
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通の本の話なら、酸性紙による酸化です。
湿気と酸素が天敵になります。100年もたたずにぼろぼろになります。高級な書籍は中性紙が使われています。この場合は、紙魚などの害虫、カビなどが原因となります。点状に変色が出ます。
パピルスで有名ですが、虫やカビが出ない状態で保管すると数千年保ちます。
虫干しって、ご存知ですか? 衣服だけでなく、本にも有効です。
紫外線に弱いのは、紙ではなく、インキです。黄色のインクは特に紫外線に弱いです。
ご回答ありがとうございます。
>普通の本の話なら、酸性紙による酸化です。湿気と酸素が天敵になります。100年もたたずにぼろぼろになります。
私が今気にしている本は漫画(新書版)なので、おそらく「酸性紙による酸化」だと思います。ということは、きっと読みすぎで(酸素に触れたため)ヤケたのでしょう。
>高級な書籍は中性紙が使われています。この場合は、紙魚などの害虫、カビなどが原因となります。点状に変色が出ます。
小説などで、そのような本があったと思います。それはそれで、害虫など気をつけなければならないのですね。
>パピルスで有名ですが、虫やカビが出ない状態で保管すると数千年保ちます。虫干しって、ご存知ですか? 衣服だけでなく、本にも有効です。
数千年ですか、すごいですね。そのような紙質の本の場合には、虫干しなどをしようと思います。
>紫外線に弱いのは、紙ではなく、インキです。黄色のインクは特に紫外線に弱いです。
そういえば漫画に限らず、黄色は消えやすいような気がしますね。
ありがとうございました。とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
>ご経験談も伺えましたら幸いです。
基本的に本は暗所に保管してます。長期間読まないであろう本は段ボール箱行き。
本棚の前面にはカーテンを付けてます。
ご回答ありがとうございます。
本をどのように扱ったときに(よく読んだ本はヤケた、よく読まなかったのにヤケた、暗所に置いたのにヤケた、など)ヤケがひどくなったかのご経験を伺えましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック このようにツートーンにヤケる漫画を見つけましたが、何故なのでしょうか? 1 2023/01/18 07:55
- サッカー・フットサル クロアチア戦に負けて 4 2022/12/06 08:42
- 書籍・本 ブックオフオンラインで漫画を買った人はいますか? 最近ブックオフオンラインで漫画を買おうと思っている 1 2023/05/30 14:24
- マンガ・コミック 中古の漫画を買うという方、どのくらいのヤケ(黄ばみ)まで許容範囲ですか?値段はそれ相応に安いとして。 2 2023/02/07 16:48
- 戦争・テロ・デモ プーチンがヤケをおこして、核ミサイル使ったら、人類滅亡ですか? 6 2022/10/30 09:18
- その他(自然科学) 文庫の劣化について 自由研究で自由研究でまとめたい 5 2023/08/18 02:13
- その他(悩み相談・人生相談) 罪を償ったら人間は変わりますか? 昔振られてヤケになったことがある。 3 2022/11/29 16:50
- 警察・消防 去年の11月に秋葉原で職質キャンペーンに捕まりましたが、どうも何の為に協力してるのかスッキリしません 2 2022/04/15 17:11
- 警察・消防 秋葉原で警察がヤケに張り切ってやってる通行人狩りって、必要なんですか?この人たちは、一体警察なんかに 1 2022/04/07 21:18
- 戦争・テロ・デモ 戦争に核にミサイル、もう全てが不安です。 こんな不安な思いをこの先もするなら今死んでしまった方がマシ 11 2022/10/04 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
特殊な光を当てると模様が浮か...
-
紫外線吸収剤について
-
モニターについて
-
蛍光灯の紫外線の影響
-
塩ビ波板の表と裏について
-
なぜ洗濯した物を干す洗濯バサ...
-
有機ガス除去対策に有効な空気...
-
硝酸の容器はなぜ遮光ガラスに...
-
透明ケースの変色 なぜ?
-
本のヤケはなぜ発生するのでし...
-
ブラックライトと蛍光灯の紫外...
-
シリコーンの紫外線吸収
-
ポリカーボネート アクリル ...
-
水道配管のHIVP管はいつごろか...
-
肌に直接受ける日光と窓越しに...
-
DVDで長期保管に最も適している...
-
電球による印刷物の色あせ
-
エポキシ系接着剤を綺麗に剥が...
-
白のパソコンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報