
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あー、失礼ながらNo.1・2氏の回答は概ね間違っていますね。
PC-98シリーズでは、MS-DOSを起動したドライブ群の最初のドライブが「A:」になります。
HDDからDOSを起動した場合、HDD内の最初の領域が「A:」、領域が複数ある場合は以下「B:」「C:」…と続き、それらの次のドライブがFDDに命名されます。HDD内の領域が一つだけの場合は、FDDの第1ドライブが「B:」になります。
FDDが常に「A:」「B:」でHDDが常に「C:」となるのは、DOS/V機(PC/AT互換機)の話です。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ハードディスクがCドライブ、フロッピーディスクはA・Bで
す。
尚、フロッピーディスク1基の場合、Bが無くなります。ハード
ディスクはCのままです。
フロッピーディスクしかない場合はA・Bです、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- ドライブ・ストレージ ドライブのデフラグ・最適化のやり過ぎは良くない?? (毎日実行) 9 2022/04/30 10:04
- CPU・メモリ・マザーボード 古いCPUや、古いマザーボードや、古いFDDドライブや、古いPC電源や、古いストレージケーブルや、古 4 2023/05/27 18:06
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ システムで予約済み の領域を結合させたい 4 2022/06/18 03:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近のPCにはDドライブって必ず...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
Cドライブ、Dドライブ
-
ドライブとボリューム
-
システムボリュームとブートボ...
-
program file の中のcommon fil...
-
ローカルディスクDの使用領域...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
Time Machine のドライブが取り...
-
ビスタ機で、HDDの空き容量...
-
ドライブのマウントについて
-
外付けHDDについて
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
コンピューター名の変更による...
-
ライブファイルシステムからマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
500GのHDDのCドライブがほとん...
-
ドライブとボリューム
-
program file の中のcommon fil...
-
ubuntuでCドライブが見つからない
-
pc98でhdd+fdd2基の場合、ドラ...
-
「現在のボリュームラベル」を...
-
一つのドライブに複数のドライ...
-
システムドライブがDになってし...
-
DVDの読み込み速度が遅くなって...
-
使用しているOSはWindows10です...
-
ハードディスクドライブがOS(C:...
-
Cドライブのウィルス対策ソフト...
-
windows98 cドライブの領域を大...
-
Dドライブにアドビのアプリを...
-
iMacの中身を入れ替えてWindows...
-
外付けHDDを他人に見られない方法
-
DドライブがCD/DVD用になってい...
-
消せないフォルダの消し方
-
外付けHDDにアクセスできません
おすすめ情報