
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FENDER-JPのST57M-US、ST62M-USって違いましたっけ?
NUT幅が40mmなのは公式で確認できますね。
ただ、スリムネックという情報がうろ覚えです。ごめんなさい。
イシバシ楽器に問い合わせた人がいて、回答を頂いたそうです。
石橋楽器さんからの回答がきました。
・ネック厚に関して
→1フレット部で21.5mm、12フレット部で23.5mmです。また、ウルトラスリム・ネック、スリム・ネック、という公式に採用されている規格、名称は無いようでございますが、握った感触としては'68タイプストラトに近い様です。
・グリップエンドに関して
→約56mmです。 ※この箇所に関しては手作業でペーパー掛けにて微調整を行うので若干の誤差が生じます。
・ブリッジに関して
→通常通り10.8mmピッチです。
・ボディーサイズに関して
→以前のSTMと同等サイズでございます。
http://room314danwasitu.green.coocan.jp/?m=listt …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
セミアコでおすすめは? 一応...
-
メイプルネックについて
-
ヤマハのクラシックギターC150...
-
epiphone Gibsonの永久保証とは...
-
楽器本体に取り付ける譜面台
-
ヤマハでおすすめの古いアコギ
-
ウクレレでコードを押さえると...
-
fender japanネックポケットの寸法
-
ギターのトラスロッドの残りっ...
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
ギターに使われている木材につ...
-
ストラトのネック交換
-
エレキギターのネック厚・幅に...
-
エレキギター ネック スカーフ...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
SEX PISTOLSの使ってる機材が知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
-
体育座りをした体勢でスマホ弄...
-
Fresherというギターメーカーに...
-
ヤマハのクラシックギターC150...
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
epiphone Gibsonの永久保証とは...
-
マホガニーネック
-
フェンダージャパンのフレイム...
-
メイプルネックについて
-
エレキギター ネック スカーフ...
-
FENDER USAのネックとボディー...
-
マーチン000-16GT
-
ギターのネックが大幅に傾いて...
-
ハイフレットが弾きやすいギタ...
-
アコースティックギターにダニ...
-
トラスロッドについて
-
Fender センターズレについて
-
ギターの木部のしみの取り方
おすすめ情報