dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本免問題で、
「車から離れる時の措置として、ギアは平地か下り坂ではバック、上り坂ではローに入れておくのが良い」
これは○なのですが、車から離れる時はPでは無いのですか?
また2段階の学科は受けてません。教えてください。

A 回答 (9件)

まずギアをPにします。

サイドブレーキを引かない状態にし
て車から降りて、前でも後ろでも構いませんから体で押して
見て下さい。すると動かないはずのタイヤが動く事が分かる
はずです。次にサイドブレーキを引いた状態で車から降り、
再び前でも後ろでも構いませんから、体で押します。今度は
タイヤは絶対に動かない事が分かるはずです。

P(パーキングブレーキ)は一時的に駐車をする際に使用を
し、登坂や下り坂でPにしたまま車を離れると動いてしまい
ます。もし下り坂に駐車をしてPに入れてサイドブレーキ等
を引かないまま車から降りると、間違いなく車は坂を下って
行きます。

嘘だと思ったら学科教習の先生に言って試させて貰いましょ
う。そうすれば回答が正しい事が分かるはずです。
    • good
    • 0

Pは大きな力がかかった場合ですが、爪が欠けたら・・・、そのまま動き続けます。


サイドブレーキ等なら、大きな力がかかり、摩擦力をうわまった時だけ動き、その後は停止状態を保ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
サイドブレーキの方が効きが良いのですね。

お礼日時:2022/05/31 15:17

マニュアルの場合はね。

ただ、それはあくまで、教習所で教える非現実的な常識で、現実にはNニュートラルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。

お礼日時:2022/05/31 15:19

バイクの場合はPもサイドブレーキもないので、車から離れる時は


ローに入れておかないと悲惨なことを経験することになります。
一度経験すると、二度と忘れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクの構造をもう少し勉強しようと思います!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/31 15:20

貴方がAT限定免許ならPでも正解かも知れない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

AT限定です。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/31 15:20

MT車 の場合は、その通りです。


AT車の場合は、「エンジンを止め Pレンジで サイドブレーキを掛け、
坂道では 車止めをする」が 道交法で 決められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
MT車の勉強もしておきます。

お礼日時:2022/05/31 15:21

「P」はAT車。


MTには「P」はありませんから「1」または「R/後進」に入れるのです。
それとも、最近のMT車には付いてるのかな?
そうなら陳謝です...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
MTにPがないのも初耳でした。
よく分かりました。

お礼日時:2022/05/31 15:22

マニュアル車の場合、パーキングブレーキが壊れた場合に備えて、車が動き出しやすい方向と逆のギアにいれて置くのがいい・・・ってことですね。



Pは、オートマ特有のもの。オートマのときは、Pに入れるが正しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
オートマ車とマニュアル車だとギアの仕組みが大分違うのですね。
よく分かりました。

お礼日時:2022/05/31 15:23

マニュアル車の話です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
よく分かりました

お礼日時:2022/05/31 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています