アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マクロってなんですか?詳しく教えて下さい。
アプリケーションなんですか?
これをハードウェアに組み込めるのですか?
お願いします。

A 回答 (4件)

マクロとひとくちに言っても、さまざまなものを指す言葉ですから…。


どこでそれを耳にしたかにもよりますね。

アプリケーションに組みこまれて、そのアプリケーションの動作を
制御する命令をマクロと呼んだりすることが多いですね。
エディタや表計算ソフトなどにあります。

じゃあ、「プログラミング言語」とどう違うのかというとこれが
微妙で、まあ、マクロはそれが無くてもとりあえずアプリケーションの
主な機能は使えるようなもの、ということになりそうな。

他に、プログラミング言語のなかに組みこまれる、文字列置き換えの
機能もマクロと言ったりします。

ハードウェアに組みこむ類のものはあまりよく知りませんが、
そのマクロが組みこめるなら組み込めるのでしょう(すみません)。
ともかく、一般的に「マクロというものはハードウェアに組みこめる
ものだ」ということではない、とだけ申し上げておきます。
    • good
    • 0

アプリケーションソフトの操作を自動化する機能。


一連の決まった処理を登録しておき、表計算ソフト、ワープロソフトなどで、複数の操作をいっぺんに処理することができるようになります。
    • good
    • 0

マクロって他の方のかかれたようにいろんな操作を自動化する言語のことだったと思います。


プログラミング言語とはちょっとちがうと聞いた事がありますがどうちがうかまではわかんないので勘弁して下さい。
その中でMicrosoftのExcelのVBAだとかAccessのVBAとか
(こちらはアプリケーション)が存在するんですね。
確かロータスにもロータススクリプトとかいうマクロ言語の一種がありました。

で、質問のハードに組み込むっていうのが、インストールして使うって意味ならそうですねぇ。。。
    • good
    • 0

簡単に説明すると、



「アプリケーションの操作を自動化する為に書かれた手続き文」

と言った感じでしょうか。

あるソフトで、同じ操作を何度も繰返さなければならない場合、その手順を覚えこませる事が出来れば、
時間が短縮でき、負担も軽くなりますよね。そんな、ソフトに再現させたい手順を記述した物をマクロと言います。

有名な物には、VBAマクロが有ります。主にMicroSoftのOffice製品に対応するように出来ています。


マクロの作成方法は、マクロをサポートしている製品のマクロ編集画面で行います。

マクロは、それ単体では実行は出来ません。メモ帳やWORDにいくらコマンドを書いても、実行が出来ないのと同じです。
実行してくれるソフトが必要になります。それがマクロをサポートしているソフトになります。


>これをハードウェアに組み込めるのですか?
に付いては、アプリケーションを操作するような感じと考えて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!