

Windows 7 を使用しています。急にIEにアクセスできなくなってしまいました。
必ず、以下のメッセージが出ます。
Access Denied (policy_denied) ____Your system policy has denied access to the requested URL. __
アクセスできなくなるような心当たりは、特にありません。
これまでの設定を何かいじって変更した等はありません。
いつもと違うことをしたと言えば、大学内の無線LAN接続の設定をやってみた(結局、うまくできなかったが、手順は最後まで終えた)ことです。
これが問題だったのかと思い、「ネットワークの管理」で、大学の無線LANの接続先を削除しました。
これでも、ダメだったので、
いろいろと調べて、IEのツールからファイルや履歴やCookieの削除を行ってみました。
再起動して、IEを立ち上げましたが、やはり同じメッセージが出てしまいます。
メールはできています。
どのようにすれば、IEに接続できるでしょうか。
操作の手順を詳しく教えていただければ、幸いです。
申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無事に解決されたようで、ここも締め切れそうですね。
FAQ > ・・・ > どうやって質問を締め切るのでしょうか?
→(2)ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る方法
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&t …
なお、回答が未だ1件も寄せられていない質問なら、回答がつかない
うちに自分で削除できるようです。
参考URL:http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&t …
こちらの質問にもご回答いただき、ありがとうございました。
参考URLも、本当にありがとうございます。
おかげさまで、無事に解決し、教えてgooのありがたさをひしひしと実感しています。
また何か教えていただくことがあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
このたびは、本当にお世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
ADSLインターネット接続について
-
ダイアルアップ接続
-
インターネットに繋がらなくな...
-
IISのFTPサービスでanonymousで...
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
wi-fiに接続できなくなりました
-
MacのAirMacについて
-
リモートデスクトップ接続 フ...
-
インターネットの接続時間の短...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
Vistaでネットワークがローカル...
-
bluetoothを使える状態にするに...
-
プラグアンドプレイを一時的に...
-
raspberry piを使ったWebサーバ...
-
スリーブするとインタネット接...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
MacBook Proからプロジェクタに...
-
無線LANは他社製のでも出来る?
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook Proからプロジェクタに...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
リモートデスクトップ接続での...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
ドライブレター増やせますか?
-
Linux MintのWi-Fi設定について
-
【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バ...
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
SATA HDDの認識がSCSIになって...
-
2PC、1モニタでデータ移行を行...
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
http://192.168.1.1に接続不可
おすすめ情報