
XPを使用しています。
以前、色々教えていただいて、下記の保存場所をCから移動したのですが、どこにどうなっているのかゴチャゴチャしてしまって分からなくなってしまいました。
で、質問なのですが、(過去ログは探しましたが、98などのしか無いようでした)
1:Outlook Expressのメールの「リンク先」はデスクトップのアイコンからプロパティで確認できますが、これがメールの保管場所なのでしょうか?
マイコンピューターから其のフォルダを見ても、上記「リンク先」に書かれているところには有りません。
以前、移動したと思うのですが、今の保管先はどこで確認可能でしょうか?
2:ユーザー辞書もF:に以前移動したはずなので、ファイルは有るのですが、中に入っていないので、どこにあるのかを確認する方法を教えてください。
やった事は、IME の?からプロパティを見たのですが、ユーザー辞書・ファイル名に表示される、其処に表示されたファイルには無いのです。
3:FAVORITESもHDDのF:に有るのですが、更新されていないので、実際にお気に入りに書き入れたら、どこに保存されるのか・あるのか確認したいのです。
4:標準辞書のプロパティも見当たりません。
一度、全部を元に一括で戻す(HDDのCに)方法とは有りますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールの保管場所だけお答えします。
これがいちばん大変。(←もしも、まともにやろうとすると)
私自身が、ついこの前、経験しました。
(パソコンを買い替えのため、データ移動)
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Local Settings\Application Data\Identities\(なんちゃら)\Microsoft
この下にあります。
たしか、隠しフォルダだったと思います。
ここを丸ごとコピーすればよいです。
どうやら、メッセージもフォルダも、ちゃんと移動できるみたいです。
私は、丸ごとコピーしてから使用1週間になりますが、何にも問題発生はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
iTunesにxアプリから音楽...
-
5
音楽用CD、データ書き込みがで...
-
6
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
7
「iTunes」から「windows Media...
-
8
パソコンからmicroSDに音楽を入...
-
9
iTunesと同期させたら音楽が消...
-
10
メドレーを作る時とかの、上手...
-
11
ipodが容量不足で曲が入りません。
-
12
ネットで「映画泥棒」のBGMを探...
-
13
ボカロ曲をダウンロードしたい...
-
14
間違ってダウンロードしてしま...
-
15
AACとm4aの違い
-
16
著作権は放棄しておりませんの意味
-
17
Copyright (c) 年号 会社名 Co....
-
18
書き込んだCD-Rの曲が途切れる
-
19
PCからPSVITAで音楽を入れるこ...
-
20
SDカード・カーナビで再生出...