dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホをお使いの20代の方に質問です。
質問内容はタイトルの通りです。
男性女性両方からご意見を伺えれば幸いです。


以前、知り合ってから何度か知人を交えて遊びに行き仲良くなった女性と、
携帯のアドレスを交換する機会がありました。
彼女がiphoneの@i.softbank.jpのメールアドレスを教えてくれたのに対して、
僕はメインで使用しているhotmailのアドレスを教え、しばらくやりとりをしていました。

ところが実際に会って盛り上がった感触とは裏腹に、
一週間ほどでメールは途絶えてしまいました。

その時は、飽きられてしまったのかな?程度にとらえ
彼女とはそれっきりになってしまったのですが、
最近当時の共通の友人から思いもよらない話を聞かされました。

それは、彼女が僕から距離を置いたのはhotmailのせいだという話でした。

実は当時彼女は、
僕が彼女に教えたアドレスがhotmailだということにショックを受け、
別の女性の友人に相談していたらしいのです。

どうやら彼女にとってhotmail等のフリーメールは、
アドレスを教えたくない相手などにダミーで教えるための
いわば捨てアドレスというイメージだったらしいのです。

さらに言うと、自分が一つしかない携帯のアドレスを教えているのに対し、
男からフリーメールしか教えられないということに、
「もしや浮気やキープ用アドレスなのでは?」という疑いすら覚えていたらしいのです。

僕はどちらかというと、PCでも常用している
信頼のおける人にしか伝えたくないアドレスを教えたつもりだったので
これには驚きを隠せませんでした。

上記の出来事にくわえ、先日滅多に会わない妹から、
家族にフリーメールしか教えないのが感じ悪いというような内容の文句も言われました。

20代でフリーメールを印象よく思わない人は意外と多いのでしょうか。
できるだけたくさんのご意見を頂けると嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

スマホを使用しています。


感覚の違いって難しいですよねー。
私はドコモのメールアプリの使いづらさから、gmail を常用のアドレスに変えましたがやっぱり人から言われます。
「いや、携帯アドレスを教えてよ」と。
いやいや 教えてますけども と。
あちらも不快になるかもしれませんが、もーなんでこんなことの説明が必要なの?とこちらも面倒くさくなります。
私としては全く失礼では無いし、印象悪くありません。
ビジネスマンの方なら理解してくれると思いますが、学生や若い女性には不思議なのかもしれませんね。
気にしないことです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>感覚の違いって難しいですよねー。
ほんとにそのとおりですね!

フリーメールをメインに使われてる方からご意見いただけて嬉しかったです。
参考になりました!

お礼日時:2012/05/08 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!