
入院するときに保証人のサインが必要になることがあるらしいですね。
通常家族がサインするらしいです。
でも身寄りがあっても家族と犬猿の仲で断絶状態になっている場合はどうしているのでしょうか。
私の知人でそういう人が2人います。
1人は独身です。もう1人は結婚していますが子供がいないので片方が亡くなれば一人になってしまいます。
2人の知人には兄弟がいますが、もともと若い頃から仲が悪く20年以上も口をきいたことがないそです。
(お互い電話番号さえしらないほど兄弟の仲が悪いそうです。今どこに住んでいるのかさえ知らないそうです。)
そういう場合、つまり身寄りがあっても断絶状態の場合でも、入院保証人のサインを病院が要求するのでしょうか。
保証人のサインがないからといって病院が入院を拒むのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
二度目まして。
>多額の貯金があっても
預金残高などは意味がないと思います。
貯金があっても膨大な借金をしている場合が無いとはいえないからです。
借金が無いと証明するのは難しいですから。
>形骸化
はしていると思います。
姉は専業主婦で無職でしたが保証人で大丈夫でした。
私も一人になった場合どうしようかと思います。
やはり、日頃の付き合いが大切なのかなと思うのですが、保証人となるとなかなか友人でも難しいですね。
もっとお付き合いを大事にしようと思います。
この回答への補足
収入がない専業主婦が保証人として通用するのはおかしいですね。
賃貸住宅を借りる際の保証人なら、たとえ実の親であっても無職なら保証人にはなれないと思いますし、
それが正当だと思います。
回答ありがとうございます。
残高証明書があっても借金がないという証明はできませんね。
>私も一人になった場合どうしようかと思います。
これって少子高齢化や無縁社会が進んでる今、社会問題になってくると思います。
入院時の保証人制度というのは
形骸化してると同時に陳腐化した時代遅れのルールだと思います。
No.3
- 回答日時:
保証人は、身内以外でも安定収入がある人ならば誰でも構いません。
保証人を付けることが出来ない場合は、
それ相応の費用をデポジットとして先払いし、退院時に清算すればokなのでは。
通帳を見せても意味は無いです。
No.2
- 回答日時:
入院時の保証人は他人「会社の同僚・上司」でもよいのです。
これは入院中に万が一の場合の保証人です「生死」。もう一つは退院時入院費が支払えない場合です。これは,やはり家族,親類縁者になりますが,だから貯えはしねばならないのです。
入院と云っても大きい病院によっては入院待ちの人が沢山いて,なかなか入院できません。待機時に突発的な状況になれば,公の人「警察」等立ち会いで処置をするとおもいます。だから,常,平生から家族・親類縁者・友達等は仲良くしなければいけないのです。
この回答への補足
入院する人が保証人として頼める人はいない。又は仲が悪い兄弟には頼みなくない。
ただ多額の貯金を持っていて、銀行の残高証明書を病院に提示した場合はどうなのでしょうか?
回答ありがとうございます。
私の場合、その知人(友人)から保証人になってほしいと頼まれるかもしれません。また私自身もその知人(友人)に保証人になってほしいと
頼むかもしれません。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
はい、保証人のサインがなければダメです。
私は夫はいますが子供はいません。
大学病院に入院した時は夫のサインだけで大丈夫でした。
しかし、私立?の病院に入院した時に夫だけでなく、もう一人保証人のサインを求められました。
幸い姉が近くに住んでいるのでサインしてもらいました。
保証人が必要な理由は、医療費を支払わない人が多いからでしょうか?
かなりの不払い料金が発生していると見聞きしたことがあります。
命がかかってるのに、入院拒否するのか?と思われるかもしれませんが、命を助けるために働いてる人が生活出来なくてはどうしようもありません。
それから保証人は家族、血縁関係でなければいけないという事はありません。
友人知人でもよいのです。
ですからお金で保証人になってくれるサービスもあります。
私も信頼し合える友人を持っておかなければと思ってます。
この回答への補足
多額の貯金があるけれど入院保証人がいないという場合はどうなのでしょうか?
病院側が医療費の不払いが心配で保証人を求めるのならば、入院する人の銀行口座の残高証明書でも
かまわないとも思いますが。
逆に保証人がいてもその保証人に支払い能力がなく踏み倒されれば無意味だと思います。
入院保証人の今の制度は形骸化したいびつなものだと思いますが。
回答ありがとうございます。
>ですからお金で保証人になってくれるサービスもあります。
そういう会社もありますね。でも悪徳な会社もあるそうで見極めが大切ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
教えてください。 病院の連帯保証人は同居人はなれないのですか?(親子等) だとしたら それは何
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
病院の入院の保証人の怖さについて教えてください
医療
-
入院の連帯保証人と身元引受人に質問した物です。至急回答願います。
その他(法律)
-
4
入院の連帯保証人、身元引受人について至急回答お願いします
その他(法律)
-
5
妻は保証人になれない?
その他(法律)
-
6
入院誓約書の代筆は可能でしょうか
その他(法律)
-
7
入院時の保証人,手術の同意者について、教えてください。
医療
-
8
入院の「連帯保証人」に対して、「確認」の連絡あるでしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
弟の入院保証人辞めたい
兄弟・姉妹
-
10
一泊2日で入院するんですけど、入院申込書の勤務先に今は無職なのですが、無職と書きづらく前の勤務先を書
医療保険
-
11
母の入院の連帯保証人になってしまいました。放棄する事はできますか?
その他(法律)
-
12
兄が入院した際に病院の連帯保証人になりました、まだ入院中ですが解除する事は可能ですか?
介護
-
13
病院入院時の保証人
医療
-
14
入院や手術の際の承諾書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
15
ご近所付き合いがない
友達・仲間
-
16
入院の保証人について教えて下さい。 来月、4本の親不知の抜歯を全身麻酔でする予定です。 入院は3泊く
病院・検査
-
17
兄弟の医療費の支払い義務について
医療
関連するQ&A
- 1 高校入学や大学入学には親以外の保証人が必要なのでしょうか?兄弟に甥っ子の保証人になってくれと言われ困
- 2 男で正社員じゃないと尊厳を保てない 家族からも親戚からも認めてもらえない、 保証人の相手に納得しても
- 3 女友達が僕の事を彼女の女友達に話したらしいのですが、その友人の方から「あんたいい人見つけてきたね」と
- 4 世の中に必要な人と必要じゃない人
- 5 合コンでの「今日はだめだね」のサインを教えて!
- 6 男性は気になってる?年上の女性が… 家族話になったときに 女性が家族(主に親と)不仲だったりする雰囲
- 7 好きな男性に 好きサインや言動はありますか また、分かるようにサイン出しますか
- 8 家族が入院、忘年会に参加するか
- 9 28歳の友達が、マチコンとかで知り合った人と付き合ったりしてるけどいい人がいないらしい。年上好きで大
- 10 彼氏持ちを落としたいです。 その人の2番目担っとくといいらしいです。 その人とは仲が良くほかの友達誘
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入院中に体を拭いてもらう時に
-
5
大部屋に入院する時、同室の人...
-
6
長期入院で衰えた筋肉(体力も...
-
7
入院の時にあると助かるものっ...
-
8
入院中の子供の時間つぶし
-
9
大部屋に入院した経験ある方教...
-
10
入院中のホームシック。 今月手...
-
11
8月に1週間入院をするので…髪を...
-
12
聖路加病院 入院費用
-
13
入院中です。隣がうるさくて眠...
-
14
入院時の保証人
-
15
お見舞いに何を持っていけば??
-
16
強迫性障害で認知行動療法を入...
-
17
彼女が入院したとき
-
18
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
19
入院の夜が怖いです
-
20
入院中の暇な時間
おすすめ情報