
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
急発進の程度をどのように考えられているかにもよりますが
半クラの状態から完全にクラッチをつないだとしても
バックでも前進でも急発進は起こりません。
MT車では、クラッチはつなぎかかったポイント(半クラポイント)を
体で感じた時点でアクセルを踏み出すのが普通ですので
質問文で気になる『アクセルを一定に保ちつつ』のアクセルをふかし過ぎた状態で
半クラから、そのまま完全にクラッチをつないでしまうと
バックでも前進でも急発進が起こります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/20 18:45
MTの車を購入して、バックするときは、
アクセルのふかし過ぎ、クラッチの操作に気をつけたいと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天を整えたい
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
妻の虫嫌いについて
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
朝の挨拶にプラス一言してますか?
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MT車のS字・クランク
-
溝切り機の不具合について 田ん...
-
MT車のバックのときのクラッチ...
-
MT車の運転が難しいです・・・
-
オービス?
-
この標識は、この先の道路の路...
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
「進入禁止の標識」
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
標識についてです。 この標識の...
-
オービスを他の都道府県(首都高...
-
これは速度超過のオービスの反応?
-
私有地にかかっている道路標識...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
阪神高速120キロ前後でオービス...
-
自動車専用道路が工事中で50キ...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
建築限界について
おすすめ情報