
OutLookにある受信したメールを、各項目ごとフォルダーにしてそのまままOutLookに置いたままですが。もうかなりの量が貯まってて、削除するにも必要なメールもあり、ずっとこのままでいます。
すみません、初心者なのでよく分からないのですが、このフォルダーにあるメール(1つのフォルダ-に200通位メールがあります)、をフォルダーごとそのままUSBのメモリーに保存する事はできないのでしょうか???
できればメモリーにそのフォルダー(中にメールがあるまま)ごと保存していきたいのです。
最近PCの調子も悪いので、もしハードが壊れてしまったらとヒヤヒヤしてます。
そうなる前に、このメールフォルダーを保存したいのですが、その方法が分かりません。
どうぞ宜しくお願致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Outlookとは、Outlook Express6のことですか?
でしたら、次のようにOutlook Expressのメールデータ保存フォルダをそのままバックアップしてください。
復元の方法もあります。
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm
Office Outlookでしたら、次で個人用のフォルダファイル(拡張子.pst)をバックアップしてください。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA0110 …
ご回答を有り難うございます。
すみません、一応エクスポートをしてみたのですが、USBのそのファイルを開こうとすると開くことができません。
pst??を開くにはどうすればいいのでしょうか?
宜しくお願致します。
No.4
- 回答日時:
#2です。
Office Outlookですか。
>USBのそのファイルを開こうとすると
一旦、USBメモリーからデスクトップにpstファイルをコピーしてから、インポートを試みてみてください。
なお、バージョンが分からないですが、次にoffice2003のバックアップと復元の方法参考があります。
バージョンが異なっても、同じような方法になると思います。
http://support.microsoft.com/kb/840557/ja
No.3
- 回答日時:
Outlookですか?
OutlookExpressならばわかりますが・・・。
通常、設定の変更をしない限り、保存先フォルダーは下記の場所にあります。
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Identities\{なんだか訳の解らない数字}\Microsoft\Outlook Express
エクスプローラーなどで見つかると思います。
またOutlookExpressを起動し
[ツール][オプション][メンテナンス][保存フォルダ]の順にクリックすると、個人メッセージストアは下のフォルダーに保存されていますと表示され上記の保存先が表示されます。
この中身のファイル ****.dbx が各フォルダーです。
このファイルを好きな場所にコピーすればよいと思います。
パソコンを変更した時などによくやってます。
outlookもおそらく同じような構造だと思います。
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Microsoft\\Outlook
で中身のファイル拡張子が違うと思います。
試してみてください。
但し、どちらとも個々の受信メール単体ではなく、フォルダー単位です。
No.1
- 回答日時:
ご回答を有り難うございます。
試したのですが、エクスポート?まではできてUSBにも画面が出てるのですが、それを開こうとすると開くことができません。
すみません、今一よく分かっておりません。
復元するにはどうすれば宜しいのでしょうか?
どうぞ宜しくお願致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) アウトルックのメールについての質問です。アウトルックの起動に時間がかかるため、システムに詳しい方に相 2 2023/05/16 18:59
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(Microsoft Office) 会社PCのメールが更新されない 6 2023/07/17 23:19
- Outlook(アウトルック) Biglobeメールの保存 1 2022/05/04 08:37
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子がmsfに書き換えられてし...
-
送信済みアイテムだけインポー...
-
ユーザーデータのバックアップ
-
Windows7でのメールソフト
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
フォルダ移動の際、[戻る]ボタ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
エクセルで作ったものをUSBに入...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
退職する時に自作のファイルを...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
フォルダをきるって?
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーアカウントがバックア...
-
送信済みアイテムだけインポー...
-
インターネットのお気に入りを...
-
拡張子がmsfに書き換えられてし...
-
メールデータを外付けハードデ...
-
メールの保存の仕方
-
Thunderbirdのデータ移行時のア...
-
Outlook Expressの保存場所はど...
-
OutLookでの受信トレイをまとめ...
-
パソコンの買い替えで「お気に...
-
ライブメールをハードディスク...
-
beckyメールのデータ保存の方法
-
お気に入りをCD-Rに保存したい...
-
Windows7でのメールソフト
-
Windows contactsで編集できま...
-
WindowsLiveメールでインポート...
-
IMEのみの再インストール
-
ユーザーデータのバックアップ
-
パソコンのE-MAILとお気に入り...
-
Mozilla Thunderbirdのメール保...
おすすめ情報