dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮想CDソフト「DAEMON Tools Lite」を使って仮想CDドライブを作りましたが、仮想CDドライブの削除ができません。
仮想CDドライブを無効にしても、仮想CDドライブの削除を伴うDAEMON Tools Liteのアンインストールを行っても削除ができません。
マニュアルが英語で困ったます。対策をお教え下さい。

A 回答 (1件)

ツールのアンインストールで削除できている事例です。


できなければリカバリ(データのバックアップ必要)

ソフトのインストールやアンインストールが、アドミ権限でログインして実行するOSやソフトに該当するものではありませんか?

削除できない場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)で起動してできることもあります。(常駐プログラムが邪魔するため、オフにするか又はセーフモードで)

オフにするには、タスクトレイのアイコン右クリック「停止」や「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」で「スタートアップ」該当する項目のチェックを外して「適用」「OK」再起動(該当する項目がわからず、Windowsプログラムまで外すとOS起動に差し支える場合があり、やはりセーフモードが簡単)

参考URL:http://questionbox.jp.msn.com/qa3410707.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
セーフモードのどれを選んでも起動しませんでした。こんな事ははじめてです。
いろいろ試しても駄目で結局Windowsをクリーン・インストールしました。

お礼日時:2008/12/26 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!