
現在、Googleドライブ(Google One)のプレミアム(2TB)に入っています。
それでGoogleドライブって、
「マイドライブ(オンライン上のストレージ)」と
「パソコン(マイコンピュータ)…実際のパソコンのハードディスク」に
分かれると思うのですが、
私の場合、「パソコン(マイコンピュータ)」側に、
実際のパソコンのハードディスク=Dドライブ(6TB)が割り振ってあり、
ちゃんとオンライン上でも認識できているのですが…
以下、箇条書きにて質問しますので、よろしくお願いします。
1、プレミアム(2TB)の期間が過ぎて、無料の15GBに戻った場合、
オンライン上で「パソコン(マイコンピュータ)」側に、
割り振ってある、Dドライブ(6TB)は、ちゃんとも認識できて、
オンライン上からDドライブ(6TB)へ、アップロード・ダウンロードができますか?
2、1の質問は、無料の15GBで質問しましたが、
100GB=月250円、200GB=月380円の場合でも、
同じように、割り振ってある、Dドライブ(6TB)は、ちゃんとも認識できて、
オンライン上からDドライブ(6TB)へ、アップロード・ダウンロードができますか?
教えてください。よろしく、お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Google Oneとローカルドライブは全く別物
Google Oneの有料課金を終了したり、Google アカウントを削除してGoogle Driveが使えない状態になっても、ローカルドライブには、全く影響しない
もし、6TBのHDDを搭載しているなら、Google Oneを解約しても6TBのHDDは、そのまま認識して問題なく利用できる。
逆に利用できない方がHDDが故障とかで問題が発生しているってことになる。
お返事、ありがとうございました。
「Google Oneを解約しても6TBのHDDは、そのまま認識して問題なく利用できる。」
ありがとうございます。安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Google Drive スマホでGoogleドライブに保存してある資料をパソコンでも見たいのですが、でGoogleドライブの 5 2022/06/20 10:32
- BTOパソコン ドスパラでデスクトップパソコンを注文 壊れた場合に部品を交換するやりかた 5 2022/05/22 00:27
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Google Drive GoogleDraiveでの使用量について 1 2022/06/09 05:47
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ドライブレターとは?パスの文...
-
デュアルブートしなくなりました
-
ネットワークドライブが増える...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
PCを立ち上げるときにウインド...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
セーフモードでしか起動しません
-
外付けDVDドライブの認証不可に...
-
pagefile.sysファイルが消えない
-
winDVDのリージョンコード変更
-
この条件にあうパソコン教えて...
-
Cドライブをダブルクリックす...
-
論理ディスクとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
BitLocker
-
ネットワークドライブが増える...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
おすすめ情報