アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windowsで言う「ドライブ」と「ボリューム」の違いは何でしょうか。

例えば、2TBのSSDを2つのパーティションに分けて、次のように使っているとします。
C: OS用。
D: データ用。

この場合に、ディスクの管理でC:を右クリックすると「ドライブ文字とパスの変更」という項目があります。これは、なぜ「ボリューム文字とパスの変更」ではないのでしょうか。
また、ディスクの管理でC:を右クリックすると「ボリュームの縮小」という項目があります。これは、なぜ「ドライブの縮小」ではないのでしょうか。

A 回答 (6件)

Windowsで言う「ドライブ」とは、「ドライブレターを割り当てたボリューム」と解釈するのが良いと思います。



CP/MとかMS-DOSの昔は、FDDやHDDといった(ディスク)ドライブと呼ばれてたものが、今日的なWindowsではディスクとかボリュームとして管理してます。
なので、ディスク/ボリュームをドライブと呼ぶのも歴史的に許されてるという感じかと。

ドライブレターという概念自体は古くからある(1960年代)ので、「ドライブ文字とパスの変更」を「ボリューム文字とパスの変更」ってしちゃうのは、ちょっと違うかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 20:14

「ボリューム」はハードディスクやDVDなどの外部記憶領域を管理するときの単位



「ドライブ」はドライブレター(c:やd:)を割り当ててWindowsで読み書きする時の単位


>「ボリュームの縮小」という項目があります。これは、なぜ「ドライブの縮小」ではないのでしょうか。
ディスクの管理はデバイスの領域操作なので「ボリューム」でしっくり来ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 20:16

No.2です。



> 正しくは「ボリューム文字とパスの変更」であると…
はい、そう思います。

> Microsoftが間違っているとも思いにくいのですが‥‥。
別な例ですが、
Windowsでは、ディスクサイズの単位は[GB](10進数表記)ですが、
ここで示される数値は2進数表記値(国際単位表記は[GiB])です。
Windowsで表示する値[GB]が製品表記[GB]より小さい、というのは、
2進数表記値なのに、10進数表記単位[GB]を用いているので、
利用者がそれを理解しえない、という事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 20:15

>これは、なぜ「ドライブの縮小」ではないのでしょうか。


マウント等も出来ますからね。
例えば、D: データ用のドライブ文字を割当無しにして、C: の何処かへマウントしても良い訳ですし…

拡大・縮小するには、ボリューム(≒パーティション?)が相応しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 20:15

No.1です。



> 質問のSSDの場合は1つのSSDの中に2つのドライブがあります。
この正しい言い方は、次になります。
「1つのドライブに2つのボリュームがあります。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>この正しい言い方は、次になります。
>「1つのドライブに2つのボリュームがあります。」

ということは、「ドライブ文字とパスの変更」が間違いであり、正しくは「ボリューム文字とパスの変更」であるということでしょうか。

でも、Microsoftが「ドライブ」と「ボリューム」をわざわざ使い分けているので、Microsoftが間違っているとも思いにくいのですが‥‥。

お礼日時:2022/10/25 20:55

ドライブというのは、記憶媒体のことを言い、


ボリュームとは、windowsから見た記憶単位を言います。

例えば、ハードディスクはドライブであり、
パーティションCはボリューム、
という事です。

一つのドライブを一つのボリュームとして使う事もあるので、
貴方が感じる矛盾が生じているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ドライブというのは、記憶媒体のことを言い、
>例えば、ハードディスクはドライブであり、

2TBのSSDを1つのドライブとして扱っていればそうだと思います。

でも、質問のSSDの場合は1つのSSDの中に2つのドライブがあります。ですので、Windows(つまり、ディスクの管理)に言うドライブは記憶媒体のことではないのではないでしょうか。

お礼日時:2022/10/25 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!