
初めてしまなみ街道を利用して、マイカーで1泊2日の広島旅行をする予定です。
そこでガイドブックに載ってないことで是非教えていただきたいことがあります。
大体の旅程(案)は下記のとおりです。
1日目;東予方面から出発→呉市観光(昼食)→広島市内観光>>広島市泊
2日目:午前中に宮島へ → しまなみ海道 →>>大三島泊
----------------------------------
1日目の観光スポット・・・ 呉市「てつのくじら館」、「大和ミュージアム」
広島市「平和記念公園」周辺
2日目の観光スポット・・・ 宮島(厳島神社)
----------------------------------
質問は以下の3つです。
(1)しまなみ海道、本州側終点である「西瀬戸尾道IC」~呉市までの効率的なマイカールートを教えてください。
(高速と一般道では所要時間の差はどれくらいありますか?、位置的に呉市は高速道路から離れているので、地図上は尾道から国道185号を通るほうが早いような気がしますが、実際にはどうでしょうか?。一般道の混み具合も知りたいです。)
(2)呉市でオススメのランチ店
(3)宮島でオススメのグルメ、ランチ情報
私自身、小学校以来の広島なのでほとんどビギナーです。
時期は夏休みの平日に行く予定です。
よろしくお願いします。m(v_v)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
休日であれば、
しまなみ→呉は道路の混雑等を考えれば
2号で竹原まで行き432号から185号に乗るのが早いのですが
平日という事なので、
2号で西条まで行って仁賀口交差点から東広島呉道路(無料)に乗り終点の馬木まで行き375号に乗ります、375号をしばらく走り、ファミマを通り過ぎましたらパチンコ屋のある大多田の交差点を右折します、そのまま走ると道なりに左に曲がります、道なりに曲がったらひたすら真っすぐ進んで下さい、再び東広島呉道路の黒瀬ICがありますのでここからまた自動車道(無料)に乗ります、終点の阿賀ICまで行って降りた所の交差点を右折したら185号です、そのあと185号を進み休山トンネルを越えたら呉に到着です
高速であればしまなみを降りて福山西ICか尾道ICから乗って、高屋ジャンクションICで降ります、呉方面の東広島呉自動車道に乗って終点の馬木ICまで行ったら後は上に書いた道です
時間は30分程度は短縮出来ると思います
呉でのお勧めのランチは今からの時期は「呉冷麺」です
こちらのお店でどうぞ
「珍来軒」
http://www.kure-reimen.com/index.html
宮島でのグルメというとやはり穴子飯になると思います
並ぶのを覚悟でしたらこちら
「あなごめし うえの」
http://www.anagomeshi.com/
「あなごめし 和田」
http://ryoso-kawaguchi.jp/anagomeshiwada.htm
あと、宮島で食べて欲しいのが「揚げもみじ」です
揚げたてをその場で食べるととても美味しいですよ
「紅葉堂」
http://www.momijido.com/
よい旅になりますように^^
早速ありがとうございます。
30分ほど短縮できるというのは、しまなみの終点で降りた後、
福山西か尾道から再び高速で高屋まで行くほうが、すべて一般道で行くよりも
時間が短縮できるという解釈でいいでしょうか?
いろいろとご当地グルメも教えていただき、ありがとうございました。
呉冷麺、おいしそうですね~♪、 アナゴも大好きです。
ぜひぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございます。m(v_v)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
岡山の肉屋の名前
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
JR西日本の新型車両です
-
広島県福山市から鳥取県米子市...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
四国出身の方に伺います
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
北海道から広島、山口観光
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
東京から博多までのぞみで行く...
-
広島を旅行したい、知識があり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
安芸の宮島について
-
四国から広島(宮島)へのルート
-
出雲大社→萩→秋芳洞→宮島の効率...
-
7月21日は「日本三景の日」。日...
-
山陽自動車道と中国自動車道と...
-
宮島観光について
-
宮島に行きたいのですが船が・・・
-
宮島1泊二日旅行で効率良く回...
-
広島から宮島口までの電車の混...
-
西広島バイパスのオービス位置...
-
山陽自動車道で上下線で共通で...
-
広島宮島で川通り餅って買えま...
-
愛媛(松山)から宮島へのルート
-
あなごめし弁当を食べる場所
-
大学4年生、就職前最後の春休み...
-
宮島のお土産の杓文字を飾る方法
-
友人から以下を言われました カ...
-
広島についての質問です 広島に...
-
宮島で焼牡蠣を食べたいのですが。
おすすめ情報