No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元、狭山市民でーす!
皆様の仰られるように、「狭山茶」が1番有名ですね。
お茶製品もいろいろあるんですよ。
「茶饅頭」「お茶キャンディー」「お茶ワイン」etc.....。
市役所に行けばいろいろと、特産品が展示されています。
他にはあまり知られていませんが、「葡萄」が特産品です。
結構、たくさんのぶどう園があるんですよ。
こっちのほうも「ワイン」「葡萄ジュース」なんか、ちゃんと作っています。
ぶどう狩りのシーズンは、ぶどう園も盛況しています。
あと、ほうれん草の栽培も多いみたいですね。
ただ、狭山市は工業もさかんなので、特産品は少ないですね。
(HONDAの工場なんか、有名なんですよ)
埼玉県の市町村のホームページや特産品が記載されているサイトを参考URLに記載しておきますね。
参考にして下さい。
「狭山市ホームページ」に行きたい場合は「狭山市」をクリック、特産品を見たい場合は「特産」をクリックしてください。
参考URL:http://www.takusan.net/link/furusato/saitama.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/19 09:26
お礼の連絡、遅くなりまして申し訳ございませんでした。
今回は、ありがとうございました。
わかりやすく、しかも的確に回答してくださり、とても助かりました。
また、何かの時は、助けてください!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
狭山茶くらいしか思い浮かびませんね。
「香り静岡、味狭山」とか言いませんでしたっけ?
(違ったらどうしよ・・・汗)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋で路駐してたら写真撮ら...
-
ケーキ屋さんってろうそくを必...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
ケーキの文字入れの注文の仕方
-
六本木、青山にあった「エスト...
-
今度彼女の誕生日なのですが、 ...
-
静岡市内でバースデーケーキお...
-
知的なカップルにおすすめのデ...
-
JR相模線を橋本→茅ヶ崎間で乗...
-
狭山市の特産物は何?
-
なんという意味でしょう??
-
ミニストップなどで「このドリ...
-
ケ-キ バイキング のおいし...
-
海老名サービスエリアに「崎陽...
-
大阪、神戸、京都でおいしいフ...
-
個室でお喋り可能なまんが喫茶...
-
東京でご当地サイダーをたくさ...
-
新宿のケーキやさん ショート...
-
なだ万 アプローズについて
-
北海道の北菓桜の通信販売・・・。
おすすめ情報