
今現在、入院中ななですが、個室なのですがドアを開けっぱなしの状態です。
夜間の見回りがあるのでドアを開けてと言われたのですが、ナースステーションが近く、話し声や足音など気になって眠れません。
日中も、ドアが開いてるとなんだか落ち着きません。
部屋の中に外から見えないようにカーテンはしてあるのですが、それだけだと音が丸聞こえでやはり落ち着きません。
看護婦さんが来たら閉めていいか聞こうかと思うのですが、普通、病院では病室のドアは開けっぱなしなのでしょつか?
ご返答よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
⇒普通、病院では病室のドアは開けっぱなしなのでしょつか?
そんなことありません。個室ですから,閉めるのが普通です。看護師に閉めて欲しいとはっきり,今度言ったらどうでしょう
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
自分も以前癌を患い半年間ほど入院していた事があります。
>普通、病院では病室のドアは開けっぱなしなのでしょつか?
病院によって違いますし、患者さんの容態によっても違ってきます。
自分も手術後CPUから帰って来て、自力で歩けない状態の時は、ナースステーションの直ぐ近くの個室に居ましたが、閉めさせてくれませんでした。
理由は、「患者の容態が分かるように」「何時でも観察出来るように」と言う事でした。
中には大きな手術をして、生死をさまよっている患者さんもいるので、自力でナースコールを押せなくて、苦しくて助けを求めている場合もあるので、それを察し出来る様にとの事です。
質問者さまは入院して今どのような容態かは分かりませんが、個室で1人でも対応可能と判断(一人でトイレに行けるとか、食事が摂れるとか)されれば、ドアを閉めても良いと言われると思いますので、ドクターに相談されては如何ですか。
お大事にして下さいね。
No.1
- 回答日時:
病院の方針により違いますよ。
ただ、どんな場合で担当看護師や主治医に一度相談してみてください。
出来るだけの配慮はしてくれるはずです。
周囲の音が気になり眠れなくなった本末転倒ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 本日、早朝6時台に行き付けのコンビニを利用して買い物前にチーフ(女性店員)さんに声かけてトイレ借りて 6 2022/08/19 21:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じ階に不審者がおり、今後の営業について迷っています。 現在マンションの一室を借りて個人サロンをして 3 2023/06/07 23:00
- 占い 先程怖い夢を見ました。名前はわからないのですがお笑い芸人っぽいかた2人としらない女性と一緒に自分の部 1 2022/09/17 10:54
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件でおかしい住人がいる 2 2022/07/23 21:58
- 父親・母親 ドアを開ける前のドアノックマナーをどれだけ怒っても身に着ける事の出来ない親、どうすればいいでしょうか 7 2022/07/11 13:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在生協斡旋の学生アパートに住んでいます。大体満足しているのですが、1つ不満があります。 トイレとお 2 2022/08/28 17:01
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 事件・犯罪 大至急!大至急!大至急! 本当にやばいです。今2回から死ぬほど不自然な音がしていてドアを開ける音や足 5 2022/09/12 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病室の入り口の扉をあけっぱなしにしている病院と閉めている病院があるのは何故なのでしょうか
病院・検査
-
大部屋に入院する時、同室の人と仲良くするべきですか?
病院・検査
-
病室のドアストッパーは違法?
その他(法律)
-
-
4
女性看護師が患者の性処理してた
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
5
入院中のマスターベーションについて~
病院・検査
-
6
看護師さんに質問です。私は入院中の35歳男です、現在入院して一ヶ月程た
片思い・告白
-
7
これって監視カメラですか? ただいま 個室の病室で入院中なんですけど これって監視カメラですか?
防犯・セキュリティ
-
8
入院中に体を拭いてもらう時に
病院・検査
-
9
入院中のセックスは、?
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力士は大量の食事をしますが糖...
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
食事から4、5時間経ったあとの...
-
喉の奥が塩辛いんですが、糖尿...
-
今すごく軽度の糖尿病を患って...
-
糖尿病の病院を変える場合で紹...
-
これって、糖尿病ですか??目...
-
喉の違和感について。 19歳で性...
-
血圧の薬飲んでる方に質問なん...
-
糖尿病です ちょっと知り合った...
-
食事から摂取するナトリウム(...
-
痛風と、糖尿病併発(抗うつ薬...
-
慢性的に腎臓が悪くてクレアチ...
-
体が糖化が進むと疲れやすくな...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
40歳で血圧110/142 高いですか?
-
どんなにドカ食いしても普通 血...
-
空腹時血糖値はヘモグロビンA1c...
-
血糖値を安全数値に保つ
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在、入院中ななですが、個...
-
脳梗塞で植物人間になった人の...
-
一生涯入院の兄の入院費について
-
隣人が絶叫して暴れる
-
アル中の人ってどうゆう症状で...
-
飲まず食わずであと何日生きら...
-
母が大腸ガンで今年の4月から抗...
-
アルコール依存症の父を入院さ...
-
独身者の入院や手術について
-
強制入院
-
癌で入院します。無職ですが生...
-
点滴跡のしこりの痛みについて
-
倉敷中央病院の面会時間
-
今骨折して入院してるんですが...
-
私の91歳の祖父が、今月の7月10...
-
急いでます。脳梗塞だけど入院...
-
母が入院。身体拘束の同意につ...
-
入院中の80歳の父のボケ防止策。
-
子供が色を覚えるのは何歳くら...
-
脳出血
おすすめ情報