DELL Inspiron(TM)580S を先日購入しました。
配線を終えて、設定がほぼ終了するときに電源プラグが抜けてしまいました。
その後、特に問題なくPCを使っています。
それと関係があるかわかりませんが、コンピューターを見てみると、ハードディスクドライブには、OS(C:)しかありません、(D:)などがないのです。
デバイスには、DVD RWドライブ(D:)があります。
マイドキュメントなどは、全部OS(C:)に入っています。
以前購入していた、DELLのPCはパーテーション?とかいうのがあってOS(C:)ともう一つ別に記録をするためのドライブがありました。
ウインドウズ7の使い方の書籍を見ても、(c:)ともう一つ以上ドライブがあります。
1つのドライブだと使っているうちに、なんだか変な使い方をしてトラブルになりそうで心配です。
そもそも、DEELのPCは、ドライブが1つになるようにしているのでしょうか。
それとも私の扱いで、なにか間違えた状態になりドライブが1つになってしまったのでしょうか。
ご意見、お考えを教えてください。
私の質問で不明瞭な点がありましたら、ご指摘ください。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>DEELのPCは、ドライブが1つになるようにしているのでしょうか。
以前からそうです
>私の扱いで、なにか間違えた状態になりドライブが1つになってしまったのでしょうか。
そうではなく、Dドライブを作るように発注しなかっただけでしょう
発注時にオプションでパーティション分割を依頼することができますが、有料です
DELlのノートパソコンの場合、一つの物理ドライブで
1.DELL独自の診断プログラム
2.ハードディスクリカバリ領域
3.Cドライブ
4.OSなしでも音楽CDが再生できるプログラム
の4つの領域が最初から作成されていて、さらにその4つがすべて基本領域となっているため、Dドライブなどのパーティション分割をするにはかなりの労力を強いられることが多く、例え有料でも分割を依頼しておくべきだったかも知れません
もし上記のように4つの基本領域が作成されている場合、Windows7標準の機能の「ドライブの圧縮」によるDドライブの作成はできないと思います
●パーティションの拡張と圧縮 Windows Vista / Windows 7 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ
http://mbsupport.dip.jp/hdd_02.htm
No.6
- 回答日時:
みなさんがお答えしていらっしゃいますのであくまで補足ということで回答させていただきます。
Dドライブ等のパーティション分けの有効性ですが機械起因でないOS障害の場合、Cドライブ単体構成ですと内部データの取り出しが大変めんどうなことになります。CD2つのドライブ構成でDドライブにデータ保存していた場合はフォーマット再インスールという方法でCドライブのみフォーマットすることが可能ですのでDドライブのデータがそのまま助かる可能性がでてきます。
別のかたがおっしゃっていらっしゃるようにHDDの機械障害では上記関係なく内部データは復活不可ですので外部へのバックアップはどの道必要ではありますが緊急時対策という意味では複数ドライブ構成のほうがよい、と個人的には思っています。
お書き込みありがとうございます。
そうですね、確かに一つのドライブではリスクがありますね。
最終的には、リスク管理としては外部ハードディスクになるのですね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
何がおかしいのか判りませんが。
それが普通ですし。
購入時に、パーティション分割のオプションを選択されたのでしょうか?
してないのなら、分割されずにCドライブだけになっているのが標準です。
書籍は、初めからパーティション分割をしているPCを例に使用しているだけの事でしょう。
と言うか、書籍に書いてあるものが、そのまま貴方のPCに当てはまるなんて事は、先ずありませんから。
あくまでも参考であって、そのまま同じことをやれば済む訳ではないですし。
貴方が購入時のオプションで、パーティション分割を指定しなかった、これが原因であり全てです。
分割したいのなら、OS入れ直して、入れ直す際に自分でパーティションを分割すれば良いだけです。
自分で出来ないのなら、詳しい人にやってもらうなり、ちゃんと金払って業者に頼むなり。
なお、購入して直ぐなら、今のうちに一度リカバリー(OS入れ直し)をやっておくことを強くお勧めします。
とりあえず、リカバリー手順を一度体験しておけば、それ以降にトラブル起きても、最悪リカバリーすればどうにでもなるので、何か余計なところを弄って壊したらどうしよう、なんてビクつきながら使う必要が無くなりますので。
お書き込みありがとうございます。
私がパーテーションの指定をしなかったからなのですね。
今後、わからないときは業者さんに依頼するなどすることも考えておきます。
私がいじって余計にPCをおかしくするかもしれませんし(笑)
リカバリーの練習のご指摘もありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私のPCも、HDDはC:だけです。
と言うか、もしD:があってもわざわざC:一つにまとめています。同じHDDを区切ってCとDに分けているだけでは、HDDの物理障害に対しては全く無力ですし、片方がいっぱいなのにもう片方がスカスカに空いている…と言うことが起きやすいので。ファイルの整理はフォルダで仕分けていて、D:が欲しい場合は別のHDDを用意しています。ただこれは私の好みにすぎず、データはD:に入れないと気が済まないって言う人もたくさんいます。その場合、Windows7標準の機能でパーティションを増やせるので、それでD:を作ればいいでしょう。こう言う手順を踏まなければ、勝手にD:ができたり消えたりする心配はありません。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
No.3
- 回答日時:
DellのHDD分割は購入時オプションで別料金が必要だったと思います。
7の標準機能やフリーソフトを使ってなど、分割してD:ドライブを作ることはできます。
が、何事が起こっても復元できるよう、リカバリーディスクを作ってからにしましょう。
7の標準機能で分割することは一応できることはできますが、お好みのサイズにというわけにはいきません。http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
フリーソフトを使うなら、http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust … が使えます。C:を縮小します。こちらの方がお好みのサイズにできるのでいいかも。
どちらの場合も、完了後に管理ツールのディスクの管理で見ると、未割り当ての容量ができているので、そこに領域を設定しドライブを作ればOKです。
DVDドライブがD:になっているなら、まずそれを右クリックしてドライブ文字の変更でZあたりまで下げておきましょう。
No.2
- 回答日時:
ハードディスクが一つしか無いパソコンも珍しくないですよ。
私のもCドライブだけです。というか、一つのハードディスクを二つに区切って、CとDに分けているのですけど。
その区切りがパーテーションです。
オフィス(バソコンソフトではなく、現実の)などで間仕切りのことをパーテーションといいますよね。
それと同じです。
一つの部屋を間仕切りで二つの部屋として使っているのです。
再インストールする場合等は、Cドライブだけを工場出荷状態に戻すので、Dドライブを作っておいてそこに写真などのデータを入れておけば、データが消えずに済むというメリットはありますね。
しかし、
>1つのドライブだと使っているうちに、なんだか変な使い方をしてトラブルになりそうで心配です。
といった状況は、どのようなへんな使い方でどんなトラブルになるのか、想像できません。
杞憂であると考えます。
どうせ再インストールしなければならないときと言うのは、ハードディスクが物理的に壊れて、CもDもダメになっている時もありますし。
大事なデータは外付けハードディスクなど、別の物に入れておいたほうがいいでしょう。
お書き込みありがとうございます。
外部のハードディスクなどを使って、Cドライブのバックアップをときどき作成することも考えてみます。
トラブルの際、物理的に離れている仕組みは堅牢ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
program file の中のcommon fil...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
iMacにCDを入れてもすぐに出て...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
Cドライブの出し方を教えてくだ...
-
論理ドライブの結合
-
ドライブのプロパティを開くコ...
-
パソコンの「PC」の中に表示さ...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
青白G3の内蔵MOをG4(Qui...
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
シマンテック ゴースト イメ...
-
ドライブとボリューム
-
Dドライブのフォーマットが出来...
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
program file の中のcommon fil...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
ドライブとボリューム
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
「pagefile.sys」と「hiberfil....
-
ドライブのプロパティを開くコ...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
消せないフォルダの消し方
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
仮想メモリのDドライブへの移動
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
一つのドライブに複数のドライ...
-
外付けHDDにアクセスできません
-
MacでCDが読めない
-
DドライブがCD/DVD用になってい...
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
おすすめ情報