彼に対してイライラしたり、
満たされない気持ちで不安定になってしまうなら。
そういう自分を押し付けてしまうなら。
彼は貴方に付き合い難さを感じてしまうよね?
今の忙しさやスタイルの違いは仕方が無い部分。
貴方を寂しく「させる」つもりなんて無い。
でも、
貴方に漂う満たされない雰囲気から、
何となく自分「が」貴方に寂しい思いを「させて」いるという
感覚が生まれてしまうと。
優しい彼なら余計に今のまま付き合い続ける事に
疑問符を付けてしまう。
自分も一杯一杯。
そういう自分をそのまま受け止めて貰えずに、
以前のような~という部分に光を当て続ける貴方がいるなら。
貴方を楽にする為にも、
貴方は貴方のスタイルに合う良い人を見つけなよ、と。
そう言いたくなってしまう「かも」しれない。
でも、
貴方の真実は違う。
最初は変化に戸惑い、寂しさにぶつかった。
でも、貴方は大事な事に気が付いた。
「二人」で創り上げていく関係なんだと。
貴方は自分の寂しさに飲まれなかった。
むしろ忙しい彼にとっての心の「居場所」になりたいと。
彼が不安定になっていても、
私は「いつも」の私で居たいと。
貴方はそういう考えに悩みを「昇華」させたんだよ。
それが「彼女力」なんじゃないの?
そして、
その彼女力こそが彼の支えなんだよ。
既に伝わっている。
お互いに「違い」のある新生活が始まった。
思うようには会えない。
でも、お互いに会いたい気持ちで繋がっている二人。
それぞれにそれぞれの生活がある。
お互いに違いを「理解」し合いながら、
今の自分たちが「出来る」お付き合いを大切にしていく。
既に貴方にはその気持ちがある。
そういう貴方と付き合えている事が、
彼にとっては忙しい中でも頑張れる「支え」なんだよ?
むしろ、
支える云々で気負わないで欲しい。
それが彼の本音なんじゃない?
自然に支えたいと思える、支えていける部分がある二人。
それにプラスして、
彼女として支えようとか、彼を癒そうとか。
余りにも背負い過ぎてもそれが「悩み」になってしまう。
そしていつの間にか、
支え方に正解不正解があるような捉え方を創ってしまうから。
既に貴方は自らの彼女力を行使しているんだよ。
これからも貴方なりに丁寧に彼を感じて、
貴方なりに動いていけば良いんだ、という事。
もう少し柔らかい貴方を大切にね☆
blazinさんのお言葉、とても心に染みました。
新しく始まったお互いの生活。
今までとは違う環境下の中で、今の自分たちが出来るお付き合いを大切にしなくちゃいけない、と再認識させられました。
一番最初に回答をしてくださったblazinさんをベストアンサーにさせていただきます!
皆様ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
理系院出身ですが、院生の時に付き合ってたコと
結婚する割合はかなり高いです。さみしい思いを
させているという自覚はあると思います。
就職にしてもどこに行くかわからないですし、
残業も多いです。まぁ、たいがいは好きでやってるから
本人的にはつらくはないんですが。
影ながら支えるということですと、「寂しい」という
思いに(ほかの男に)付け込まれないことでしょうか。
さみしい思いをさせているという自覚があるためか、
男のほうが強引に引き留めたという話は、ほとんど
聞いたことがないです。
寂しくなって「合コン呼ばれちゃったけど・・」なんて
聞いてみたら、「行って来れば?」って言われて、大切に
されてる感じがしなくてへこんだという話を聞いたことが
あります。
その辺りには地雷が埋まってますので要注意です。
実際に理系院出身の方からのご意見、とても有難いです。
寂しさのままに行動してしまうと地雷を踏みかねないのですね…
気をつけて、行動していきます。
貴重なご意見、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
理系大学院出身です。
女ですが・・・。>なかなか会えなくても、連絡がとれなくても、少しでも支えになれることはあるのでしょうか
弱ってる時に愚痴を聞いてあげるとか、何かが完成した時には一緒に喜ぶとか、そんなことでいいと思います。
あとは、すでにご存じのようですが、本当に忙しいので、約束してても実験が長引けばドタキャンになることもこの先増えるかもしれないし(自分の問題だけではなく、2年なると1年の面倒をみる研究室もあるのでそうすると自分の予定で帰れない場合があります)、いらいらしていることもあるかもしれませんがおおらかに構えてあげてください。
知らない人はスケジュール管理が下手だとか言ってくるんですが、個人で管理できない要素が研究室って多いので。
>また、平日の朝に、「今日もお互い1日頑張ろうねp(^^)q」というメールを送っているのですが、毎日だと重いでしょうか…?
返事を求めると重いかもしれませんが、あなたが送る分にはいいんじゃないでしょうか?
コツはネガティブなことは書かない、とかなんとか、どっかの記事で読んだことがあります。
理系は就職しても残業が多い職種が大半です。ぜひ長い目でみていいお付き合いをしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 大学院 ICUから国立大学院に院進して後悔 4 2023/06/21 18:44
- 大学院 社会人大学院へ行かれた方教えてください 3 2023/07/15 20:38
- その他(恋愛相談) 大学2年生女子です。好きな人とは1ヶ月ほど前にインスタで知り合いました。 すでに2回会ったのですが、 3 2023/05/22 10:47
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
- 出会い・合コン もう会えない友達にどうしても会いたい 1 2022/06/17 23:34
- 会社・職場 すぐ仕事辞めたくなる病気。 お忙しい中、閲覧ありがとうございます。 当方25歳の社会人男です。 すぐ 6 2022/06/30 20:02
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 新高校1年生の女です。 辛いです。別れが連続であって辛いです 生きてる方が辛い状況です。 去年の春、 3 2022/04/07 17:13
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
「そっとしておいて」と言うの...
-
彼女から会うのを控えたいと言...
-
彼女を落ち込ませるような喧嘩...
-
好きだけど今は付き合えない
-
別れ際に「お疲れさまです」と...
-
もう彼氏とは仲直りしたのです...
-
彼女の態度が変わってしまいま...
-
飲むと親しいのにシラフの職場...
-
付かず離れずの関係って??(...
-
彼にしばらくいろいろ考えたい...
-
なぜ彼女が昼しか会おうとしな...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
会ってない日の行動、把握して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
彼氏に呆れられた気がします。
-
別れ話→距離を置く→別れるか迷...
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
久々に会ったのに30分で帰る?...
-
元カレを恨んでしまう
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
おすすめ情報