A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
だめだったようですね。
私は7のUltimateと8のProで試してみました。
あとはBIOSレベルかもしれませんが、BIOSでHDDの機種を区別しているとは思えませんね。
BIOSでデフォルト設定してみるとかCMOSクリアという手もありますが、BIOSでなくWindowsの設定だと思います。
> 管理者としてコマンドプロンプトでMountvol.exe /Rを実行しました
実行直後にレジストリでαが削除されていませんでしたか。
削除されていないとするとHomeとUltimateの違いがあるかもしれません。
削除されていて再起動するとレジストリに現れるとしたら別な設定かもしれません。
残念ながら私にはお手上げです(^_;;
この回答への補足
>
> 管理者としてコマンドプロンプトでMountvol.exe /Rを実行しました
実行直後にレジストリでαが削除されていませんでしたか。
実行直後にレター変更をかけてαが候補に出なかったので、
再起動後に有効になるのかも?と思い、再起動後同じようにレター変更をかけましたが
αは出てきませんでした。
というわけで、レジストリのインポートをして終了でした。
ちなみに、外付けHDDとHDD-BOXの電源を入れてすべてのレターが生きている状態で
削除を行い、レター変更をかけました。
再起動時にはHDD-BOXはPCの後に電源を入れないといけないので、
PCのみ電源を入れてレター変更を行ったところ、
電源の入っていないHDD-BOXのレターまで出てきましたが、
αはでききませんでした。
No.7
- 回答日時:
> 私のPCは内蔵だけでCドライブを含めて6台のHDDが入っています
「Mountvol.exe /R」は接続している情報のみ残し、接続していないHDDの情報はすべて削除します。
従って、αを取り付けていなければαに関する情報は全て削除されるはずです。
αに関するVolumeも削除されるはずです。
> まったく外さず実行してもかまいませんか
心配でしたら安全のためにMountedDevicesを右クリックしてエクスポートしておいてから実行してください。後でインポートして元に戻すことができます。
この回答への補足
試しました。
結果は同じでした。
管理者としてコマンドプロンプトでMountvol.exe /Rを実行しました。
変更でαは現れず、再起動後の変更でも同じでした。
レジストリでも確認しましたが、αは残ったままでした。
エクスポートしたレジストリをインポートして元に戻しました。
もしかしたら、win7でもhomeとpro?altimet?で違いがあるのかも知れませんね。
私はhomeですので、融通が利かない仕様なのかも知れませんね^^;
No.6
- 回答日時:
DosDevices:\αのデータと同じ内容のVolumemも削除すれば良いような気がしますが、画面で探すの面倒ですね。
以下の作業ではいかがでしょうか。
安全のためにMountedDevicesを右クリックしてエクスポートしておいてください。後でインポートすることができます。
Cドライブと内蔵のCD/DVDなど最小のドライブのみ接続しておきます。
コマンドプロンプトを管理者として実行します。
コマンドプロンプトで下記を実行します。
Mountvol.exe /R
DosDevicesだけでなく、DosDevicesと関連するVolume情報も削除されます。
この結果、これで接続されているドライブ以外のすべての情報が削除されます。
この後でドライブレターの割り振りを行ってできませんか。
ご回答ありがとうございました。
私のPCは内蔵だけでCドライブを含めて6台のHDDが入っています。
最小接続とする取り出したHDDをいったん元に戻すより手間がかかります。
というわけで、最小とはいえαドライブの位置にはすでにεドライブが存在していますので、
まったく外さず実行してもかまいませんか?
また、仮想ドライブや外付けHDD、外付けHDD-BOXなどがあり、
今後も増やす予定ですので、ドライブレターの無駄遣いはしたくないのです。
ですから、全部のHDD類を電源ON状態で、ドライブレターを自由に振り直せるような
便利ウェアがあると良いと思っているのですが。
No.5
- 回答日時:
経験的な内容であり確実であるかどうか判りませんが。
内蔵の時はHDDのメーカ(そのHDDその物)が認識されますが、外付けケースにいれた場合は(そのケースによりますが)HDDのメーカとして認識される場合とケースのメーカとして認識される場合があります。
従って、内蔵のHDDを外付けにすると別なHDDとして認識される場合があります。
これらの情報はANo.2さんが示されたようにレジストリに記憶され、一度つないだHDDは全て記録されています。
この情報をクリアする方法もANO.2さんが書かれた通りで、フリーソフトでこの情報を消去する物は私も知りません。
regeditを起動して、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevicesを表示します。
この中に
\DosDevices\C:
\DosDevices\D:
などがありますが、必要な物、例えばCとかCD-DVDのドライブとかつないでいてドライブレターがそのままで良いものを除いて削除します。
削除する物にマウスカーソルを合わせて右クリックすればいくつかの項目が表示され、「削除」わを選択すれば削除されます。
その後で改めてディスクの管理でドライブレターを振り直します。
多分、これでαを割り振ることができると思います。
No.4
- 回答日時:
No.2さんも触れられていますが、
ドライブレターを削除しないまま、内蔵→外付けに変更したために、
「(OS側からすると)同じHDDが姿を変えて接続された。
念のため、元々使っていたドライブレターαは、使えないようにしておこう。」
的な発想(←バグとも言う?)で、αが使えなくなっているのだと思います。
なので、元の状態に戻してやれば解決するのでは?
と回答させていただきました。
「ドライブレターを割り当てない」を実行 = レターの解放 と同じ意味で、
画像の「削除」ボタンを押せば、画像右上のドライブレター無しの状態になります。
システム上認識しない(エクスプローラーで表示されない)状態にはなりますが、
内容はそのまま残りますので、ドライブレターを割り当てればすぐに使える状態に
なります。
何かをいじってトラブった時は、元に戻してみるのが基本だと思うので、あれこれ
悩むよりは実行してみた方がすっきりすると思いますよ。
(結果として解決する保証はありませんけど。。。)
この回答への補足
そうですねえ・・・
すでに外付けにした段階で、αからβに変更しているので内蔵に戻したところでαとして認識するか
というのは非常に疑問です。
仮にαとして認識したのならば、それを削除することでβはどうなってしまうのでしょうか?
そのHDDはすべてクリアされてしまうとすれば、外付けに戻した時にどこでどのように
レターを設定するのでしょうか。
「変更」で良いじゃない!
現状に併せなさいよ。OS!って思ってしまいます笑
>
「(OS側からすると)同じHDDが姿を変えて接続された。
念のため、元々使っていたドライブレターαは、使えないようにしておこう。」
私の考えとしては、
念のためっていうより、αはαとして認識して欲しいのです。
それで接続を変更してもαなら物理的と論理的にも合うので正論で正解であるべきと思うのです。
とはいえ、ここでの質問の問題点は、現状の環境で使われていないドライブレターを削除して
またそのレターを何かしらの装置を繋げたときに使えるようにしたいというものが大きな趣旨で
ございます。
No.3
- 回答日時:
コンピュータ→右クリックで「管理」を開く→記憶域の「ディスクの管理」をクリック→αのHDDを取り外す前に絶対使用しないであろう「Z」などに変更して、その後取り外す。
僕は何度もHDDの文字をいじりましたが、Cドライブ以外でトラブルは発生していません。
この回答への補足
>
コンピュータ→右クリックで「管理」を開く→記憶域の「ディスクの管理」をクリック→αのHDDを取り外す前に絶対使用しないであろう「Z」などに変更して、その後取り外す。
その理屈ですと、Zは使えなくなるのでは?
根本原因の解決にはなりませんよね。
Zが使えるということなら、どのようにされているのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
不具合じゃありません。
αと指定していたHDDをはずすときにレターの開放していないのが原因じゃないでしょうか。
ドライブレターの情報はレジストリで管理されています。
レジストリエディタを起動し、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
というところで管理されています。
不要なレターは右クリックから削除などできます。
もちろんレジストリ操作なので自己責任になります。
この回答への補足
>
αと指定していたHDDをはずすときにレターの開放していないのが原因じゃないでしょうか。
レターの解放とは、削除のボタンをクリックということでいいのでしょうか?
追加、変更、削除のボタンがあるのですが、これまで変更しか使っていません。
今レターがあるのに、追加とはどういうことなのか?
また、今あるレターを削除してしまうことはレター無し、つまり現実にHDDはあっても
システム上認識しない、ということになりかねないという意識で変更しか使っていません。
全く新しいHDDを取り付ければレターはシステムが自動で割り振ってくれるわけですから、
変更で十分だと思うのです。
ですから、私のPCは登録出来ないレターが多いかも知れません。
ということは、レジストリを安全に操作する便利フリーウェアなどあれば使用したいのですが、
自分でエディットするのは緊張感が増すので^^;
ところで、レジストリでレターを削除すれば、そのレターは今後使用出来ようになるのですね?
そして、以前のHDDを元に戻したとしても以前のレターに戻り、今のレターと競合することは
ないのですね?
一応の確認です。
今ある環境でレターを確定できるようなフリーウェアがあればいいのですが。
レジストリの削除をバックアップを取った上で行いました。
\DosDevices\α:
右クリックで削除。
再起動後、ε:のレターを管理でα:に変更を試みましたが、候補でα:無し。
再度レジストリエディタ起動。
削除したはずの\DosDevices\α:がまだ残っている。
一応、バックアップファイルを実行し削除の作業前の状態に復元しました。
で、結局何もかわりませんでした。
一応、報告します。
No.1
- 回答日時:
・外付けにしたHDDを元(内蔵の状態)に戻す
・ドライブレターαになっていなければ、αを割り当て
・「ドライブレターを割り当てない」を実行し、αを明示的に開放
をしてあげれば、解決するかもしれません。
もっと簡単な方法としては、
・外付けHDDを接続しない状態で実行してみる
という手も考えられます。
この回答への補足
>
・ドライブレターαになっていなければ、αを割り当て
αになっていない場合、αは割り当て候補にでてこないのではないでしょうか?
>
・「ドライブレターを割り当てない」を実行し、αを明示的に開放
どこの項目でするのでしょうか?
割り当てないということは、どんな装置を取り付けたとしてもαは使用されないということになりませんか?
>もっと簡単な方法としては、
・外付けHDDを接続しない状態で実行してみる
という手も考えられます。
外付けは必要に応じて電源を入れているので普段は使っていません。
その状態でも試しましたがαは出てきませんでした。
現在の環境を正として使っていないレターだけを削除(初期化)して今後使えるようにできるような
フリーウェアがあればいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 外付けHDDがDからEに変わってしまいました。元に戻したいです。 2 2022/04/04 14:45
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
フォルダの削除について
-
PCからnasneのファイル削除がで...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
キーワード入力補助に出てくる...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
(windows10)steamのファイルが...
-
通知領域のソフト
-
ごみ箱のコンテキストメニュー...
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
画像保存のときだけPCが重くなる
-
PDF文書を拡大してコンビニで印...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
Cドライブに最低限必要なファイ...
-
スマホでcsvからpdfへの変換と印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
PCからnasneのファイル削除がで...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
ファイルの削除ができない
-
(windows10)steamのファイルが...
-
Cドライブのユーザー内にあるAd...
-
ごみ箱のコンテキストメニュー...
-
キーワード入力補助に出てくる...
-
WindowsImageBackupの削除方法
-
iTunes に入ってる曲を全て削除
-
エクセルで赤文字が入力されて...
-
ダブルクリックすると勝手に削...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
おすすめ情報