
閲覧ありがとうございます
世間一般的に、大部屋に入院する時同じ部屋の人と仲良くするべきなのでしょうか?
かなり前のことになりますが高校3年生の時事故で大学病院に入院しました。
自分は個室がよかったのですが空きがなく5人の大部屋に入ることになりました。
今まで入院したことが無かったのでどうしたらいいかわからず、まず部屋に入った時カーテンが開いてる人の前では会釈をして入りました。(私のベッドは一番奥窓際でした。)
しっかりと覚えていないのですが、隣の方が30代くらい、その隣が私とおそらく同年代、向かい2人は実際見てはいませんが声はおばあさんっぽかったです
入ってすぐ私はカーテンを閉めました。
その後お昼ご飯の時間になりご飯を置いてかれて、看護師さん?がカーテンを開けて出ていきました。
ご飯を食べる時も正面に人がいるわけではありませんが(ベッドの配置は。゚。゚。みたいな感じです。わかりずらくてすいません。)知らない人とご飯を食べるのがなんとなく嫌で看護師さんが開けたカーテンを閉めてご飯を食べました。
その後の入院生活もそんな感じで1日中カーテンは締め切って生活していました。日中は病室を出て電話などができる共有スペースで電話をして暇つぶししていました。
そのまま特に会話をすることもなく退院しました。
ほかの人は常にという訳では無いですが隣同士日中ちらほら会話してる感じでした。
今思うと私はすごく良くない態度を取ったのではないか?と思います。
今出産を控えていて、通っている病院は個室ですが人が多かったら大部屋になるみたいで、大部屋での過ごし方を検索して見ていたらカーテンを締め切っている人は嫌だ、会話をしない人は嫌だ、会話がないのは寂しいと書いてありびっくりしています。
私としては、正直大部屋になってカーテンを開けっ放しにするのはプライバシーがないと言うか、自分の生活が丸見えという感じがして嫌です。
同じ病室に入院してるというだけで知らない人なのに楽しく会話もできません。(そもそも、こんな考えをしてる自分と話すのは相手も楽しくないと思います。)
もし出産して大部屋になったら…と不安で仕方がありません。
もしそうなったらカーテンは開けておいて話しかけたりするべきでしょうか?
皆さんは大部屋に入院して、カーテンを締め切って会話をしない人がいたら寂しいとか嫌だとか思いますか?
どんなことでもいいので聞かせてください
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
出産で入院なのでしたら、失礼な言い方になりますが、皆さん入院目的は一緒ですよね。
病気のときは皆さんの具合がわからないからお互いに気遣うことがあるかと思いますが、そんなに神経質にならなくてもいいと思います。
私は昔二人部屋に入院していたことがあって、私だけでなく他の部屋でも「自分がカーテン閉めっぱなしにしていることで相手にいやな思いをさせたらどうしよう」という意見はたくさんありました。
洗面所や風呂場などですれ違ったら挨拶するくらいでいいと思います。
No.3
- 回答日時:
病室は個室(保険がきかない)と大部屋があり大部分の人は病院で重症患者等で大部屋に本人も周辺も耐えられないと認め個室を指定され又は本人の個室希望の他は種々の病状の人達が大部屋へはいてきます
自分本位で考えると気分が悪い時に騒ぎやがってといろいろ摩擦が出てきます
これらの混とんとした事態を少しでも和らげるためにはお互い理解し合うことが必要だと思います
積極的の働きかける必要は杯と思いますが

No.1
- 回答日時:
元気じゃないから入院してるので、カーテン締め切り引きこもり、さらにわちゃわちゃ友達呼んで騒ぐ人達には注意して貰ったり部屋変わったりしました。
出産の入院も長期の人は危ういからそこにいるわけで、仲良くしなくていいです。いきなり両隣の人のお子さんが亡くなる、があって深く知り合わなくて良かった、と思いました。あなたは感じ悪くていいのです。病人なのだから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入院中に大部屋の人と仲良くなりましたか
その他(悩み相談・人生相談)
-
大部屋に入院した経験ある方教えて下さい。 同じ病室の人とは話しましたか❓一切話さなかったですか❓ 先
その他(悩み相談・人生相談)
-
入院中の大部屋。うるさい患者について
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
-
4
病室の入り口の扉をあけっぱなしにしている病院と閉めている病院があるのは何故なのでしょうか
病院・検査
-
5
大部屋に入院。周りの方に挨拶の手土産は必要ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
今現在、入院中ななですが、個室なのですがドアを開けっぱなしの状態です。
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
入院中の大部屋が暑すぎる… 一応温度調節はできる暖房ですが、整形外科に入院しているので高齢者が多くも
病院・検査
-
8
入院するにあたって大部屋か2人部屋か個室か。
寮・ドミトリー・シェアハウス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
拒食症についてです。 身長152...
-
大部屋に入院する時、同室の人...
-
入院中の彼氏へのお見舞い品
-
入院】6人部屋と4人部屋のどち...
-
入院中の大部屋が暑すぎる… 一...
-
彼女が入院したとき
-
彼氏が入院後、3か月音信不通に...
-
臓器疾患などで入院していて良...
-
入院中なんだけど 病院食で 何...
-
入院中の彼氏を楽しませたい。 ...
-
現役の精神科以外の!!看護師...
-
大部屋に入院した時の挨拶
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
入院中の服装、着替えについて
-
8月に1週間入院をするので…髪を...
-
執刀医が研修医でした
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
聖路加病院 入院費用
-
彼氏が入院後、3か月音信不通に...
-
入院中の彼氏から連絡がない。
-
現役の精神科以外の!!看護師...
-
大部屋に入院した経験ある方教...
-
大部屋に入院する時、同室の人...
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
同意を得ているなら、代筆して...
-
拒食症についてです。 身長152...
-
入院中の服装、着替えについて
-
彼女が入院したとき
-
じつは看護婦さんってエッチで...
-
1ヶ月程わんこが入院された事の...
-
入院中の大部屋が暑すぎる… 一...
-
入院中なんだけど 病院食で 何...
-
病室の監視?カメラ
-
8月に1週間入院をするので…髪を...
-
彼氏が入院先を教えてくれませ...
おすすめ情報