
お誕生日のケーキでよく、チョコレートのプレートなどにお祝いのメッセージが入っていますよね?あれは普通どこのケーキ屋さんでもやってもらえるのでしょうか?
ちなみに今までに一度だけ大手のケーキ屋さんで文字入れをお願いしたことがあるのですが、泣きたくなるほどひどい仕上がりで・・・その時は有料のと無料のとがあり、無料のほうを頼んだせいなのでしょうか?
今度は前回のような失敗をしたくないのですが、勝手がわからず困っています。
●大手と個人のお店でも違いがありますか?
●有料と無料のがあるところは、サービスに違いがあるのでしょうか?
●文字入れをする店員さんの腕には、すごく差があるものなのか?だとしたら、上手な人に書いてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
●また、その場でお願いするものなのか、あらかじめ予約したほうがいいのかもわかりません。
上手な注文のしかたを教えて下さい、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近驚いたのは、超有名ケーキ店(お値段が高いケーキ屋)ですと、感動するくらい、文字入れが上手でした。
理由は、バイトレベルでも、洋菓子の専門店に通う人だからでした。
高級店でない場合は、事前に丁寧な文字入れを要望すれば、バイトではなく、オーナーがするんじゃないかな?と思います。
また、こだわるのであれば、ペンを購入して、自分で書くのも有りだと思います。
自分で書くとう選択肢もあるのですね。今年は結局別の大手と、最近はやりのおしゃれな感じのお店の両方で注文してみたのですが、おしゃれなお店だとサービスも丁寧で上手に書いてくれることが判明しました。来年からはそういうお店を選ぶことにしてみます。アドバイスありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
まだみてらっしゃるかな…
初めまして。ケーキ屋で働いてるものです。
といっても販売の方ですが(^^;
文字はどこのケーキ屋さんでも入れてくれると思います。質問者さんのプレートの仕上がりがひどかったのは、無料有料関係なく、ただパティシエさんが新人でへたっぴだったのだと思いますよ。
あと、プレートの無料有料制度は私の店には無いですが、多分プレートの質だと思います。大体の店では無料ですので、有料のプレートはきっとゴージャスなんじゃないでしょうか?あとおまけがついてるとか…。
ここら辺は推測の域を出ないのですが、無料だから手を抜くとかは無いはずです。だって上記したようにほとんどの店では無料なんですから。お客さんも、無料にする方の方が圧倒的に多いと思いますよ。
上手な人に書いてもらうには…と言う話なのですが
あまり混んでる時間や、製造に集中している午後は、もしかしたら手の空いてる新人さんが書いちゃうかもですね。
でも大体のパティシエの方は上手なんで、あまり心配しないで良いと思います^^
もしくは、プレートを書いてもらいケーキに刺した後に「見せてください」と言えば、見せてもらえます。そのときに納得いかなかったらクレームを付けてみてはいかがでしょうか?これは勇気がいりますが;
あと、ケーキを予約してもプレートはお客さんがケーキをとりにきたときに書き始めるので、予約・その場はどちらでも大丈夫ですよ。
ただ、小さなお店だと売れちゃってめぼしいケーキがない!ってこともありますので、予約は安全策ではあります。
うーん…うまくまとまらなかったなぁ。
それでは良いB・Dを♪
販売に携わっていらっしゃる方からのアドバイス、とても参考になりました!結局今回は、去年とはまた別の大手のケーキ屋さんと、最近はやりの感じのおしゃれなケーキ屋さんの2ヶ所で注文してみましたが、大手の方は名前だけしか入れてくれず、文字も去年のと変わりばえしない感じでやっぱりがっかりでした・・・。新人さんに書かせても文句言わなそうなお客に見えるのかも知れませんね(笑)
おしゃれなケーキ屋さんの方は、名前もちゃんとくん付けで入れてくれて「○才のお誕生日おめでとう」と文字数も多く、文字もすごく上手で大満足だったので、来年からはちょっと遠くてもそういう感じのお店でお願いしようと決めました。
予約のことなども細かく教えて下さって感謝です。どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
難しい字だとやっぱり下手になったりするのもあるでしょうね。
ひらがなって曲線ばかりなので、以外と難しいんですよ。
有料と無料の違いがわかりませんが、プレートをチョコレートにするとか、豪華だとか、文字数が多いとかそう言う違いが多かった気がします。なので無料だから手抜き、と言うことはないと思います。
わたしが今まで頼んだところで、そんなに下手なところはなかったです。もしかして見習いとか新人さんが書いていたのかも。
大体が渡す前に「こちらでよろしいですか?」と聞いてくれるので、時間に余裕を持って取りに行き、あまりにも下手だったら書き直しさせると良いと思います。聞いてくれなかったら、その場で「確認しても宜しいですか?」と言って見せて貰いましょう。
そこで妥協してたら、いつまで経ってもその店は上手くなりませんからね!店のためでもありますよ!!(笑)
名前入れサービスはその場で簡単に出来る物ですが、小さな店だとケーキ自体をホールで作り置きをしていないこともあるので、やはり一日以上前に予約が良いですね。
今年も別の大手のお店で同じような目にあったので、もしかしたらなめられたのかも知れないですね~。来年からは怖そうな顔で行くか(笑)、お店を選ぶことにしました。アドバイス、どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ケーキを売っているところなら、チョコのプレートは置いていると思います。
有料、無料についてはわかりません。
ショーケースに文字の入ったものがあれば、「字体はこんな感じになるのですか?」と聞いてみてはどうでしょう。
ついでに「他の所で買ったら字が下手で…とプレッシャーをかけてみるとか。(笑)
スーパーなどのお菓子作りのコーナーに行くと、プレートに文字を書くのに向いているチューブ状のチョコペンがあると思います。
自分で書き入れるというのも良いと思いますよ。
自分で書くという選択肢もあるのですね。やはりお店との交渉も大事ですよね・・・今度は勇気を出してちゃんと注文してみようと思います。アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クリスマス クリスマスケーキ 5 2022/12/19 06:58
- ネットスーパー 最低注文金額1円からで、送料無料の商品 3 2023/03/26 14:53
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ゴム印制作(氏名印その他)のおすすめ 2 2022/12/22 11:12
- 婚活 マッチングアプリでいいねを送って来た女性のプロフィールが、本当かどうか怪しい お世話になります。 マ 4 2022/07/15 13:14
- その他(プログラミング・Web制作) accessレポートのiif関数の使い方について 1 2022/07/14 10:43
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- ヤフオク! 【急ぎ】素朴な疑問です。ネットで1,000円の古本を注文・購入したんですが、注文すると→ 注文を受け 2 2022/09/15 14:19
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 誕生日・記念日・お祝い 失敗を取り返す方法。何をプレゼントしたらいいと思いますか? 6 2022/12/16 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋で路駐してたら写真撮ら...
-
JR相模線を橋本→茅ヶ崎間で乗...
-
六本木、青山にあった「エスト...
-
南海キャンディーズが最後に食...
-
OKウェブ&教えてgoo版ブラッ...
-
38歳の女友達が結婚します。 私...
-
静岡県と言えばお茶所でしょうか?
-
今度彼女の誕生日なのですが、 ...
-
狭山市の特産物は何?
-
誕生日などでサプライズができ...
-
松本市周辺で洋菓子屋を探して...
-
個室でお喋り可能なまんが喫茶...
-
京都で鳥獣戯画柄のお茶缶
-
おすすめのお誕生日ケーキ
-
ケーキ屋さんってろうそくを必...
-
トルコで買うお土産or自宅に届...
-
先週のケーキ 生活保護を受けて...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
生クリームがゆるくならない方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーキの文字入れの注文の仕方
-
名古屋で路駐してたら写真撮ら...
-
今度彼女の誕生日なのですが、 ...
-
ケーキ屋さんってろうそくを必...
-
六本木、青山にあった「エスト...
-
JR相模線を橋本→茅ヶ崎間で乗...
-
松本市周辺で洋菓子屋を探して...
-
おすすめのお誕生日ケーキ
-
回転寿司に置いてある粉末茶
-
東京でご当地サイダーをたくさ...
-
海外にお住まいのママ教えて!...
-
京都で鳥獣戯画柄のお茶缶
-
新宿でゆっくりお茶を飲むところ
-
トルコで買うお土産or自宅に届...
-
京都駅付近でチャイスパイス
-
海老名サービスエリアに「崎陽...
-
津軽塗の茶卓に柄物の湯のみを...
-
OKウェブ&教えてgoo版ブラッ...
-
岡山のお店教えてください
-
南海キャンディーズが最後に食...
おすすめ情報