A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
バス屋です。
定員29人のバスの定義ですが、京都市内でよくあるマイクロバスを除くの規制は定員29人以下のバスのことを指すと回答をもらっています。 したがって定員が29人以下であれば大型ナンバーであろうが小型ナンバーであろうが通行可能です。
他府県も同じ解釈のはずですが、一部に総重量8t以下の小型ナンバーでないとマイクロとみなさないという解釈もありそうなのでご注意ください。
また大貨等禁止の場合も、大型乗用は適用外ですので通行可能です。
No.6
- 回答日時:
マイクロバス可と表示される補助標識は有りません、
「マイクロバスを除く」です、
これなら、マイクロバスの規格に収まる車両の通行は可能です、
尚、マイクロバスで有るなら(普通車の乗車定員を超えた車両です)、ナンバープレートが普通の扱いに成る事は有りません、
必ず、例えば、東京2○○の物が装着されます。
No.3
- 回答日時:
交通標識で禁止されている道路では、通行禁止の対象が「大型貨物車」か「大型乗用自動車」か、または「両方」かを明確に表示しているはずです。
単に「大型車禁止」といった場合にはマイクロバスも大型車に含まれるので通ることはできません。
つまり「違反」です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) テレビで自転車は歩道を走行するのは危険なので禁止にしている国がけっこう多いと放送していました。 日本 7 2023/01/29 09:45
- 運転免許・教習所 黄色のセンターライン(中央線)の追い越し 1 2022/08/07 23:34
- 地図・道路 道路交通法について 3 2023/06/13 10:48
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- その他(自転車) 自転車で車道端を走行出来ない場合に、歩道端を走行する場合、車用の信号は有っても横断歩道者用の信号がな 4 2022/06/04 17:13
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
- その他(自転車) 自転車のマナー悪すぎませんか? 信号無視、逆走、徐行をしない歩道走行、交差点30メートル以内での追い 8 2023/04/02 19:37
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- その他(交通機関・地図) 大人で歩道で自転車乗ったら違反になりますか?罰則ありますか? また、歩道で逆走して場合は? 4 2022/04/25 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大型等マイクロバスを除くっていう標識は 普通車しかいけないんですか?
貨物自動車・業務用車両
-
この標識の意味を教えて下さい。
貨物自動車・業務用車両
-
大型貨物自動車等、大型自動車通行禁止(マイクロを除く)
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
この標識は、この先の道路の路肩が崩れやすいので注意するように、促しているものである。 この問題って〇
運転免許・教習所
-
5
砂利道や積雪などの理由で、「停止線」の標識が設置されることがあるが、この場合の停止位置は、標識の直前
運転免許・教習所
-
6
効果測定の問題の答えがわかりません。 Qこの標示板があるところでは、前方の信号に関係なく、まわりの交
運転免許・教習所
-
7
この2つの標識は後退も禁止されていますか?
運転免許・教習所
-
8
たとえ農道や空き地でも、一般の人や車が自由に入ってくる場所では、その車に応じた運転免許が必要である。
運転免許・教習所
-
9
本免問題で、 「車から離れる時の措置として、ギアは平地か下り坂ではバック、上り坂ではローに入れておく
運転免許・教習所
-
10
普通貨物自動車の貨物の幅10分の2までならはみ出しても良いのでしょうか?
貨物自動車・業務用車両
-
11
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
12
スタッドレスタイヤは夏タイヤより大きいですか
国産車
-
13
交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)に進入する場合は、どのような時でも路面電車が最優先
運転免許・教習所
-
14
指定方向外進行禁止に下に大型って書いてある標識の意味が知りたいです。 青丸に白の↑の下に大型って書い
運転免許・教習所
-
15
仮免問題です 追い越しをする場合は、方向指示器で合図をし 3秒してから、加速しながらゆるかやに進路を
運転免許・教習所
-
16
バスの停留所の手前30メートル以内は、追い越し禁止場所である。 これが×だそうですがイマイチ理解でき
交通科学
-
17
優先道路に入ろうとするときは、交差点の直前で必ず一時停止して、優先道路を通行している車の進行を妨げて
運転免許・教習所
-
18
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
19
運転免許の問題です。 優先道路を通行するしているときは、優先道路と交差する道路から出てくる車は必ず停
運転免許・教習所
-
20
MUSASHIの本免対策って試験場で実際に出された問題を出題していると聞いたのですが、試験場での問題
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車でGO!プロフェッショナル...
-
この標識は、この先の道路の路...
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
「進入禁止の標識」
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
逆走じじいはなんで逆走するん...
-
ある高速道路を走行中にみかけ...
-
車の普通免許の参考書に規制標...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
この鳴き声の鳥を教えてください
-
免許とるため勉強してます。 道...
-
【大喜利】訳が分からない標識...
-
路側帯と路肩って、同じ意味で...
-
仮免筆記6回も不合格後8点足り...
-
道路標識の調べ方
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
一方通行かどうか知るには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
「進入禁止の標識」
-
標識についてです。 この標識の...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識は、この先の道路の路...
-
建築限界について
-
道路で曲がった先の走行速度が...
-
この標識は、特定の車両の専用...
-
東京都の道路の制限速度は一律5...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
バイパスで車止めてもいいんで...
-
この表示の意味を教えてください
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございました。
マイクロバスでも、普通ナンバーがついてあるので、(有料道路は中型料金)なので、混乱していました。車体は小さくても、大型乗用通行禁止の所は通ると違反になるんですね。
ちなみに、(マイクロバス可)と捕捉があれば、大型ナンバーがついたマイクロバスは通行可能なのでしょうか?