
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無料アカウントの場合は履歴が保持される期間が30日ではないですか。
(Dropboxの削除履歴が30日間までしか残らないように8/1から仕様変更(フリーアカウント))
http://d.hatena.ne.jp/shikaku/20090715/p3
http://news.mynavi.jp/series/dropbox_guide/006/i …
後者の方は、履歴を残してユーザーの「うっかり」ミスを助けるのが、このサービスのよい部分であるので、履歴を残すことを無効にできないのではないですか?
(Dropbox webインターフェースでファイルを削除する方法)
http://okguide.okwave.jp/guides/62868
>複数の削除済みのファイルを一気に完全削除
こちらは一覧で上下に連続しているフォルダやファイルは、上から下までドラッグしたら選択状態にできますから、「完全削除」メニューが上に出てくるので選択したらよいです。
仮に、飛び飛びで選択状態にしたい場合は、Ctrlキーを押したまま、削除したいものの「リンクでない部分」(空白部分?)をクリックしてやれば可能です。
詳細なご回答をありがとうございます。
大変助かりました。
まず、履歴保存日数が30日間であること、なかなかネット上で見つけられなかったため、助かりました。
履歴保存の存在意味と機能についても理解致しました。
また、ファイルの複数選択の方法ですが、仰るとおり、リンク部分でないところをクリックしたところ、通常のWindowsファイル操作と同じく、Shiftで連続選択、Ctrlで任意選択が可能でした。
これで操作がとても楽になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- iCloud アイホンの購入履歴を全て削除する方法を教えてください。 Apple IDを変更しても購入履歴が残った 2 2022/04/10 17:38
- LINE LINEのトーク履歴、バックアップについて。 ラインをアンインストールして、 トーク履歴を復元したい 1 2023/02/24 23:27
- LINE LINEに詳しい方よろしくお願いします。 あるLINE の過去履歴(オープンチャット)だけを一括で消 1 2023/06/26 21:18
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
EXCEL 2000のマクロで質問
-
プログラムの追加と削除に、削...
-
製造元と製造元アイコン削除
-
IE6.0 SP1をダウンロード後...
-
削除できません・・・・
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
C:\\Documents and Settingsの...
-
フォルダの削除について
-
IE6で右クリックしたときの項目...
-
Wndows media playerでライブラ...
-
パソコンのデータの消し方を教...
-
使っていないドライブレターを...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
iTunes に入ってる曲を全て削除
-
RealPlayerのアンインストール...
-
Dropboxの1GB無料をリセットし...
-
エクセルで赤文字が入力されて...
-
ごみ箱のコンテキストメニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
(windows10)steamのファイルが...
-
エクセルで赤文字が入力されて...
-
実在しないFドライブにフォル...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
拡張子のないファイルの削除方...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
ファイルを削除したいです
-
【教えて下さい】 RESTOREフォ...
-
新しい削除済みアイテムフォル...
-
マイピクチャの写真の削除
-
仮想CDドライブの削除ができません
おすすめ情報