dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に放送されたテレビ番組を再び視聴、及び録画するためには、YouTubeなどに誰かがアップしてくれるのを待つ以外にはないのでしょうか?

現状ではないとしても、10年後20年後はあり得るでしょうか?

個人的な事情ですが、目的はアイドルの動画収集です。膨大な量なので、自力で録画していても見逃してしまうことがあります。
主にバラエティー番組ですが、CMも集めたいです。
そのため、DVDが発売されないものも入手できないかと思いまして。

著作権や、今となっては放送できないものなど、問題もありそうですが。

気長に待つのは全く構いませんが、今後そんな都合の良い手段が開発される可能性はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

YouTube等の動画共有サイトにアップされているのは公式のもの以外は著作権違反なので期待するのは間違いです。



NHKアーカイブスやフジテレビオンデマンドのようなサービスは既に始まっていますが、全てのコンテンツが配信されている訳でもありませし、ローカル(パソコン等)にダウンロードしたり保存したりすることは正当な手順では出来ませんから無理でしょう。
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/faq/i …
http://www.nhk.or.jp/archives/kawaguchi/qa/index …
http://fod.fujitv.co.jp/s/?pagelink=footer
恐らく何十年経っても状況は変わらないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れて失礼しました。

そうなんですか。残念ですが。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 22:37

今、NHKを始め番組アーカイブスとして放映後の番組を集めています。



このコンテンツは、有料配信、もしくは出かけて、有料視聴をする方法が
検討されています。(コマーシャルは外されます)

貴方の希望する視聴目的には、
アイドルのタイトルが付いた番組は検索できますが、
番組情報(アイドルが出演した)をどう入手するかが書いてありません。

CMはアーカイブスの外で、各コマーシャル作成企業が保有する
コンテンツの借用依頼書を送り、企業先でコピーを取らしてくれるかです。

最後ですが、業務用の機器、テープは家庭用とは非互換の物が多く、
ベータのテープも現役ですし、業務用ブルーレイ(ソニー製)の録画機
は80万円(5年前に購入)で、メディアも別物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて失礼しました。

なるほど、有料で見られるとしても検索できるかどうか分からないですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 22:35

最近ニュースでやってましたけど、有料で過去の番組を見れるサービスが始まったとか。



ただ専用のテレビが必要で、一番組いくらとかいうシステムだったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて失礼しました。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 22:31

無料での視聴をお考えなら、著作権法が変わらない限り現状と変わらないと思います。


しかし、有料での再配信は実現しているかもしれません。現状でもテレビ局によっては有料で再配信を行っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れて失礼しました。

有料なのは仕方ないですが、集めきれるのかどうか。


ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/13 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!